- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:24:26
アカシャとサハスラーラ周りだけ黄昏の法則が最悪な結果にしかならないの酷い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:28:45
・惚れた男を救うため情報系の究極に至った結果その男を愛した感情も自我も喪失しました
・自我喪失した結果本来なら腕の一薙ぎで消し飛ばせるような相手に白.痴のままレされて五人も望まない子供産まされました
吐きそう - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:30:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:33:10
転輪王の花輪はアカシャ×サハスラーラ過激派ということでいいのか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:34:58
これから五等分の花冠を攻略していくわけか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:13
その分アカシャの株が爆上がりしてる
彼女もその連れ子も幸せにしてやってくれ - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:35:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:28
けど序章読むにスヴァーハは攻略してもその好感度の高さのまま目的の為にアカシャくんを殺せるやつだよこれ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:39:04
スヴァ―ハ達も母親をレした下衆共の細胞の集合体なのがかわいそうすぎる
そしてマリィの治世じゃ転生し続けるから虫が這いまわってるような不快感が消えないという - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:43:57
まさか波旬が救世主に見える日が来るとはな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:46:05
あいつは呼んだらいかん―ってなるんだがねしょうがないね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:48:26
スヴァ―ハからすればこれで今は不幸でも来世では幸せになれるとか言われてもふざけんなだよね
マリィが悪いわけではないし全て人間の業でしかないんだけど - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:49:31
テレサとバサラはかわいいなあ()
特にテレサの男の趣味に孫を感じる - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:50:53
マリィは悪くないしどうしようもないと解れば解るほどなら根本をぶっ壊すしかないじゃないかとエスカレートしてったんだろうなって…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:16
今回の更新見るまでは全くそんな事思わなかったのに今はそう言いたくなる気持ちがよくわかる。
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:59
(∴)なんだぁ……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:21
サハスラーラとスヴァ―ハは波旬の母親のような存在で波旬が感じてた自分の身体を虫が這い回っているような不快感を五人姉妹も感じてるみたいだけどこれまだ底があるのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:20
優しいマリィでこれなら
天照はどんな風な地獄として映るのか…?
天照は黄昏の法を参考にした改良版だが - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:55:08
色んな意味で女神さんよアンタ甘すぎんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:32
悪性だろうが抱きしめて肯定してしまうので神が優しくても世界や民が優しくならないのが最大の問題
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:10
人間は綺麗なだけでなくうんこみたいなのもいるのでそれを許しちゃうとこうなるよの一例(結末は第六天波旬)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:40
まあ第一神座でもアパオシャとかいたしこの手の悲劇は第六神座に限った話ではないんだけど今回のケースは不変の求道神と転生の法が最悪のマリアージュ起こしてる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:06:42
マリィは首刎ねられてその後は浜辺に保護されててよかったね…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:08:39
うんこマンの登場を待ち遠しく思う時が来るとは
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:10:41
だから黄昏の法を採用しつつも悪は堕天の園に送り、消えたい者は消滅させる天照が必要なんですね…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:10:48
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:05
役者と書き割の外側はこんなに地獄だよ、お前らひょっとしてそれを想像しなかったとでも?
