FGO途中からやるよ3 第六特異点 神聖円卓キャメロット

  • 11 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 20:34:13

    スレ画は初ガチャで来てくれた我が槍
    まだまだ付き合ってくれる先輩達は
    これからもよろしく頼む
    そしてこれから付き合ってくれる先輩達も
    よろしく頼む

    キャストリア・ランストリア・モルガン
    三人を引き連れ円卓を攻略するぜ!

  • 21 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 20:35:46
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:56

    建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:55

    盾乙マシュ

  • 51 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 20:58:50

    >>3

    >>4

    感謝感激

    盾の乙女…二つ名に出来そう


    すでに人理は彼の手にかかり

    カルデアが特異点を修正したとて無意味

    となれば歯牙にかける筈もなし…か

  • 61 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 21:14:24

    我が槍との絆がまた
    一段と深まってしまったなァ〜ッハッハッ!!!

    「ドクター・ロマンを信用していない」
    そういうホームズ
    貴方のこともまだ信用し切れないが…
    ふむ、どういうことだろうか

  • 71 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 21:35:26

    星見台の前所長マリスビリー・アニムスフィア
    彼は2004年の聖杯戦争における勝利者
    そしてロマニ・アーキマンは彼の助手
    怪しさ満点
    何も無いってことは無いでしょうが…

    ギャラハッド……
    彼もまた円卓には居ませんでしたな
    とはいえ聖杯探索に成功した騎士
    獅子王にとって重要な存在だということは
    ほぼ確定のようなものでしょう

  • 81 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 21:45:53

    ……つまりぎゅうぎゅう詰めの
    おしくらまんじゅうLv.100が
    出来上がるってコト?
    一読ではよ〜分からん
    まあ神の如き獅子王が国民のみを守り
    その他全てを捨て去る決断をした
    これだけはわかった

  • 91 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 21:49:28

    と・お・せよぉ〜〜〜!!!
    また!
    しかも入った時以上の戦いを
    神の如き獅子王・太陽王と戦う前に!?
    やめてくれ頼むから
    …ハサンとは少し休憩しながら合流するか

  • 101 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 22:08:56

    敵は強かったけど
    名探偵のおかげで早く出られましたね
    そして最後にとんでもない
    超級の難問を残してくれました…
    人理焼却は2016年を起点として起こった
    その理由は?

    さて次はオジマンディアス…
    オジマンディアス!?
    殺される気しかしないのですが??

  • 111 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 22:28:09

    待って片目隠れの髪型も同じなの?
    まさかギャラハッド卿が融合する前は
    違う髪型だった…?
    昂ってきた
    やってしまおうマシュ‼︎
    最優の騎士を正気に戻すんだ‼︎

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:30:47

    次の章のバビロニアのアニメ0話で幼少期のマシュの話があるけど、その時からメカクレだったかな…

  • 131 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 22:33:18

    >>12

    んん……そうでしたか

    俺の幻想は儚く散っていった


    ハァイ!!!!??

    ショップの方は…復活してる!!!

    ダ・ヴィンチちゃんが戻ってきたぞー!!!

    天才は不滅だー!!!

    ランスロット卿…貴方まさか!!

  • 141 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 22:42:37

    先ほど積み上げた尊敬の念が
    今一瞬にして崩れ去る音がしたぜ
    一瞬で積み上げたものは
    一瞬で崩れ去り得るんですねえ…
    ギャラハッドも確かにこの父親は苦手だろうね
    まあ最優の騎士が仲間になってくれたんだ‼︎
    更に太陽王も仲間となっていただければ
    獅子王打倒も夢では無い‼︎

  • 151 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 23:05:31

    すげえ!!
    ダ・ヴィンチちゃんが簡単に要約してくれた!
    皮肉な事にアグラヴェインの在り方は
    獅子王の臣下としては正しかった訳か
    ならば尚更アグラヴェインの考えが気になる
    それほど理性的でありながら
    何故……

