復活セルについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:51:29

    よく少年悟飯より弱いと言われるけど復活してのパワーアップ倍率が超サイヤ人から超サイヤ人2になるのと同じだとしたら
    普通に超サイヤ人2の悟飯より戦闘力高いんじゃないだろうかって

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:15

    悟空に片腕の悟飯でも勝てると思われていたPセルがそんなに強い?
    悟飯の潜在能力は全て出し切れば全世界のどんな奴にも負けねえらしいし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:23

    お おいベジータ!
    はやくおれを擁護してくれよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:55:12

    最終的に片手悟飯のかめはめ波に負けたから超2並の戦闘力に至ってても悟飯よりは下と考えてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:38

    婚活セルに見えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:39

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:57

    ベジータの横槍が無ければまたボコられて逆上するセルの姿を見るはめになるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:39

    2御飯にフルボッコされてたPセルよりは普通に戦いになるけど結局押し切られるくらいのイメージ
    それこそ悟空とPセルぐらいな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:49

    ベジータの援護があったけど悟飯もセルに比べてかめはめ波の貯め時間が短かったり途中まで地球へのダメージを気にしていて全力を出せなかったというマイナス補正もあったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:14

    ぶっちゃけると「悟飯が全ての力を出せば勝てる」じゃなくて、「悟飯が死ぬ気になって限界をぶっ壊してセルを上回る」以外に勝ち目が無かっただけよ

    逆にセルには余裕があって油断しなければ逆転する余地が無かったけど、そこにベジータが横槍入れてくれたから隙が出来て逆転出来たっていう話

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:02:21

    パワー爆発超2悟飯>片手パワー爆発超2悟飯≧Pセル>超2悟飯>完全体セル


    勝手なイメージだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:50

    セルの意識をベジータが逸らした+悟飯が立ち上がる力もなくすくらい全部のエネルギーをあのかめはめ波に注ぎ込んだ
    だからまぁ勝てたわけであの時のかめはめ波究極のかめはめ波の回でセルの四肢もいだかめはめ波よりずっと強大なエネルギーこもってるもん
    というか変身が維持できないくらいの気攻波作中でぶちかましたのあの時くらいじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:11:07

    >>2

    勝てると思われていたじゃなく勝つしかなかった

    諦めるなってエール送ったのもそう信じるというよりはそうしないと本当に全部が無駄になるからで

    ベジータのアシストがなければあの状態では勝ち目はなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:13:37

    ベジータ殺す為に軽めに撃った気弾でそれまで無傷だった超2の悟飯が大ダメージだったのをみるとかなりパワーアップしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:05

    >>14

    ベジータも地味に強くなっているんだよな

    よく見るとPセルが真剣な表情でガードしたりPセルの一撃に耐えたり

    おそらくトランクスがやられて怒りでパワーアップしていた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:17:55

    少なくとも超サイヤ人の悟飯がフルパワーになっても完全体セルのフルパワーよりは下だから
    互いに同じ覚醒したらまた同じだけの基本パワーの差は開く
    超サイヤ人2の状態で完全体セルを吹っ飛ばしたかめはめ波でもセルの肉体が残るくらいの威力だったときより
    頑強になってる復活セルの肉体を消し飛ばすくらいあの片手かめはめ波は残りの力全部注ぎ込んだので倒せたわけで
    前者のかめはめ波のように乱発は絶対できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:18:38

    悟飯が底力を発揮すると戦闘力が数倍〜数十倍に跳ね上がるのは前からだしな
    Pセルも完全体と戦った時点の超2悟飯よりは強かった可能性はある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:20:40

    Pセルは完全体セル+復活補正なら超2悟飯以上だったかもしれないが第2形態セル+復活補正だったから完全体以上超2悟飯未満で留まったイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:00

    モノローグで孫悟飯のように遥かにパワーアップしたのだって言っておいて悟飯未満とか…
    ベジータがお荷物にならなかったらセルは悟飯にボロ負けしていたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:25:27

    ブウ編の悟空と洗脳ベジータがこの時の悟飯以上の力でかつ互角のパワーでぶつかりあっててかなりのダメージ出してたけどそれでも気が半分以下ってほど互いにダメージ負った感じはないし
    ベジータをかばった結果気が半分以下まで下がる一撃を出せて基礎戦闘力が悟飯より弱いとは正直思わない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:27:52

    互角くらいはあるイメージ 
    少なくとも片手の悟飯じゃ勝てないと思ってる
    かめはめ波勝負になったのは幸運だったかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:30:55

    復活セルとダーブラはどっちが強いんだっけ?
    超の漫画版だと超サイヤ人2トランクスとシンで勝てたみたいだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:31:44

    最後のかめはめ波は、スタミナ度外視でダッシュしてマラソン選手を一瞬抜いたようなもん(その後、完全に動けなくなった)だから、まずPセルが悟飯の半分以下ってのはないと思う
    一方で、ベジータをかばってダメージ受けた時は体勢が不十分とはいえ攻撃自体は認識していて完全不意打ちって言い訳もできないだろうから、悟飯の7割くらいには迫ってたんじゃないかと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:12

    >>21

    殴り合いだったらセルにももっと勝ち目あったんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:38:02

    >>24

    セルジュニア相当のベジータが一発ぶん殴られて瀕死だから

    最低でも互角くらいにはやれるんじゃないか

    セルの攻撃受けた悟飯が思った以上にパワーが上がっているってモノローグ出している以上

    油断は決してできないだけの力はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:38:55

    >>1

    サイヤ人の死にかけパワーアップと再生能力

    正直いって完全体セルでもダーブラより強いんじゃないか

    悟空は思ったよりずっと強いって言っていたけど

    ダーブラの石化なんてナメック星人の再生能力なら対処できそう

    さらに戦うごとに強くなるサイヤ人の特性ならダーブラを超えられそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:40:48

    >>22

    ダーブラの強さを7年前だったら怖いってセルの名前出しててそれよりもずっと強いって評価

    で復活セルは悟飯が思ってたよりパワーアップしていたって余裕を持ってられないほどのパワーなわけで

    あの時の悟飯を強敵基準にしているなら7年前じゃなくその時代でも怖い相手だから

    セルゲーム試合の時のセルよりは強いんじゃないかってところ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:41

    バビディの洗脳にかかったベジータが命令に抵抗できたのがパワー上げすぎた説があって
    それを考えるとダーブラは超2相当のパワーはないってことになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:31:29

    ダーブラは超2相当のパワーのトランクスが殴っても耐えて吐いてもいないから
    少年ご飯よりかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:38:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:39:41

    まあ余裕ぶっこいてた時の悟飯よりは強いと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:07:30

    正直洗脳ベジータと多分ほとんど同じくらいの力量はあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:18:56

    全力の悟飯超え=撃ち合ってた悟飯の倍以上あんならチャンス待つ余裕もなく一瞬で負けてるわ
    あんだけだらだら喋る時間あって半分以下の悟飯殺し切れてない時点で大したことない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:32:21

    >>33

    セルは余力全然残しながらかめはめ波撃っているのに対して悟飯は文字通りこの一撃出し終わったら立ち上がるパワーもなくなるくらい必死に抵抗しているわけで

    完全体セルに対して一瞬でやり返したときのかめはめ波とはまったくくらべものにならない力を絞り出してる

    互いの条件が同じ力の出し方だったらそちらが言う通り一瞬で終わっているけどセルはそうじゃないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:37:43

    >>34

    いや悟飯は地球へのダメージ考えて無意識に手加減してるとか言われてるのに対してセルの方はお遊びはもうせんぞすぐに終わらせてやるとか言ってるからむしろ力の出し方こそ悟飯の方が下だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:38:32

    比較対象としては悟飯vsベジータが分かりやすいけど全力出したエネルギー波のぶつかり合いって両者話す余裕なくなるもんなのにセルはベラベラ喋ってるからな……
    わざと優勢程度に留めて苦しめてから最大出力でさらばだ!してくるような性格の悪さはある
    まあそんなことやってるから不意打ちの隙に死力出し尽くしたかめはめ波で押し返されるんですけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:44:21

    >>35

    全力で抵抗しているって悟飯のセリフも当事者なのにウソなわけではない

    気を爆発させて隙をついたあの一撃こそエネルギー本当注ぎ込んだ全身全霊なのは間違いないけどその反動で変身どころか体力気力尽き果ててるほどになっているわけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:57

    あの時の気力の注ぎ方が異なる以上比較するのがそもそもナンセンスすぎる
    かめはめ波以外のセルの動きなんてベジータをなぎ倒しただけで比較材料ほとんどないも同然だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:00

    なにをどう取り繕っても気が半分以下になった悟飯が力振り絞ってかめはめ波ぶちかましたら死んだのが事実だから
    そんなに力が拮抗してたらかめはめ波くらっても耐えてるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:22

    >>10

    これ

    本編通り悟飯が負傷して悟空が発破を掛けたから何とかなってたけど

    もし悟飯が負傷せずにそのまま戦いになってたら殺られてた可能性も有る

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:59:17

    >>39

    そうだよ

    だから完全体セルのとき悟飯のかめはめ波で消滅せずに生き残ってた

    そのセルがさらに強化されてベジータの渾身の一撃で傷一つ負わないんだから

    あの時のかめはめ波で消滅したのはそれだけあの一撃の力の注ぎ方が全然違ってたってことだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:59:36

    片手悟飯が明らかに弱いとはいえある程度互角なのに対して
    本気出したらセルが持ち堪えることもできず瞬殺だからな
    片手悟飯とセルのパワーバランスより本気悟飯とセルの方が大きく離れてる
    だから本気出したら割と敵ではないのでは?になってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:59:56

    妄想になるけど18号吐いてなかったらワンチャン上だったのはあると思う
    完全体を構成する必須パーツの片手落ちだったからガワだけ完全体だったけど素体は実質半減状態で超2化してそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:41

    >>41

    この時の悟飯は明確に痛ぶるのが目的だし即死させてないのはワザとでは…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:43

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:22

    >>42

    まぁ本気悟飯ってある意味でアルティメット状態みたいなもんやし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:03

    >>44

    わざとだし変身解除されるほど力を注ぎこんではないけど

    セルを倒したときの一撃はそもそも二回も撃てるような力の注ぎ方してないってだけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:25

    >>42

    悟飯の強みは爆発した瞬間のパワーであるのは確かだけど

    気弾一発で半分気を持ってかれるってことは平常時の超2悟飯では互角かそれよりセルのが強いってことだと思う

    洗脳ベジータだって常時のパワーはあの時の悟飯以上だけどあの自爆の火力でようやくあのかめはめ波より上ってくらいだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:49

    限界値がビーストの男がその力の数%でも解放してる状態ならセルごときに勝ち目はないのは道理なんだよな
    後付けとは言えビーストの時と覚醒の仕方が同じだから引き出した根源的な力は同質だろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:09

    悟空のバカヤローとかここで出てる完全セルと悟飯とか見れば分かるけど本当に実力差あったら体力とか余裕の問題以前に一瞬で押し切られるから会話してる時間そのものがないんだよね
    それで悟空とまだいけるもういけないって押し問答出来てる時点で倍以上は無理がある
    あくまで半分以下だから実際の気は更に下だろうし意識では全力なだけで無意識に手加減してるとか言われてるんだから実際は万全の三分の一四分の一ってなっててもおかしくないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:19

    >あの自爆の火力でようやくあのかめはめ波より上ってくらいだろうし


    ま、また妄想脳内ソースで原作否定するのか……

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:09:17

    >>51

    ソースもくそも変身を維持できなくなるだけ渾身の一撃をぶちこむ描写は他にないし

    ベジータはずっと超2状態維持してたわけで

    その状態での火力がセル倒したかめはめ波より火力があるなんてわけない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:11:19

    >>48

    逆に半分持ってかれてある程度拮抗って

    全快だったらやっぱ敵じゃないだろになってしまうというか

    大きく弱ってるにしろ弱ってないにしろ結局ガチれば瞬殺っぽいからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:34

    だから何をどう言っても気が半分以下の状態でピッコロからも「悟飯の方が弱い」と言われたかめはめ波で粘られてる時点で万全悟飯の方が上になるだろ
    原作の事実としてパーフェクトセルの気≧悟飯の半分の気なんだから

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:15:18

    >>53

    ナッパのときの魔閃光やラディッツに切れたときとか悟飯の火力の真価は本当に火事場の馬鹿力を発揮したようなもんで

    下手な無傷の状態よりあの瞬間は強くなってると思う

    あくまで最大火力の話で常時そのパワーを維持してはいない

    自分でコントロールできないって本人が言ってる通り理性でセーブかけてる状態だとセルよりやや弱い可能性は普通にある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:40