という正田卿の悪意を感じる - 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:12:08
一般人×求道神で子供出来るのは新しい発見だった
無間大紅蓮地獄の場合は擬似神格×擬似神格だと子供出来る可能性が著しく低いってことでよかったんだっけ - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:12:37
今は悪く見えるが大多数からしたら迷惑もんでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:13:05
転輪王の花輪が全部滅びろバーカとなったことに一発で説得力持たせてくる正田卿には参るね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:34
ぶっちゃけヒロインがされてるから阿鼻叫喚になってるだけでありふれては無いけどあり得る悲劇程度で全世界強制心中とか死んでくれとしか言いようが無い所業だし特に同情の余地は無い
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:37
あと異常を発見しやすい死後裁判システムと覇道神よりフットワークの軽い求道神が座に詰めてるのも改善点
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:02
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:04
求道神の仕様が明かされて前話の時点で自我喪失で産む道具にされるのは想定してたから思ってたよりはマシな感じだった
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:42
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:18:24
まあマリィ殺したいのはわかるがそれはダメな世界観なのよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:18:34
今世はダメでも来世はきっとよくなる。だから次がない求道神のサハスラーラは黄昏の治世ではもう幸せにはなれない。
正田卿はさぁ………。 - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:00
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:26
けど大多数の他人より身近の大切な人の方が大事ってのも当然にあるし否定しちゃダメな人の在り方だしなぁ
なにより求道神である以上彼女達に出来る救う方法がそれしか見つからないのなら多分に同情の余地はあると思ってしまう - 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:29
そもそもニートだってマリィに殺されたいなあで不幸ばらまくクズだからなっそもそも
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:42
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:20:40
まあみんなが幸せな世界なんてないわなって言うね
どこかこぼれる奴が現れる - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:28
マリィに怒りはないから人間たちの方から怒りが生えてくる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:22:01
うんこマンが英雄ですわこれは
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:13
来世なんて知るか今幸せになりたいわって考え方は理解はできるからな
よりによってアレを出すなって思うが - 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:47
人生下手くそなろう小説にされて最期は悲惨な死に方するアカシャ
求道神になったことで転生できないし自我喪失して彼氏との最良の思い出をこれからずっと穢され続けるサハスラーラ
このカップル詰みすぎでは? - 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:23:50
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:59
第六天だとこういう悲劇はなくなりそうではある
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:05
しっかしマリィの世界嫌でもよっぽどのことないと
ニート 刹那 獣に殺されるから勝ちようがないうんこマンが勝てたのは運がよかった - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:26
まあ黄昏では全てが人の業なのそういう事なんだろうなって
ただただサハスラーラの存在規模が大きかったから最終的な行いもあの規模になっただけで花冠の思いも行動もそれに対する騎士団も人が当たり前に抱いて行うことの延長線上でしかない
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:43
末期のスヴァーハが大虐殺や邪神創造をやらかしたのも内心黄昏に自分達を滅ぼしてほしかったからな気がしてきた
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:58
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:26:02
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:26:31
マリィが壊してくれないからなある意味残酷
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:26:51
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:27:35
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:27:47
というかスヴァ―ハの目的は代替わりではなく神座システムそのものの破壊じゃなかったっけ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:28:03
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:28:54
波旬生み出したのはガチで邪悪集団
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:10
「第五天ぶっ壊してやるやる」じゃなくて「神座ぶっ壊してやる」なんだよな
だからパンテオンでミトラに「花輪のアイオーン指揮を波旬の代わりにスヴァーハに任せたらあいつめちゃくちゃやる気出すよ、神座破壊のためだし」って言ってたわけだし
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:14
まあ神座システム破壊したらアムリタ垂れ流して不死になるんだけどなガハハ!
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:19
ああうんこれはパンテオンではむしろ頼れる味方になるわ花冠のアイオーン
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:30:50
とゆうか天の中でましなのがマリィのこれと第3天なのほんとさあ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:31:24
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:31:27
「黄昏が悪い」を通り越して「そもそも黄昏という覇道神を産んでなおかつ求道神の理屈で母をこんな状態にした神座システムが悪い」だから…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:31:53
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:08
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:43
魔王、背教者、黒円卓、花輪
うぬら四人か… - 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:33:01
でもそれ=マリィ達の死なんよキツイ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:33:39
スヴァ―ハからすればそれ込みで波旬を誕生させたわけだし
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:34:34
とゆうかニート来なければこれで固定されてたのやばいよあの人
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:35:04
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:35:14
やってること最悪なんだけどこの決意を胸に突き進むのかっけぇなって思った
他の人もレスしてたけどこの不思議な感覚なんだろうと思ったら黒円卓のやつらにかっこよさを感じてた時と似ている - 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:35:29
まあ第三は第三で理から漏れた背教徒が悲劇しか産まないしならないような設定してるんだけども
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:35:57
- 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:36:36
- 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:36:54
マリィが悪いというより神座システムそのものが悪いよねこれ
所業もやらかしもだいぶカスなんだが……マリィはそれも込みで肯定するんやろなぁ - 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:37:02
ある意味無敵のヒトだからなこいつら
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:37:25
- 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:37:52
そういや一周目のスヴァーハは最期までアルカイックスマイルを崩さなかったからキレてないのか
そんだけ溜め込んだ心の中で煮詰まった真の怒りを見てみたい - 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:38:21
ある意味波旬も被害者ではあるのか?下手したら
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:38:48
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:39:29
泣き言吐かすなと覇吐が言っていたから両方ともいたんじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:39:29
とゆうかあいつらいて負けるわけないんだわ本来
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:39:48
- 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:04
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:13
- 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:19
実際にパンテオンでマリィと接触したコイツらがどんな反応するのか気になる
無慙を貫き通すんだろうか - 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:28
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:44
マリィが甘いからこそ成功しただけって言うね
ニートが対処したら終わりだし - 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:24
誰にとっても地獄なのが神座世界だからな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:36
天眼でマリィは全部わかってたけどマリィは水銀みたく干渉して潰しておくなんて選択肢は取れないからね…
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:42:05
実際回帰成功した後はコイツらの因子徹底的に潰されたしな
改めて純粋武力担当×2とリセットボタン担当がいる第六天が硬すぎる - 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:42:45
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:42:51
結局それが先輩ルートだしね(ニートがガチって波旬誕生の芽を潰し切った)
- 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:43:10
一周目はアカシャはサハスラーラを抱いたみたいだけどそれは原因で姉妹とは仲良くなれなかったのかな
二周目は彼女の連れ子を攻略するハーレム√だ - 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:43:52
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:03
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:05
そして多分五人姉妹にとってもその方が幸せだったんだろうなって…
サハスラーラは末路はともかくアカシャとの出会いがあるからまだわからんけど - 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:48
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:59
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:45:10
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:45:27
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:45:28
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:46:15
マリィが甘いんだけどマリィがこうじゃなきゃ3人が生きてないのよね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:47:25
スヴァーハ、オームあたりは神座もろとも心中する気ガンギマリなんだろうなとは思うけどバサラと彼女たち以外のあと二人もまた色々と考え方は違ってそう
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:47:40
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:48:13
そもそもアカシャの存在がマリィの統治の明確な瑕疵だしな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:48:54
そもそもマリィが敵対組織の芽を潰し切れるような人格なら覇道共存特性とか絶対発現しないのがつらい
現状コイツらってマリィの甘さに漬け込んで毒盛ってるようなもんだし好きになれない - 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:18
でもこいつらdies勢から死ぬまで憎まれそう真実知られたら
天魔勢は特に - 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:19
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:31
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:51:05
求道神の子供云々はサハスラーラが開眼しても他人頼りって書いてるから、本人の意思的としては関係なく無意識そういう状況にしてる可能性はあるのか…?本来は他から影響受けない存在だし
虫云々は単体で宇宙に等しい神の血に不純物混ぜた結果ってことで良いのかな?5人の娘は半神半人なので第5天の連中と違い、サハラスーラから生まれた瞬間が最初の生と - 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:51:08
波旬生み出した理由知ってもそれはそれとして許さんってなると思う
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:51:13
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:51:29
- 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:52:00
それに強い家族愛を持って殺せるスヴァーハの心のうちが怖い本当に怖い
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:52:13
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:53:39
マリィがこれだから成功したクーデターなんよね
水銀や連が知ったらさっさとぶっ殺す
水銀は公式が示した通りだし - 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:45
しかしキャラ見るとバサラの最後の骸装ある意味でストレートに螢だったりするかもしかして
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:55:27
最初にマリィ死んでなきゃ勝ってたんような波旬戦
まあマリィの甘さで滅びたの皮肉すぎる - 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:55:59
- 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:05
ある意味先輩はこいつらのお陰で勝てたの皮肉すぎない?