    そして立香!
    太陽王に協力を要請しようとは流石の度胸
    そしてランスロットも頼りになりますね
    よく人を見ている
    勝算がある方につくとは単純で良い
    最優の騎士にキングハサンがいるんだ
    最後に立香たちが力を示せば
    可能性はある……‼︎

  • 161 ◆M5PmcGvJUE25/08/08(金) 23:28:41

    最後まで立香の味方…か
    ダ・ヴィンチちゃんがそう言うなら
    少し信じてみようかな
    使おうともしない願望器が気がかりだけど……
    まあ心配し過ぎてもアレだしね

    太陽王との謁見は長くなりそうなんで
    これは明日に回しましょう
    今夜もお付き合いいただきありがとう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:02:32

    保守

  • 181 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 07:24:46

    >>17

    ありがとう!


    太陽王も魔術王に勝てないと悟り

    諦めた人間か……

    ならば勝算を示すしかない

    神霊にすら等しいアモン・ラーを倒し

  • 191 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 07:50:22

    まさかこの二度の戦闘で
    霊脈石を使い果たすことになるとは……
    先が思いやられますね
    モルガンが絆レベルアップ!

  • 201 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 07:56:31

    やめてくださいしんでしまいます

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:05:52

    >>19

    ここも苦戦するマスター出やすい所だったかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:16:29

    コンテ石ってマナプリショップにもあるけど、それも使いきっちゃった?

  • 231 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 08:17:20

    >>21

    やはりそうでしたか…

    これ以上の強敵など一体どうなってしまうか

    これからはストーリーバトルでも

    攻略wikiを併用するとしましょう

  • 241 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 08:21:29

    >>22

    そっちは手を出してませんね

    数少ない故出来る限り使いたくは

    ありませんでしたが…仕方なし


    キングハサンすげえ‼︎

    神殿内なら首落とされても死なない

    太陽王オジマンディアスもすげえ‼︎

    太陽王の他にやるべきこと…か

    彼なら重要な局面で事態を好転させてくれる

    そんな信頼がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:27:12

    >>24

    因みにコンティニュー石は使用期限後が8/31までと短めだから気を付けてな

  • 261 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 08:51:34

    >>25

    了解!


    ランスロット卿強いな

    いくら練度が低いとはいえモーさんの部隊を

    二度ほど正面からぶつかれば一掃出来るって

    アグラヴェイン卿の執念……

    十中八九ランスロット卿のことだろうね


    たとえ最強でなくても、最優でなくても

    自分にできる最善を尽くす

    そんな人々に宿る善性を

    ギャラハッド卿は信じたのか……

    ルシュドの強さ優しさを見てのマシュの感動は

    ギャラハッド卿も同じく感じたものだろう

  • 271 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 09:05:03

    本日のフレポ無料10連引いたら
    なんかありし日のアルトリアが来た…
    まさかキャメロットに攻めいる日に
    彼女を呼び込もうとは……
    運命は残酷なようだ

  • 281 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 09:20:40

    初代様なにしてんの???
    サーヴァントとしての力ですらない
    純粋な膂力か天運……?
    ランスロット卿は頭おかしいが
    キングハサンの力はそれ以上に信じられない
    先陣を切るなんて可愛いもんじゃねえ

  • 291 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 09:26:29

    砂嵐を引き起こしたのはそのため…?
    さっきから初代様が無茶苦茶過ぎるよ
    無茶苦茶格好いい

  • 301 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 09:38:38

    師匠……
    慈悲の心でキャメロット正門を破壊するとは
    三蔵法師の面目躍如たる見事な活躍

  • 311 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 10:14:35

    人類最後のマスターが意地を見せたなら
    ファラオもまたその威光を見せる…か
    藤丸立香を信じて全てを懸けた
    ニトクリスもオジマンディアスも
    本当に素晴らしい最期だった

  • 321 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 10:26:16

    ガウェインにはまだすべき事がありそうだ
    …アグラヴェイン未だ謎の多い騎士だ
    彼の中には何があるのか

  • 331 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 10:40:32

    悪逆なるトリスタン…ね
    ここまで悪に振り切れているのを見ると
    反転前がどれだけ品行方正
    真面目な善人だったか想像も及ばない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:14