    パーフェクトセルが超2悟飯に瞬殺されるほど弱いとは思えないけど
    まともにやり合ったら普通に押し負ける程度の差でしかないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:18:05

    気弾直撃して重傷負うから悟飯とPセルの差はほとんどない
    けど悟飯にはまだまだ隠された力があってそれが爆発したのが親子かめはめ波
    平常時は同レベルだが潜在能力は悟飯の方がはるかに上だっただけの話だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:42

    ベジータもブウ編で言ってたけど鈍って実力は下がったが一度キレたら今の自分たちでもわからん
    悟空もダーブラくらい悟飯があの時のように怒れば大丈夫だから
    通常の超サイヤ人2じゃなく本当に理性取っ払った場合のパワーを評価しているからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:28

    ドラゴンボールの他の気功波のぶつかり合いの描写とか見るにパーフェクトセルが圧倒的に強いんならかめはめ波が拮抗もせずにセルのやつが悟飯の方貫通してるだろうから悟飯の無意識に抑えてる上に半分以下の気とそこまでパワー差がないんよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:42

    >>58

    そもそもベジータも鈍ってると完全に確定する前はどっちが上かわからんって言い方してたし

    ベジータが想定する悟飯は本来格下ではないってのもある

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:26:08

    >>59

    単純に悟飯が必死に粘ったから多少は持ちこたえただけ

    悟空もこらえろって言ってたように普通なら一気に押し込まれる差があっても気合いでこらえてただけ

    本当に差があったら悟飯は重傷なんか負わない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:27:30

    >>61

    その悟飯が本気出したら持ち堪えたり必死になる暇すらなくセルがやられてるせいで

    あまりにも本気の悟飯とセルに圧倒的な差があるように見える

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:02

    通常の超2悟飯よりは上か互角
    爆発した悟飯なら圧倒はする
    ここまではいいとして7年前の時点なら怖かったけどブウ編のころは大した相手じゃないって
    ベジータが断言できるレベルの強さでは決してない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:50

    >>61

    でもその重症負って気が半分以下になった悟飯に粘られたよね?

    あと重症重症言うけどエネルギー集中させた一撃なら格上の身体抉るぐらいはできる世界観なの忘れてない?セル自身が格下の悟空のかめはめ波や超格下になった超ベジータのファイナルフラッシュで身体思いっきり吹っ飛んでるし

    その時の反応がこれだから威力そのものが通じてたのは事実だろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:17

    >>62

    そりゃ何の修行もしてなかったのに潜在能力引き出したら単体最強になるやばい男だぞ?

    悟飯の潜在能力は計り知れない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:14

    ダメージを受けて全力の半分以下になったってのはあるけど
    ベジータの自爆然り一撃にすべて注ぎ込めば出せる火力が通常の全力パワーよりはるかに大きくなるのはよくある話
    悟空の瞬間移動かめはめ波やセルが悟飯に一瞬でカウンターされたときのかめはめ波も互いに全力を出してたって言ってるけど
    そのあとも戦闘続ける程度には余力残してるわけでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:17

    >>63

    そもそもベジータの想定してる悟飯がセルよりやっぱ圧倒的に強いからだろ

    だから近いレベルになった自分の敵じゃないし悟飯だって本来倒せる相手だろってなってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:30

    >>64

    その時のセルは全く本気出してなかった上に油断してた

    悟飯はセルと戦うつもりだったから少なくともそれ以前のパワーは出してた+かばって直撃受けたとはいえ油断してなかった


    状況が全然違うね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:13

    >>68

    ならこの反応はなんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:34:07

    >>68

    でも力の差は多分ベジータセルの方が大きいんだわ

    ベジータより圧倒的に強い悟空でも本気出すまでもなくやられるのが当時のセルだしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:34:14

    >>63

    ベジータの比較対象って最後の親子かめはめ波の悟飯だからな

    それに比べたらセルもダーブラも大した相手じゃない


    ちなみに悟空と魔人ベジータは親子かめはめ波悟飯もぶっちぎりで越えたとベジータが発言してます

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:34:36

    >>68

    油断してようが超ベジータの全力より圧倒的に強いのが完全体セルだからその擁護の仕方だとむしろ

    一旦集中パワーだと格上にダメージ入れられることの補完にしかなってねえぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:16

    >>69

    油断してただけだっつってんだろ!

