映画公開から9年経って聲の形の川井みきが再評価されたし

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:21:36

    推しの子の有馬かなも9年後くらいに再評価されそう


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:25:35

    世間が不倫、枕、葬式荒らしに寛容にならないと無理ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:31:40

    いや逆で時間経てば経つほど擁護不可能になるというか
    それはキャラが悪いっていうんじゃなくてどっちかといえば作者の判断の問題で
    カプ含めたキャラ推しの熱が冷めた後に全体見た時に他にやるべき話あったのにな…が強くなって
    その上やってることがコレかあ…になっちゃう
    ストーリー上不可避の話での問題なら再評価もされたろうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:33:09

    重曹共々作者の被害者って点では再評価されるかもな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:29

    そもそも評判はともかくこれだけの有名作品のキャラである以上、客観的に何を望む?ってなるわけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:35

    むしろ登場人物の中でコイツなら枕営業もするし遺体にビンタするし献花荒らしをするって納得されてるからとっくに評価されてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:20

    >>2

    世紀末にでもならないと無理だなそれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:30:52

    個人的にはコイツのやらかしより作品を不法占拠して本来軸であるべきルビーの物語を食い潰した上でアクアの好感度を致命的なレベルで毀損した原因としか思えないところが無理だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:11

    下は積極的にミスリード狙って描いてあるんじゃなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:37:32

    再評価されてねえよ
    明確に西宮いじめるシーンあったのに監督が意味不明なこと言い出すからにわかが「本当は川井は悪くないんだ!」って叫んでるだけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:12

    そもそも何でスレ主は川井が再評価された()から重曹も再評価されるかもなんて発想になったんだ?関係なさすぎるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:14:04

    >>11

    声優さんが同じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:37

    >>10

    明確に虐めてるシーンは無いよ

    それは原作者も言及してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:19:24

    >>12

    そうなんだ…いやだからなんだよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:32:20

    >>14

    声優さん同じでどちらも賛否分かれてるけど、9年くらいで川井が再評価されたから、重曹ちゃんもそれくらいに再評価されて欲しいなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:37

    おお、凄い
    本物っぽさが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:36:26

    むしろ今はなんだかんだで人気キャラなのにそれが年が経つにつれて今みるとみたいな扱いにされるタイプの再評価の可用性?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:42

    >>15

    川井は明確にやってるシーンない上で原作者がフォローしたから実はそんなに悪くないんじゃねってなったけど重曹は逆に明確にやらかしたシーンしかないから時間経過で無理筋擁護が消えたらもう時間経過する事に最悪のキャラとして確立するよ

    原作者がフォローしてこのざまなんだから上がる要素がない

    実写版は綺麗な重曹としてワンチャン残るかもしれないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:55

    >>4

    川合が作者の被害者ってどこらへんが?

    あれ認知の歪みというか「偏見とか主観に囚われず状況をちゃんと踏まえて正しく見ることが大事」ってテーマの作品でまさに偏見(ミスリード)を除いてみることで初めて実態が見えるって作品の本質みたいなキャラで重曹とは真逆だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:57

    >>12

    そういや中の人同じなのか

    声全然違うから全然気づかなかったわ

    潘めぐみ女史の実力の高さに脱帽

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:21

    聲の形はそもそも大前提として「小学校時点の主人公は控えめに言ってガイ成分高めのジャイアン」ってのがあって
    その主人公は後年心入れ替えたつもりでいるけど本人が思ってるほど改心できてないし
    友人も主人公から見たら「ぼっちの自分を気にかけてくれる気のいい奴」だけど
    客観的には「便所で寝そべったりする不潔でノンデリな発言・行動をとる近寄りたくないぼっち」ってのはちゃんと作中でしっかり出てるからな
    登場人物がどいつもこいつも控えめに言ってどっかおかしいはみ出し者だからそれを気にしてないし
    川井もいい奴だから普段はそれを態度に出さなかったんで読者が気付かなかっただけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:51:59

    川井は当初から別に間違った事をしている描写はなくて、それに読者が気付くのに時間が掛かったってだけ
    重曹はなんかもうそういう次元じゃない、死体ビンタが批判されるのはそりゃそうだろとしか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:53:15

    どっちかというと植野の方がまだ近くない?
    恋心故にやらかしてる所とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:26:19

    川井って意図的にミスリードされたキャラクターでしょ
    作者が上手かったから読者がみんな錯覚した
    重曹のすべてをひっくり返せるミスリードが隠されてるならむしろ知りたいわ

スレッドは8/9 12:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。