2年前黒ひげ海賊団vsガープ&センゴクとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:36:55

    どっちに転んでいたか本当に読めない対決
    スペック的には普通にガープ達が制圧してもおかしくないんだけど流れというか勢いは完全に黒ひげ達が乗っていたイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:40

    ハチノス編見るとガープセンゴクが勝ちそうだが海軍本部がもう崩壊寸前で黒ひげが死ぬ前に沈没しかねなかったと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:08:19

    ハチノス編と言っても、主力がほぼいない状況やしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:09:11

    衝撃波をモロニ受けたのに誰も死んでないしだいぶ衰えている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:09:32

    周り全部敵(しかも情け無用の海賊たち)のハチノスと周り全部味方(負傷者多数)だとだいぶガープの暴れぶりも変わりそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:59:19

    確かにシャンクスが来るまで黒ひげの流れだったよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:32

    >>3

    青キジもシリュウもいるんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:13

    老兵vs新時代の構図なんだろうけど大将一人くらいこっち来てくれてもよかったんやで?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:55:42

    守るものが多い海軍側の方が戦いにくそうではある
    実力ならこの2人がいりゃまず負けないだろうけど本部や島がこれ以上無残な姿になったらメンツも立たないだろうし
    能力の規模がでかいから巻き込まれる海兵も多そう

    黒ひげとしても得るものはもう得てるからさっさと逃げる選択肢はあるけど、海軍は黒ひげを逃がすのもこのまま真っ向勝負してマリンフォード完全崩壊になるのも避けたいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:01:51

    このまま時間経つと白ひげ海賊団掃討戦を見切りつけて海軍大将たちが来るかも島沈んでもあの人たちは生き延びるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:08:59

    この2人相手に余裕見せてた癖して赤犬単体には日和って逃げ出すという謎行動

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:11:33

    やっぱり目的果たせてハイになってたんだろうね、黒ひげ

    冷静になればガープ単独でも倒せたら大金星扱いだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:13:47

    というかシャンクスが来てくれなかったらどうやって脱出する気だったんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:18:39

    この2人と戦って戦闘が続くと誰かたくさん死ぬよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:21:21

    >>11

    サカズキに比べたら老兵2人は殺傷能力がカスだからな

    恐るるに足らん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:26:36

    >>15

    そのサカズキがルフィ追撃戦片付けてガープ達の加勢に来るのも時間の問題だったのに?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:00:23

    実際黒ひげは希望的観測のツケを悪運と実力でひっくり返すのが強みだからな
    決して的確な先読みが出来る知将じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:02:35

    >>8

    黄猿と青雉助けろオメー!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:29:41

    >>16

    赤犬相手にどれだけ豪運が発生できるかによる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:42:33

    >>19

    頂上戦争での傷も癒えてない&味方は軍艦一隻分の海兵のみっていう千載一遇の好機すら見送って逃走選んでるし、ガープ達他海兵の加勢ありで完全包囲されてる頂上戦争での状況じゃどうあがいても勝ち目ないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:07:28

    どう考えてもガープ&センゴクには勝てんだろ
    ましてや2年前だし
    グラグラで島崩壊させる相討ち狙いしかやりようないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:15:20

    >>11

    計画通りにいってテンション爆上げの時とある程度冷静な時だとまあ行動変わってくるから...。


    あとまあたかが足一つ手に入れるために海軍と全力戦闘なんかしたくないだろうし。

    赤犬から逃げた時って船が壊れたんでボニーと引き換えに軍艦寄越せって取引持ち掛けたら大将が出張ってきたって状況なんで...。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:24:24

    >>12

    ハチノスで大手柄じゃねえか!ってクザン褒めちぎるくらいだからな、やっぱグラグラ手に入れて舞い上がってたんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:21:54

    七武海達はいるし白ひげ残党もいるし勝負になったらタコ殴りにされそうなもんだが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:28:34

    真面目にやりあったら黒ひげの野望もここで潰えてたろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:13

    止めに来たシャンクスと一緒に「じゃあせめて黒ひげ一緒に潰そうぜ」ってやれば良かったのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:27:40

    >>26

    シャンクスもシャンクスで戦争を止めるつもりできてるのでね。

    その上映像が世界に発信されてる中で名目上政府傘下の七武海はともかく大っぴらに四皇と共闘はできないんよ。

    そもそも海軍は既に大分疲弊してるのに元々の戦争目標は達成しながらも戦争の止めどころを見失ってるところへ万全の四皇の調停なのである意味渡りに船なんよ。


    その後の黒ひげの動向までは台風の目となると予想はできても厳密には流石に読めんしね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:31:38

    >>4

    病気が無ければもう少し結果は違っていたのだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:18:20

    ガープはエース死んでデバフ入ってたから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:32:27

    >>25

    ロックスを思い出していたら…まあ結果論と読者目線の意見でしかないが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:10:27

    センゴクは火力がないんだよな
    ろくに効いてなかった大仏パワー

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:02

    >>31

    二年前ルフィのギガント風船にダメージを与えるパワーはあるけども、大将やガープほどの理不尽さはないよね。

    七武海か白ひげ隊長位か。

    さすがに衰えたかな?歳だし……。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:28:19

    >>16

    ただその場合孫が死んだガープのコンディションが最悪になると思われる

    下手したらサカズキは加勢できたけどガープは脱落になりかねない

    まぁ他大将が加勢に入れるから黒ひげの勝ち目はかなり低いと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:30:01

    黒ひげって冷静な時はCPからも逃走するから戦争編の時はグラグラの力に溺れてたって印象がある

スレッドは8/11 03:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。