- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:50:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:20
排熱ダクトをどうやって部屋の外にまで伸ばすか考えないと
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:21
排熱は部屋の外に出せよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:03
将来的にクーラー買うならそれまでの繋ぎには良いんじゃない?
ちなみに部屋の広さによるけど思ったよりは冷えんぞ - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:17
排熱のために窓開けると外気が入ってくるんだよね
窓用エアコン検討したら? クソうるさいけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:38
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:56:53
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:44
空調カスの現場でしか使ったことないから正面目の前以外は一切涼しくない印象だけど普通の家に置いたらどうなんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:01:24
排気を部屋の外に出しても結局圧力差で外の熱い空気が入ってきちゃうんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:07:54
除湿機能は普通ついてるから湿度は下がるよ
目の前は涼しいけどそれ以外の室温は上がるよ
窓開けて排熱を外に出すと湿度の高い外気が入ってくるよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:20:07
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:10
スポットクーラー用にアルミのダクト買ったけどこれ意味あるのかな
まだ設置できてないけど、ようやくカバーまでしたぞーつって意味なかったら悲しい - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:21:13
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:39
工場の作業場に何個も置いてるけど涼しいよ
水貯まるから捨てないといかんけど