つまりはこいつら波旬生産しなきゃ勝てなかったし - 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:59:36
- 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:06
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:56
神格『永遠の刹那』の伴侶はマリィだけど人間『藤井蓮』の最終的な伴侶は熊本先輩だからね。
- 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:02:08
サハスラーラの子供を見捨てない結果、多分転生司狼の異端粛清ルートなのがなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:03:13
割とマリィの世界って例外すぎる波旬いたからよかったけど普通にあの3人には勝てないのある意味可哀そう
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:03:17
同情はするけど結論がカスなんだよなぁ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:04:43
無敵の人理論すぎてな気持ちはわかるが同情がしにくい
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:21
マリィは人が歩むべきで神様は背中をそっと押すだけの自由型だし
不幸の完全根絶は歪みやバグを生んでいずれ破綻するのは第三天がそう
だから否定はせず転生という形でより善き幸福へ自ずと至る法則で決して悪くはなかったのがね - 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:11:39
同乗できる度合いだけならなんなら個人的には黒円卓や七大魔王よりもある
それはそれとしてやろうとしてることがデカすぎるのでヴィランだなぁとは思うのですが - 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:14:48
座のあれやこれやを見通す能力を得た求道神が誕生して、その神がなんか生殖能力を持っていて、その子供達が色々あって座を壊そうとするとかミラクルが起こり過ぎだな。
- 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:30
正直産む機械にされると思ってたから思ってた程にキツイ展開って感じではなかった
いや十分に悲惨な展開ではあるんだけどね
現実でも中東辺りで現在進行形で行われてるのと同じ様な事やられてる訳だし - 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:19:10
例外を探して状況を壊すこの繰り返し
- 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:20:05
- 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:19
波旬がいなかったらこいつらは負けてたんだと言いたくなる気持ちはわかるけど滅尽滅相の神格が生まれるのは初めから決められてたことなんだ
それを決めたのが真我かナラカか第三者かは知らないけど - 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:20
割とマリィの護衛水銀だけでも無理なのに獣と刹那とか敵側コントローラー投げつけるレベルの無理ゲーだよ
マジでこいつら倒してマリィ殺す難易度よ - 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:44
スヴァーハだけでなくサハスラーラも波旬の母親ってところからまた嫌なイメージしちゃうけどそうであるなら覇吐というか畸形もまた息子なのでそこになにか2人への救いがあってほしい
アカシャくんと同類らしきパンくんも仲間外れにならなそうな第七天の理がこの系譜から生まれたのが救いじゃないかといえばそうなのですが - 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:48
結局パン君は夢に消えたんかなパン君
- 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:27:03
- 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:28:24
マリィが甘すぎるんだよって結論になっちゃうのがね結局
厄介なのはそうじゃなきゃそもそもマリィの世界は実現できないんよね - 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:30:24
マリィが甘いのへ事実だけどこの程度の悲劇水銀だろうと無慙だろうと天照だろうと起こるしこれで甘いはちょっと神様に依存し過ぎてる
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:32:22
- 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:43
マリィが甘いからとはいうがそもそもその甘さ込みで作戦成功させてるんだからまぁ
というかマリィの治世で黄昏の仕組みだからこそ流転する神座システムに従う通り5人姉妹やサハスラーラはこうなったわけで
もちろんマリィに悪気はないけどね - 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:35:51
神格って宇宙そのものにはなり人知及ばぬ隔絶した存在だけど
人々が思い浮かぶ分かりやすい全知全能の存在ではないからね…
しかも当初から交代を決定されてる - 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:36:13
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:37:11
マリィがちゃんと対処できたらそもそもこういう覇道にならないから詰んでるって言うね
まあそういうとこ補助するのが3人なんだが - 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:37:20
神格が子供普通の感じではないとはいえ作れるのサハスラーラだけの例外なのかそれとも他の神格もやろうと思えばできるのかちょっと気になりはする
神格×神格と神格×人間だとまた違うのかなあ - 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:10
まあそもそもマッチポンプな世界だからな神座
滅びが確定してるようなもん - 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:14
「黄昏が甘いから成功しただけで他の神の治世ならこうならないし…」なんて主張がそもそも的外れというか「そもそも第五天、黄昏の治世でなければ彼女たちは生まれず彼女たちのイノリもその活動も生まれなかったし…」でしかない
- 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:40:02
- 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:05
- 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:07
本当に地獄
怒りの戒律を組み込んで、神になる構造を組み込んだ真我を一番憎むのも当然だ - 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:14
- 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:36
ーー渺。--渺。--渺。
- 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:37
なあやっぱ神座世界って糞では?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:17
当たり前じゃ
- 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:53
- 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:33
その零神座ですらエタる直前の話で倒すべき全ての元凶なんてものは存在しないと語られてるから本当の意味での黒幕はいないのだ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:11
- 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:28
この世界は見てる分には楽しいがって典型よ
神座世界産まれた瞬間に不幸になる世界ある意味 - 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:46:15
