- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:50:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:59:12
シュウジ 説明
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:47
だいたい本編
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:26
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:45
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:22:38
本編ではVTR付きでちゃんと説明してたのに面倒くさがるんじゃないの…
………いやこれ完全に精神やられて遅すぎたのよ!状態なパターンか…!? - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:23:58
まあぶっちゃけ本来ならこうやってすぐに切り捨てられてもおかしくはなかったんだよな…時間なかっただろうし
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:26:31
いや、それにしても赤の他人でも人死にはなるべく避ける性格だしここまで躊躇わないのは様子がおかしいような…?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:31:02
これ本編世界滅ぼした後のループなんじゃねえかな…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:39:18
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:49:56
終末装置として事を成せてしまった後だからブレーキが完全に壊れたってことかお労しや
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:51:28
普通に放置したらどういう風に世界が終わるんだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:52:05
夢まで追っかけて終わらせるのだからええやろ…説明なんか…いるか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:52:46
なんかこう、宇宙がガラスみたいに割れるイメージだった
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:52:59
今までもシャア専用のグフ、ヅダ、ビグロ、ガルバルディα、ビグ・ザムとか色んな可能性の世界を滅ぼして来たみたいだしな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:53:26
サザビー…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:55:16
こうなったらもうシュウジは止めれないのかな…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:03:40
アカン完全に終末装置になってしまっている…
ララァの想いを守りたい(ララァのことが好きだから)という感情部分すら忘れ果てて「自分はそうすべきものだから」という「ガンダム」という機構になっちゃってる… - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:58:44
仕事の動機に「ララァに傷ついてほしくない」があり、その根底に「ララァが好き(ララァに幸せになってほしい)」があったから本編の説得が成功したのに
その動機部分すら枯れ落ちて「これが僕の仕事だからやる」になっちゃったらどうしようもない……
力づくで止めるしかないけど≒死になってしまう… - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:02:34
マチュに説明したのが奇跡だっただけでこれまではろくに誰にも何も言わないまま終わらせてきたんだよな…
いやマチュが止められなかったらこれからずっと壊れた終末装置化してたんだろうなこれ… - 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:16:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:20:31
マチュのことも説得されるまで躊躇なく殺しにかかってたからほぼ完成してたように見える、ギリギリ見えた隙にマチュが入り込んだからどうにかなった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:33:22
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:34:46
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:42:17
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:48:51
自分は薔薇ララァの世界の白いMSに乗ってたパイロットだと思ってる
それ以外の世界の白いMSに乗ってたのは天パ
天パとシュウジが入れ替わったことで致命的なバグ状態になって薔薇ララァ状態になったんじゃないかって
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:58:01
作中でシュウジが自分の手で殺してるって言ったの薔薇ァだけなのになんでシャア殺してることになってるんだ?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:02:01
ド与太説だけど、TVアニメとしての機動戦士ガンダムを見ていたララァ推しの少年説が好き
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:23
個人的には本来アムロがやってたガンダムに乗ってしまった少年、のロールをあちら側の世界ではシュウジが割り振られてたら面白いなとは思う
まあこの辺りは顔出ししてるセイラさんとは違って切り取る部分や余白次第でどっちとも取れてしまうから、結局与太にはなるんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:13:31
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:37
自分の手でシャア殺してしまったんならマチュに説明する中で言わないか…?シャアが死ぬ話に関してはめっちゃ他人事のように話すから当たり前のようにアムロだと思ってたわ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:17
作中で明言されてない以上どこまで行っても予想でしか無いからな
「自分はこう思う」はいいけど「それは間違ってる」はやめとこうね - 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:40
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:11
本人的に最後の手段とはいえ、VTR付きでGQ世界と薔薇の関係を説明してた本編シュウジがちょっと面白くなってしまうな これから滅ぼすなら説明する必然性も無くなるんだけど、説明も心情も全部言ったなあいつ……
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:23:39
とは言え、あの絵コンテも非公開のものが流出したやつだからな…… それなら光る宇宙のシーンでアムロのカット出しててもいいような気もする
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:27:56
マチュにはララァの悲しみ(ひいてはその想いを守りたいという自分の気持ち)を理解して欲しかったんだろうな
初対面で自分から声をかけたのも「何かを共有したかったから」で、「マチュはわかってる」だし
これから滅ぼす世界の人間に対しては明らかに必要ない行動だけどそれがシュウジのどうにか残ってた人間性だったんだよなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:46:46
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:04
視聴者側に波紋はめちゃくちゃあるが、すでにララァに巨大感情抱いてるオリジナルキャラ出したり、初代ガンダムに乗せたり、一年戦争の部隊使ってIF夢世界を舞台にしたりしてるので、まあ出来なくはないとは思う
視聴者側に波紋はめちゃくちゃ残るが
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:03
形が同じだけであの世界のゲルググが正史世界よりも性能低かったとか逆にガンダムが正史以上に性能高いとか
いくらでも理由は付けられるから何とも言えん
ララァのカバーが間に合ってない時点で正史世界とは明らかに異なる世界だし
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:03:43
シュウジが向こう側におけるアムロ枠だったかどうかは理解できる部分もあるし矛盾する部分もあって難しい、シュウジはマチュに全てを説明する時に何故かあの回想を用意することができるし白いガンダムに乗ってくるんだけどあくまで今まで殺していたのは薔薇ララァでシャアのことは薔薇ララァが何度も繰り返しても白いモビルスーツに殺されていると発言(それぞれの世界のシュウジが殺していたとしてもここまで他人事っぽい発言するとは思えないし薔薇ララァと違って時間凍結になってないし姿が屈折して見えているわけでもないあたりGQララァみたいに同一人物的な存在がいない可能性もある)
あとシャアとの回想時とか「シュウジ!子供同士で何をしている」とか見るとシュウジは一年戦争時点の肉体年齢は12歳でそこからループしてたのかもしれないからな…
個人的にはアムロララァシャアの関係に別のキャラ入れるとは考えにくいからNT能力が高すぎたせいでララァの思いに触れてシャアの言う通りに取り憑かれちゃったフル・フロンタルみたいな立ち位置か正体がララァのお腹の中にいる子供でだから姿が屈折して見えないはずなのに普通に姿が見えていたって方がまだワンチャンあり得るかなって思ってる(こっちもあくまで与太考察だから絶対にそうだとは言わんけど) - 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:16:51
あの回想はララァの記憶の再現ってシュウジ自身が言ってるからシュウジの回想ではないよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:12
シャアが12歳の子供に何度も殺されますとか流石にやらねぇだろって感じすぎてな…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:20:53
アムロが「シャア!覚悟!」って回想で言う予定だったらしいからまぁ普通にアムロだろうね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:27:58
シュウジが一年戦争時に12歳だったのかも怪しい気がするんだよな
それなら今までのループは全部12歳で薔薇ララァ殺してたのかってなるし
あいつゼクノヴァワープなりで途中の年代すっ飛ばしてる気がする - 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:29:32
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:42:06
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:44:19
頭ひとつ分違うからちゃんと数年前の姿だよなぁ、これで身長変わってないとかならシュウジは歳取らないとか歳を自由に操れるとか考えられたんだが、初めてシャアが生還したことでシュウジも5年成長したんだろうなって思う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:49:20
シュウちゃん何者なんだろうな
与太で見る薔薇のララァの子供や胎児説もララァを追ってって言ってた辺り体の中に居るのならこういう言い方しなさそうだし…?
それは置いといてスレタイのシュウちゃんはララァが好きな気持ちすらなくしちゃってそうで悲しいね