    トリスタンや他のサーヴァントも何かしらの形で再登場するとこあるから
    どんどん進めて是非色々見ていってくれ

  • 351 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 10:55:37

    >>34

    なるほど…それは楽しみだ


    もうなんかトリスタンがトリスタンで

    なくなっているんだけど……

    自分で選んだ道とはいえ

    このような最期は痛ましいな

  • 361 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 11:06:23

    まさか同士討ちで半壊していたとは…
    ギャラハッドはその力をマシュに託していたから
    召喚されなかったということかな

  • 371 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 11:35:29

    そうか彼は自分でも王でもなく
    ブリテンの存続のために働いていたのか
    ふむふむ…めっちゃ凄絶な方だな
    人間的な感情の一切を憎み
    それ故に人から好かれようともしなかった
    そしてギャラハッドの言葉の通り
    彼が死ぬコトで
    完全に円卓は崩壊する……

  • 381 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 11:44:20

    神は人間なくしてありえない
    故に善にしかありえない人々を納め
    人々を庇護する……か
    理解はできるし、それも道の一つだろう
    しかし俺は人理を救いたい
    立香やマシュに幸せになってほしい
    ならば戦うしか無いだろう

  • 391 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 11:57:10

    短い間しか保てないように作られた彼女が
    人々の命に希望溢れた結論を出してくれたこと
    とても嬉しい
    そして宝具の真名解放
    熱い、実に熱くなってきた

  • 401 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 12:28:48

    獅子王はベディヴィエールのせいで
    あんな亡霊の王になってしまったのか……
    なんて事だ……
    それは一体どれほど…
    アルトリアの苦しみも
    ベディヴィエールの自責の念も
    察するに余りある
    今であればアグラヴェインの言葉も
    ガウェインの怒りの意味も分かる
    ベディヴィエールであれば獅子王を
    止められたかもしれないんだから

  • 411 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 12:56:32

    泣いた
    アーサー王の笑顔に
    本当に長い…1500年もの時を越えての
    ベディヴィエールの任務の完了に

  • 421 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 13:02:57

    アグラヴェイン卿……
    その執念でランスロットすら打ち倒し
    最期に王の下に侍るとは
    ただ、貴方の忠誠に敬意を

  • 431 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 13:08:15

    道中辛いことも多くあったけれど
    最後は報われた……
    此れにて第六特異点定礎復元は成った

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:48

    第六特異点 修復 お疲れ様でした!

    人理修復の旅も終わりが見えてきてより過酷な旅路になってきましたがメンタルは大丈夫でしょうか。


    それとこちら原作者きのこ氏の竹箒日記となるのですが、下の方に第六特異点前日譚が掲載されておりますので是非ご査収ください。

    www.typemoon.org
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:14:27

    お疲れ様ー!6章から厄介なギミック増えたりしたけどなんだかんだスムーズにクリア出来たっぽくて良かった!

  • 461 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 13:25:18

    >>44

    もう最後のあたりは円卓も獅子王も

    ベディもあまりに辛過ぎて涙が出てきました

    疲れ以上にそういうものもかなりあります


    どうして…?どうして…?

    トリスタンが悲し過ぎるし

    ガレスちゃんとガウェインが可哀想過ぎる

    >>45

    十周年だからか

    かなり色んなサービスに助けられましたよ

    これまでFGOを捧げてくれた

    様々な方に感謝です


    次の特異点は古代ウルク

    神や悪魔、死の国が当然のようにある

    神代の世界

  • 471 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 14:18:50

    この感動冷めやらぬうちに
    映画版キャメロット前後編を視聴するんで
    第七特異点の開始は明日…
    遅ければ月曜日になってしまうかもしれません
    すみません