パン君はアヴェスターが零を除く神座最終章なので、多分概ねクインの説明通りの極奥神座から直送で本当に神座に行き場が無い奴
- 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:46:38
- 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:46:59
ミトラが第零のラストで仲間たちに内緒にしてた慚愧も全部知ってたっぽいからなぁ…
「テメェそんな最後の最後まで後悔たっぷり隠し事たっぷりの矛盾だらけでこんなシステム作るんじゃねぇよ」ってなってたんやろなスヴァーハあたりは
- 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:26
その人が人である限りあり得る悲劇の中心にあるのがサハスラーラという求道神でなければそうね
彼女が求道神として永遠にそのままであるが故の悲劇でもあり救いのなさでもあるので花冠は神座がクソって方向性に向かう
- 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:51
水銀の言った通り全てが実質決まってる世界だからな
ある意味つまらんとも言える - 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:03
- 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:38
サハスラーラがなぜこうなったか?を突き詰めると求道神になってしまったからでそれって神座の神になるシステムだから神座が糞!は正しいと思うが
現実のよく似た事例とは原因が違うだろう - 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:04
ある意味座って罰ゲームだよなってなる
どうせ壊されるんだし - 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:15
- 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:16
ああいや作品世界の話じゃなくて今回の話見た爪牙が黄昏糞だわとか花冠の方がいいとか言ってるのについて現実も変わらんしこの程度で糞言うのは違うだろと思ったんよ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:28
そういやそれだと第五は七+一つのうち四つめで中盤も中盤だったの考えるとこれで明かされるの自体はその段階相応なんだろうか
- 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:15
- 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:25
頑張って統治しても宇宙人や中で反乱起こされて負けるのある意味座に座るのが罰ゲームすぎる
まあてめえの願いを押し付けてるようなもんだからしょうがないが - 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:34
Diesの後でKKKの前のお話しが読めるのワクワクしているが結構ショックがデケェぜ
第三神座のお話とかもいつか読みたいがこっちはこっちで一人の青年がめっちゃ苦しそう… - 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:16
マリィに悪気は100%なかった、ということは大前提としてどうして五人姉妹がこの決意をしたのかを掘り下げるとサハスラーラが求道神になったこと、そしてそれはアカシャの運命を救うためにやったこと、そんなアカシャが生まれたのがそもそもマリィが自分以外の覇道神も抱え込みすぎた歪みが要因だったこと…だからまあマリィのせいというのは間違いではないのよな
改めて言うけどもちろんマリィに悪意はない - 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:37
マリィが死亡する詳細は阿鼻叫喚になりそう
そこまでやるかはわからんが - 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:57:11
花冠への共感が強いのもそれこそ人の業による悲劇と地続きだってのも大きいと思うし
だからこそバサラで見えてるような彼女達の根っこは間違いなく人間臭いんだろうなって - 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:58:21
- 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:58:35
全てはルネッサンス山田が悪いんや
- 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:59:31
第五神座のテーマは家族愛だったっけ
家族愛ですねぇ!!めちゃくちゃ家族愛ですねぇ!! - 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:25
- 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:31
波旬がいなくても共存してる時点で死ぬのが確定してるからな
だからってあの死に方は刹那が納得できるわけない - 186二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:13
とりあえずやっぱりこいつらの気持ちはわかるけど波旬の時点でなあ
勝手に世界巻き込んで自殺するの迷惑だろ - 187二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:10
元々あまりマリィが好きになれなかったし黄昏の治世が賞賛されてばかりなのも納得いかなかったので、エンテレケイアが始まってからは、まあ…そうだろうな……ってなることが多い
- 188二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:14:33
ただただ、地獄…
- 189二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:40
ただ七天から八天への平和的譲渡って親(覇吐と竜胆たち求道神連合)から子(ヒルメたち三人)にプロット変えてても違和感ないのでなんもわからん
- 190二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:20
んまあ、強力な例外がいないと世代交代が起こらないからね
マリィの下でそんな例外出てくるとしたら理由もそれ相応なんだよなあ… - 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:18:34
- 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:24
だから過去の歴代神座を見て回ってこの人はこうって適性ある天に廻す天照が出来た
これそもそもがこうした異端を産まないようにするってコンセプトだし夜行の仕事大変だけど - 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:56
そうだろうなとはなってるけどサハスラーラをやった奴を罰しない黄昏はダメだ!とかをXで見るとそれは違うだろと物申したくなる
- 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:23
やっぱワンオペダメだな 分業制こそ至高だよ
- 195二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:38
マリィの第五天は発展性が高過ぎて技術レベルが神座にいずれ届いて解析しかねない
そうするとアムリタ流出の危険もあるから事前に干渉して僅かな治世で滅んだんだっけ
トリガーは波旬でそれを作ったのが邪教集団だけど花冠は何処で関与した? - 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:23:08
まあ基本は自分から行き先に惹かれてくオートで夜行様もマッキーとかエレオノーレみたいな100年に1人いるかどうかの例外しか相手しないらしいから…
- 197二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:23:30
- 198二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:29:15
神座シリーズファンにこういう人もいるんだな
- 199二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:30:19
- 200二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:28
リアル波旬はそもそもネットとか発狂しそう