    ちなみにこのときのセルは実力のほとんどを出してないからムキンクスに負ける程度のパワーしかありません

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:17

    >>71

    いやそこまでは言ってない

    ベジータは大体は悟飯と自分はわからないと繰り返し言ってる

    悟空は「あの時の悟飯以上」と明確に格上においてるが

    魔人ベジータもこのレベルだろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:41

    >>71

    >ベジータの比較対象って最後の親子かめはめ波の悟飯だからな


    なんだ結局脳内妄想ソースじゃん

    原作のどこでこの発言出てきたよ?

    この辺ただでさえセルの状態が明言されてないから

    ダーブラとセルで論争起きてるぐらいあいまいな発言なのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:46

    ベジータの溜めに溜めたファイナルフラッシュなら通じたね

    ちなみにセルの攻撃は特に溜めてない指先からの気弾らしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:37:54

    >>76

    逆に貯めるに貯めたかめはめ波で片腕の悟飯に止められてるっていう

    やっぱりセルって結構必死に片手の悟飯と互角演じてんじゃね感ある

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:38:19

    >>74

    ベジータ「俺達は強くなりすぎてしまったんだ。ぶっちぎりでな」

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:38:21

    >>10

    悟空やベジータからは少年期超2>青年期超2≧ダーブラ>セルの扱いなんですが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:39:23

    >>77

    話すり替えて草

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:39:50

    >>78

    そりゃ界王神と比べればだろ

    悟飯は含めてないっていうかベジータはずっと悟飯は本当は強いって言ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:40:40

    >>81

    界王神???

    ブウが初めて出た時の発言だぞ

    ベジータからしたら悟空と自分は悟飯含めてもぶっちぎりでな越えてしまったんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:09

    ダーブラの方がセルより強いが悟飯が勝てない相手ではないし悟飯は子供の頃の方が強かった

    作中で答は言われてるよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:43

    復活したセルのパワーを7年前ならともかく今は大したことないって言いきれるのはあの時点では悟空だけしかいないし
    その上でさらにダーブラは上方修正かけられてるのなら洗脳前のベジータで倒せるレベルの相手とは思わんな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:45

    脳内妄想ソースで盛り上がってるところ本当に悪いんだけど原作の描写としては

    「Pセルの攻撃ではベジータを超化解除させられない程度(悟飯は軽くベジータと同レベルのセルJr.を粉砕してる)」
    「Pセルの攻撃は超2悟飯はとっさに食らうと大ダメ受ける程度はある」
    「Pセルが気を溜めたかめはめ波は気が半分以下の悟飯の溜めたかめはめ波に粘られる」
    「Pセルとはいえノーマルベジータの気弾を無視できない」
    「悟飯が力を振り絞るとセルは一瞬で押し負ける」

    だけなんだわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:42:17

    >>79

    青年悟飯とダーブラはちょっと怪しいっていうか

    悟空も完全に負けてるわけじゃないって言い方からするとどうにも劣勢っぽい

    ただその前に本当にサボってたなってあるから本当はもっと簡単に倒せそうな相手に苦戦してんなって流れ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:43:17

    通常の超サイヤ人のままだと完全体のセルにわずかに及ばないパワーだからな悟飯
    それで鈍ってたら完全体セル相当の相手に苦戦するわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:43:29

    >>82

    あくまでもベジータは界王神からすれば俺たちが強いって言ってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:45:26

    >>82

    ベジータが舐めてるのは一貫して界王神なんだよなぁ

    それはそうってレベル差だし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:48

    >>85

    ベジータとセルジュニアが互角だから

    セルジュニア瞬殺の悟飯とベジータ殺すのに追撃が必要なセルでパワー差はありそうだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:47:10

    セルがそんなに強いんなら悟飯がブチ切れててもナッパみたいに弾けてるんだわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:53:30

