- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:19:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:19:44
怖い…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:19:55
通天閣観光によると、このタワースライダーは、地上約22メートルの通天閣3階にある中間展望台から、エレベーター塔の周回を1回転半して、地下1階の帰り口までスパイラル状に約10秒で滑り降りる全長60メートルの滑り台。乗り口は支柱を上下に配する事で地震などの災害時でも安全に利用できる構造で、免震型の滑り台となっている。
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:19:56
尻死にそう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:20:16
台を敷かないとズボンやスカートが大変なことになりそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:20:22
尻犠牲にして一回だけやってみたい
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:20:59
修学旅行とかで人気のスポットになりそう
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:22:03
安全なら良いと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:22:43
災害時の通天閣からの避難用にも使えるって感じなんかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:34:36
面白そう
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:43:50
通天閣行ったら滑ってみるかなってくらいの興味はある
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:49:10
大阪の企業が作ったものとか壊れそう
地震で基準満たしてないの大量発覚してたよね - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:01:31
こういうのが近場にあるとやりたいな
- 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:37:31
ケツイ多層
- 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:38:52
避難専用かと思ったら避難にも使えるよ!みたいなノリで笑っちまった