- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:06:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:39
ポートって関係あるんスかね?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:12:03
iPhoneっスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:12:05
俺と同じ症状だな・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:38
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:15:27
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:36
IPアドレスは調べたけど変わらなかったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:31:01
ワシも全く同じで外部サイトで調べるとIPは変わってないのに一度でもWi-Fiとスマホの接続切るとあにまんの方でIP変わった判定食らうんだよね
しかもデバイス毎にもIP違う判定されてるみたいで1分規制あるのにiPadとiPhoneで同じ回線に繋いで書き込むと規制回避できちゃうっス
普段はプライベートモードで書き込んでるから恐らくcookieは無関係っスね
タスクキル・スマホ再起動・Wi-Fi繋ぎ直し・webサイトデータと履歴消去・ブラウザをChromeにする・プライベートじゃない方で覗く 等ルーターの電源落とす以外はあらゆること試したけど改善しないのん
スレ主の場合はiCloudサブスク入ってるならIP隠しの機能が悪さしてる可能性あるっス - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:41
この事象のおかげで救われたのがこの俺…!
レスバ蛆虫とIPが被ってた尾崎健太郎よ
書き込み履歴にムカつくレスが無くてリラックスできますねガチでね - 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:34:55
もしかしてVPNみたいなIP偽装の機能が働いてませんか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:37:06
外出ただけでIPが変わるのは不便なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:46:17
立ち上げ直しても変わらなかったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:26
Wi-Fi機能付きルーターから有線でWindowsPCとWi-FiでAndroidの履歴が常に一緒なんだけどWi-FiでiPadだけ履歴が違うんだぁ
ApplePCは持ってないから分からんけどあいーっOSだけ変なのかもしれないね - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:59
本山先生を山本昌呼ばわりした上で愚弄した事と管理人を愚弄した事と管理人を再度愚弄したくらいしか心当たりねーよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:17
二次元以外にもスレ立ってたけどiOSだけなんかIPシャッフルが起きてるっぽいんだよね
掲示板の問題ならいいけどiOSとか回線業者の方の問題ならお手上げっスね - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:03:17
ワシも似たような現象起きるけどフリーWiFiとかVPNだと起きずに自宅の回線だと起きるからたぶんルーターのせいだと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:12:07
ワシは実は自宅にルーター2台あるんだよね
回線が変わっちゃうのはバッファローの方っス
スレ主や他のマネモブはどうスか? - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:14:45
俺と同じ現象だな…
今日の午前中に立てたスレにレスバ蛆虫が湧いたけどIP変わって管理できなくなったんだ
(頼む!!もう誰も書き込まないでくれぇぇぇ!!)と思ってたんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:30:39
うちはバッファローなのん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:32:52