    そもそも防御姿勢も整ってない状態で大ダメージ負うのはドラゴンボール的にはおかしい描写でもないだろ
    最終形態フリーザや第1形態セルでさえ不意打ちでその時の遙か格下のピッコロに蹴られたら踏ん張らず吹っ飛ぶ程度には不意打ちは有効な作品なのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:54:12

    >>91

    このころは戦闘力が数値で明文化されてたからぶち切れても及ばないって示されてるからともかく

    フリーザ以降その数値がわかんないからなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:57:16

    >>92

    セルもセルゲームで悟空の全力のかめはめ波で気がずいぶん減ったって言ってたからそこはいいんだ

    それでもベジータを消し飛ばすつもりで放った気弾被弾しただけで全快時の半分以上もがっつり減るほどのダメージを負わされるってことはほぼ同等かそれ以上のパワーがないと難しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:58:32

    >>93

    数値化の話じゃなくて力に多大な差があればどうにでもなるって話だよ

    一応数値としてはナッパ4000で悟飯が2800だけど

    数値で1200で比率ならだいたい1.4倍差で余裕で弾き返せることになる

    ってことは万全なのに半分以下の悟飯を押し切れない以上その状態でさえ気の差は1.4倍以下になるってことにだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:58:53

    >>92

    不意打ちが通用するのとそれで大ダメージを負ったは全く別だろ

    その場面でフリーザとセルは全然ダメージ負ってないぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:00:32

    >>96

    ファイナルフラッシュや不意打ちの瞬間移動かめはめ波でセルは身体吹き飛んで気もだいぶ減ってるじゃねえか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:00:46

    これが戦闘力中か…
    セル編以降なんてもう戦闘力消え去ったのに

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:02:10

    >>97

    ファイナルフラッシュは半身吹き飛んだけど実力差あったからか実は気は全然減ってない

    悟空の時は両者とも近いパワーだったからセルもかなり気が減った


    悟飯がどっちに近いかというとまあ後者だわなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:13

    >>97

    ピッコロの不意打ちの蹴りでそんだけフリーザやセルの減ったかって話なんだが

    そちらのは欠損したから再生回復に気を消耗したってのは当然だけどさ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:09

    >>98

    脳内妄想ソースで原作描写否定するやつよりは原作でちゃんと提示された話から導き出してる方がマジでは?

    セルが強い派の意見の大半「と思う」「かもしれない」「だろう」ばっかりじゃん

    挙句原作で言われてないこと捏造し出すし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:13

    その理論を適応するならセルが頭にベジータの気弾撃たれて気力を大幅に減らされたも適応できなくないわな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:05:28

    >>102

    気が大きく減らされたソースはよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:05:46

    >>99

    大前提としてピッコロの再生は気を結構減らすぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:07:00

    >>104

    そんなこと言われたことないような

    再生はあくまで時間かかるだけで固有技能でしかない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:09:36

    レーザー銃でゴットの悟空が大ダメージ負うんだし不意打ちでの負傷は仕方ないんじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:10:08

    >>105

    は!?

    マジで原作読んでないのか

    ピッコロの再生は体力低下するのはマジュニア編で言われてるし

    同様にナメック星人のネイルも再生すると気が大きく減ってるとフリーザに言われてるんだが!?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:12:35

    >>105

    ブウと違ってふつうは肉体回復に体力使うんだよ

    それは原作でもはっきり言われてる

    セルもピッコロも再生で欠損は治っても体力消耗はする

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:38

    >>106

    悟飯は自分から意識して射線入ったわけで不意打ちとは全く違うだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:14:44

    >>106

    超の話も汲むなら宇宙一化後のグラノラがエレクに普通の銃で撃ち抜かれて死にかけてるから不意打ちめちゃくちゃ効くんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:16:01

    つまりセルの気が減ったのは再生も込みか

    あれ?てなると再生がないのに悟飯はセルの攻撃で気が大きく気が減ったということはやっぱPセルと悟飯って同等だったんじゃね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:17:19

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:18:11

    そもそも気を爆発させた悟飯が復活セルより強いのは全員認めてるけど
    通常の超2の悟飯との比較だとセルのが上なんじゃないかってことを爆発悟飯が勝ったからセルは通常悟飯以下ってのは暴論じゃないか