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:25:24

    おつおつ
    映画版も堪能してくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:30:15

    映画版、内容もさることながら主題歌がまた良いんだよねえ
    進めるペースはスレ主の自由!楽しんでね~

  • 501 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 20:01:17

    >>48

    半分ですが堪能しました‼︎

    >>49

    ありがとう‼︎

    主題歌があまりにもベディヴィエール…


    すごいものを見た……

    「さすがファラオの国美しい」とか

    「モーさんマジ狂気」とか

    「ベディと立香の描写…いい」

    とか全ての感動を超えていった

    流 星 一 条

    あそこに予算1/3使ったの?ってくらいヤバい

    一条の軌跡を残しながら昇り

    聖槍をゆるやかに散らす描写も凄いし

    聖槍が消え去ったあとに曇天が晴れて

    日が昇る演出とか最高

    正に民を戦乱から解放した救済の一矢

    ぶっちゃけ尺の都合で省かれた

    キャラとか場面とか残念だな〜って

    思いながら見てたけど

    それを帳消しにして余りある『流星一条』

    俺の心のモヤすらも晴らしてくれた

    アーラシュに感謝を

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:06:20

    キャメロットクリアおつ〜
    6章トリスタンはマジで救いがないんだよな
    直後にやったハロウィンイベントでかなりおもしれー男だってわかったから余計につらかった
    映画も見応え抜群だから楽しんでね〜

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:15

    >>36

    サーヴァントは別の場所で同時に召喚されることもあり得るので実はマシュは関係なかったりする

    何なら聖杯戦争7騎全部同じサーヴァントなんてこともできなくはないのである


    >>50

    見るのはやーい! そしてすごい分かる

    アーラシュの宝具は前編見て心底良かったと思える出来だった

  • 531 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 21:09:20

    >>51

    ありがとう‼︎

    トリスタンが…おもしれー男…???

    反転しているので当然とはいえ

    全然想像がつきませんね……

    映画も存分に楽しませていただきます!!

    >>52

    そうだったんですか……

    ギャグ時空の聖杯戦争ならありそう


    レンタルで期間がありますから

    何度でも繰り返し観て

    この瞳と脳に焼き付けてやりますよ‼︎

    アーラシュの最期は音楽も相まって

    個人的に映画1番の山場でした

    後編は山の翁に円卓の最期など

    更に見どころが目白押しですからね〜

    楽しみで仕方ないです

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:44

    >>51

    おっとそこまでだ


    後はスレ主自身の目でこの先確かめてみてくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:10

    >>53

    おもしれー男トリスタンに興味があったらとりあえず2016年のハロウィンイベントを読んでみるといいぞ

    キャメロットが配信されたちょっと後にあったイベントで、トリスタンが初めて出たイベントだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:46

    >>50

    ここで小話を1つ

    ゲーム戦闘内のアーラシュのグラフィックや戦闘モーションは、実は一度改修された後のもので

    改修タイミングは劇場版キャメロット前編上映開始時期だった

    そしてゲーム版アーラシュの宝具の演出は、前編ラストの宝具演出を再現してるというものだったりする


    ↓はアーラシュの新旧モーション比較動画

    【FGO】アーラシュ 新旧 宝具&バトルモーション比較【Fate/Grand Order】Arash NP&BA Before/after


  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:17:26

    >>56

    ※動画内だとアーラシュ(新)が宝具後ガッツ発動で留まっているけど

    実際は劇場版のように姿が消えてる

  • 581 ◆M5PmcGvJUE25/08/09(土) 23:07:50

    >>54

    それは本当にそう

    >>55

    ふむ…アプリ内で読む方法が無いぽいのが

    少し口惜しいです

    しかしハロウィンで素のトリスタンを

    初めて見るとは…差で驚いたでしょうね

    >>56

    うわ頭身がぜんぜん違う…

    それに流星のような演出も無いし

    スキルでのポーズもかなり変わってる…

    改良されてきたんですね

    というか足元のオーラ?に今気づきました

    Zeroトリアのカリバーもですけど

    こういう演出好きですよ〜

    >>57

    初めて一月くらいは

    周回でほぼ毎回流星一条っていたので

    むしろガッツ付与とかに驚きです

スレッドは8/10 09:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。