FILMZで一番好きなシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:31:59

    俺の名は!正義のヒーロー!

    ゼェーーーーット!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:32:46

    ここで締めるの美しすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:35:47

    この映画の1番いいシーンって言われても異論ないわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:36:19

    >>1

    ???「ゼスティウム光線!!!!」

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:36:59

    >>3

    反論なし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:38:00

    ただでさえ涙腺がゆるゆるになってきてるのに追撃かましてくるシーンじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:38:27

    この映画のいいシーンはここと黄猿と海軍中将たちが泣いてるところ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:38:29

    あの厳ついドーベルマンがポロッとしてるところもかなり
    海兵の野太い声で海導歌ってるのが流れるのも卑怯なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:39:11

    >>7

    黄猿は

    泣いてないんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:40:06

    泣くな!
    男が自分の人生に一本スジを通して逝ったんだ、カッコイイじゃねぇか

    ここだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:40:32

    このラスト見ちゃうとさ、やるせないというか嫌えないという何というか…
    上手く言語化出来ない電波

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:41:00

    >>11

    誤字…何故電波が…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:41:12

    >>9

    サングラス曇ってる演出が好きすぎる。どっつかずの正義だもんね…。

    この映画で海軍推しになったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:41:13

    トドメの時に黄猿のサングラスが曇ってるのもうね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:41:16

    遺されたビーズとアインが海を漂い白骨化すると思うと悲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:42:00

    >>15

    クザンが引き取ったのでは

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:42:16

    >>15

    言い方!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:52:29

    名シーンが多すぎる
    上げられてるとこた(確かにな異論ねぇや)って全部なった
    全部ナンバーワン

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:14:47

    ここ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:18:57

    ロビンちゃんの踊り子シーン

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:19:39

    スレ画はマジで鳥肌が立つシーン

    でも個人的に1番好きなのはルフィが一味皆に『お前ら、ありがとうな!!』って言った後に一味全員が呆れながら『何をいまさら』って返したシーンなんだ……。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:23:56

    一本筋を通した男
    その答えがこれ
    美しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:26:48

    あまりにも完璧なラスト
    ブロリーもそうだったけどタイトルバーンで締めるのカッコよすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:55:08

    青キジとロビンの邂逅
    失われた青春時代18歳の容貌で穏やかに微笑みかけるロビンに青キジは何を思ったのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:03:02

    思えば原作でまだ再登場してないキャラを一味全員と会わせるって勇気あるな
    フランキーとブルックに至っては初対面だし
    もしかして今後原作で一味と会う予定がないからそういう物語にしたのでは?
    つか映画直後のパンクハザード以来出てない…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:42:08

    なんでZなのかわからねぇ
    →ゼファーだから頭文字のZ
    →実は子供の頃にやったヒーローの時使ってた名前

    これは泣きますわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:48:36

    さようならゼファー先生!すき

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:09:46

    >>27

    表情も口調もいつもの飄々とした感じじゃないシリアスなトーンなのがほんとにね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:42:13

    >>10

    この台詞はアインとビンズだけでなく自分にも言い聞かせているように感じられたな

    先生はこういう人であった、だから自分も先生のようにありたい、というクザンの意志のような……

  • 30     22/04/17(日) 21:41:26

    なんて言うか、語弊のある言い方になるかもしれんけど、凄く男の美学っぽい話なんだよね
    不器用だけど、筋を貫き通すストーリー、良いよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:13:23

    尾田先生の好きそうな男要素盛りだくさんすぎる男だよゼファー先生

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています