蜂の巣…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:39:08

    族滅するために炙ると感動するくらい良い匂いがするし まっだからと言って毎年ワシの家のエアコンの室外機の中に巣を作るのはやめて欲しいんやけどなっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:17

    焼いて駆除するタイプ?それとも駆除してから焼くタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:18
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:43

    ま…また強き蜂駆除マネモブか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:41:11

    えっそうなんですか
    どういうタイプの匂いなタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:44:03

    継続的な蜂に強きマネモブの登場により、すべてのスレ読者が追加費用なしで『猿展開』の進行を楽しめます

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:45:14

    >>2

    もちろんメチャクチャ駆除してから炙る

    ワシは臆病だから基本的に人に手を出さないアシナガ相手とはいえリスクは取りたくないんだよね

    >>5

    もちろんメチャクチャ甘くて柔らかい匂いアシナガはハチミツ集めたりしないからなんでいい匂いするのかは疑問なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:06

    >>3

    たしか巣を炙れば中にいた蜂の幼虫が熱さから逃れるためポロポロ落ちてきそうでリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:30:51

    マネモブ坊ってほんとハチには強気に出るなぁ!なんでや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:34:51

    >>9

    こいつがスレを立ててるんだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:38:00

    燃えた蜂が特攻してきて火事になったりとかしないんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:38:42

    >>9

    灘の里=田舎

    そんな田舎出身の技ばかりが出る漫画を読んでいるマネモブは実質田舎出身者であり蜂に対処しなければならない環境でしか身に付かない技を有していることは明らかなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:15

    俺なんて夏休みの学校サボるためにおばあちゃん家行って、ついでに蜂の巣取り除く芸を見せてやるよ
    怒らないでくださいね バカ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:46:37

    >>9

    あの…窓に何かの巣みたいなのあるんすけど|あにまん掲示板なんすかこれ…bbs.animanch.com

    あれクズお前知らなかったのか?マネモブの中には蜂相手だったら邪魔ゴミ出来る強き者がいるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:49

    ワシはハチ好きだから毎年庭にアシナガ系の蜂の巣ができるのが嬉しいんだよね
    スズメバチはあまり触れないスペースなら放置してるけど
    たまに見る分にはとっくりみたいでカッコいいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:14:29

    >>1

    族滅←これ

    なんで戦乱の世でしか目にしない言葉使ってるんだよ

    もしかして鎌倉系野蛮人なタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:08

    何か最近やけに部屋の中に蜂がいるんスけど…どっから来てるんスか
    …で窓のひさしに蜂の巣を作られていたのが俺…!!悪名高い田舎者尾崎健太郎よ
    まさか自分もハチ駆除マネモブの一員になるとは思ってなかったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:14

    >>15

    ワシハチアンチやけど蜘蛛とかだったら割と許すタイプなんだよね特にオニグモが巣を張ってると嬉しくなるタイプなんだァやっぱり自宅で虫を観察できるのは楽しいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:40:49

    アシナガは害虫食べてくれるってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:34

    >>7

    さぁね…ただ蜂の巣は基本的に集めた木材やらの素材を噛み砕いて唾液や蜜蝋と混ぜてるらしいのは確かだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:44:01

    なんで駆除したあと炙るのか教えてくれよ
    普通に捨てないのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:40

    なんでマネモブは蜂に強いのか教えてくれよ
    勿論ワシはめちゃくちゃ弱い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:50

    >>21

    放置したら羽化しそうハチの子とはいえ巣を潰して潰れた姿はグロいから嫌ということは焼いて火葬すればいいってことやん…と考えたガキッの頃のワシの行動が習慣になってるだけなのん火遊びは危険だしホントはやらない方がいいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:24

    >>19

    いくら害虫を駆除してくれて人を積極的に襲ってこなくても近づいたら刺すし毒はしっかり持ってるんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:44

    >>7

    死体蹴りを超えた死体蹴り 俺がハチなら翅を鳴らすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています