- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:10:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:08
プリンタニアニッポンのハリスみたいな存在にサポートして貰いたいなあ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:26
修理系の仕事してるからホイルジャック先生みたいなのほしい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:16:09
ドラえもん(ポケットなし)くらいが理想(身長や身体パワー)かもしれない……
いや、でもあいつたまに素でやらかすからAIは別のが本当はいいかも…… - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:17:11
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:10
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:12
シンプルに理解のあるパートナーさんしてくれるロボットがいいな
能力とかはどっちでもいい - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:49
一家に一台HAL9000!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:23
やはり無難に幼女型よ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:23:14
アムロ産の魔改造ハロとか需要ありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:23:56
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:24:16
僕はロールちゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:25:03
実際、アンドロイド技術が確率されたらいろんなメーカーが売りだしそうだよね
バンダイとか絶対ガンダム発売するぞ - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:26:57
ドルフロの戦術人形(G36とか)かなものによっては家事得意なのもいるし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:13:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:18:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:54
いても邪魔なので何もしない喋らないやつ・・・最低限勝手に動かないやつ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:22:08
世代なのでメダロットがいいな
話し相手にもなってくれるだろうし - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:04
マグナガードと暮らしたいな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:23
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:12
ロビタがいい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:43
ウィル・スミス主演のi robotの奴
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:48
ドラえもんと暮らしたい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:16
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:48:56
ケータイ捜査官7のフォンブレイバー
ただ、ゼロワン以外と自分がバディになるのは解釈違い
圏外にならないよう頑張るか - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:53:12
ロボット三原則が実装されていないロボットでお願いします
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:53:54
割とサイバーライフのアンドロイド家に置きたいんだよな。カードゲームの回し付き合ってくれよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:14
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:21
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:42:41
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:44:29
マチュのハロみたいなハロと暮らしたいな〜でも猫型ロボット(not青いやつ)も欲しいな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:34:58
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:38:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:43:04
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:53:37
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:00:59
ハロハロ!ハロハロ!
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:04:00
能力的にはスレ画のデトロイトぐらいでいいんだけどあいつら時々情緒不安定でメンヘラ殺人起こすもんな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:05:31
小さいティエリアにただただ居てほしい
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:14:11
複雑で人間に近い姿より、シンプルな形のロボットの方が良いな
やっぱ可動部が多くなると消耗増えるしメンテナンス性も悪くなるし - 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:15:42
あんまり頭が良いと気を使うからゼンゼロのボンプくらいがいいなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:27:52
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:31:29
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:32:10
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:34:05
身近で一緒に暮らすならタチコマかな
サイズは卓上〜大型犬くらいになってもらう
それか自分が頑張って倉庫くらいでかい広々としたスペースのある家に住むわ - 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:45:02
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:48:01
SFではセクサロイドとかはよくある存在やね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:50:37
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:28:08
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:39
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:14
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:55:55
スターウォーズのロボだとBB-8型の機種と一緒に暮らしてみたいな
あの転がって走るところが好きなんだ