- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:26:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:29:22
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:31
おつ
今週号は引きが厳しいの多かった気がする
桃源、タイカ、火喰鳥、クローバー辺りはうわぁ…ってなったな
次が楽しみかつ怖い - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:24:33
合併号に合わせて引きを強くしてるんだろうか
楽しみだが長い - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:54
火喰鳥さあ…
深雪さんと源吾の過去の匂わせにめっちゃ気ぶらせといてさあ…
聞きかじりなんだけど江戸時代は火付の下手人は火炙りになるって本当…? - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:51
火喰鳥、ラストがなんか見た事あると思って調べたら
メガテンのお七の元ネタで見た事あったのか
流石にお七とは違うんだろうけど、日本の女の放火ってこういう構図使われがちなんかな - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:22
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:54
閻魔はバトルロワイアルなことにはならなかったけどそういやバトロワも25年前はトムが言ったように「子供に悪影響」とか言われて社会問題みたいに扱われてたことあったな…と思った(そもそもR15指定作だけど)
デスゲームというジャンルが定着した今はそんなこと言う人いないだろうけどさ
あとジャパニーズヤクザに思われる先生にちょっと笑った - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:15:54
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:38:35
彦弥はさ、30両返すのは甚助からってとこまではいいんだけど、そのあと甚助がお夏ちゃんを幸せにするってとこは疑問に感じないんか?
自分はフラれたからってなってるかもだが他のいい男性紹介してもらうとか、少なくとも甚介には任せちゃいけなくないか
…てか手遅れなんですかこれ - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:32:39
ルパンがZEROネタ(原作ネタでもあるが)拾ってたな
孫含めて後継者候補集めて後継者選抜と称して、イキの良い若者の心臓を心臓病の自分に移植するルパン一世 - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:17:33
ルパンも引きが不穏だったな
ケンタウロスの兄ちゃん何かあるんかね - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:02:38
時代劇物でお七かお夏を名前にしたキャラは用心せい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:02:19
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:26:04
泥汚れで数日学校に来ないってのはなんかあるレベルっぽいな
逆恨みレベルとしてもその原因のどこかに宇一がいるとか?
SNSで八重や立花とつながれるってのは🍀は友達の知り合いの知り合いレベルにいる学生とかなんかな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:16:12
電子版特典がチャンピオンBUZZを収録という事で
再録と併せて今週号の電子版、900P近い…ガンガンかよ
というか刃牙らへんが休載してなかったら896P?
電子に力を入れてる雑誌は珍しくも無いけど、流石にちょっと驚いた - 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:18:35
読み切りのやつ、なんていうか救いがないというか、救いがないというほどドラマティックでもないというか、そのどうしようもなさが凄い
と思ってたらどこかで連載してるのかこれ……よく話し続けられるな - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:24:35
彦弥が助ける展開になるのはわかった犯人じゃなくても
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:36:06
タイカの理性。
お父さんの部屋のあれがめっちゃ気になる。
ゾクっとした。 - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:22:55
パル先生ライブ派だから「なんで綱吉の首切ったんやろなあ…」とか考えてる可能性
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:46:11
前も書かれてたけど、チャンピオンはGoogleとappleの規制考えるとアプリ化は難しいんよね
刃牙と浦安はエロが無くても暴力と下ネタがどうしても引っかかるし
一番大丈夫そうなドカベンは水島先生が電子化反対だったし
だからあくまでWEBサイトのクロスってなるのは仕方ないんだけど
BUZZは電子限定だけに電子に協力的な作家だけだろうから電子付録は悪くないと思う
つっても一話完結の天使と悪魔メシ、まだ2話目のごくじょし以外はスッと入ってこれるか微妙に思うが - 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:53:54
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:50:45
それ以外ないでしょ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:42
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:53
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:55:28
まずは作品の宣伝からはじめてそこから本誌まで引っ張ってくる狙いもあるんだろうが
そういやピッコマはこの間チャンピオン特集って銘打って無料開放してたな
それこそドカベンの許可が取れるくらいのきっかけがなきゃ自社アプリは進めないかもね - 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:37:26
水島作品フルオープンできたらむちゃくちゃ大きいだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:16:20
だってアプリ作るの金かかるんだもん
秋田書店にはちと負担がデカい - 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:33:41
タイカ
飼い主に関してはいつでも正気でない←言われてみれば
ただそもそも人間の基準による正気を他の動物に当てはめようとするのが傲慢なのかも
ヒト化の持つ傲慢さにも通じる気がする - 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:11:12
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:47:32
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:56:12
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:22:42
ソナタ詰まんなくは無いけどずっとカスの相手してるだけなのはフラストレーション溜まるな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:58:00
というかあのお兄ちゃんにビビってる格下の雑魚いつまでも引っ張って貰ってもな感はある
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:04:33
ここらへん原作してるゴルラとも共通してる手癖なんかね。商店街ライブとか、いい話ではあるけど延々やってた記憶
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:59
おっ最強主人公か?と思いきや大して強くないのがスッキリしないとこはあるなソナタ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:18
世界観がいつまでも広がらないから妹助けてさっさと冒険に戻って欲しい
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:06:32
世界観広げる前にいきなり必須イベント突入してる感じはする
思い入れのないキャラが思い入れのないことで必死になってるというか。記憶喪失?だから意図的な構成かもしれないけど - 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:19:08
いじめられてる可哀想な宇一を助けようとしたのに拒否された(実態は宇一がもう色々判断できる状態でなかった)とかの逆恨みかも