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:18:57

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:19:32

    >>113

    まぁ結果論だわな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:19:39

    今のは単純に特定個人に対しての暴言中傷だから削除した

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:20:40

    Pセルの比較対象が半減以下の超2悟飯なのがね
    半減以下の敵相手に終始圧倒していたとはいえかめはめ波のつばぜり合いが起きてたら
    「アレ思ったより強くない?」と思われても仕方ないと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:20:45

    >>113

    かめはめ波が割と拮抗してるから言われてると思うんですけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:22

    >>118

    一切余力も残さないでかめはめ波撃っているから抵抗できてるので

    あの時点でも最初にセルに撃ったやつよりずっと威力はあるんじゃないのか

    その上でベジータが隙作らなきゃ押し切られてたけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:29:44

    >>118

    仮に負傷込みで互角だったらこんな反応にはならないけどな

    悟空に後押しされたからこそ限界以上の力が引き出されたんだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:30:10

    >>119

    最初にセルより打ったのとか関係なく

    最後のかめはめ波は気が悟飯側が半分以下になっててその状態から気を溜めても「悟飯の方が弱い」と明言されててなお若干拮抗してるから

    セルのパワーと悟飯の半分以下のパワーに大した差がないことになってしまってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:30:52

    >>120

    コラで草

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:32:54

    トドメにコラは草
    慌てて引っ張ってきただけかもしれんが
    マジで原作読んだことないのかね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:33:44

    悟飯に大ダメージを与えたこと自体は評価点ではあるけど
    味方をかばって大ダメージを負うって展開って相手に下駄をはかせる為に使われることが多いから
    正直微妙な評価点だと思うんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:33:57

    >>121

    なんでそうなるのか本当にわからないんだが…

    悟飯はセルを消滅させた後変身維持ところか立ち上がる体力もないくらいあのかめはめ波に全部の力使ってて

    セルは今まで通り溜めた気の分だけのかめはめ波を打ち込んでるだけであの一撃に対しての注ぎ方が全然違うので差が出るのは当たり前

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:35:25

    >>120

    まぁ悟飯の自認では本来ならお手上げ状態の戦力差だったってのは判るな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:36:53

    >>125

    力爆発させて勝ったっていう結果じゃなくて

    力爆発させる以前に拮抗されてるじゃんって話よ

    そして上で出てるようにドラゴンボールの気功波の撃ち合いは

    本当に力の差がある場合少しの拮抗も許されず消し飛ばされるからセルと悟飯に力の差がさほどないことになる

    ここから悟飯が万全なら単純に気が倍以上ってわけだから万全セルvs万全悟飯ならセルに勝ち目なくね?って話

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:10

    >>127

    その理論もおかしいというか

    気をチャージしてぶちかます以上消費気力量が全部であって

    それに関しては気の残量が半分以下だろうが満タンだろうが全力の一撃は打ち込めるはずだぞ

    現に完全体のセルは悟飯にパンチで大ダメージ与えられた後上空から全力のかめはめ波撃ってるわけで

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:45

    >>127

    力爆発させる以前に拮抗されてるじゃん

    とは言うけど

    力を爆発させて何とか拮抗状態に留めてたという見方の方が正しい気がする

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:47:20

    改めて考えると第2形態→完全体以上って馬鹿げたインフレだな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:50:08

    >>130

    サイヤ人の特性で力の比率で言えば

    9万から100万以上に大幅にパワーアップした前例があるからおかしいことではないっちゃない

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:51:29

    >>1

    鳥さ

    何も考えてないと思うよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:52:07

    >>129

    気を爆発させてたから最低限持ちこたえられてたって見方は初めて聞いたわ

    正直ないと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:53:40

    >>131

    一応公式ファンブックとはいえソレあんまあてになんないと思うんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:40

    うわとうとう公式資料否定まで始めたよ
    やっぱいつもの公式設定より妄想設定こそ正義なやつじゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:03

    超2悟飯(限界突破)>復活セル=超2悟飯>(隔絶した差)>本気セル>手加減セル=悟空

    辺りだと思うけど

    復活セルと万全の超2悟飯の戦闘描写がもう少しあれば結論出たんじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:09

    >>134

    なんのこっちゃ

    こいつは18万の界王拳の前が9万→100万以上は確実が最低ラインをぶっちぎった素の復活悟空って意味だろ

    原作要素だけでファンブックなんかどこにも無いぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:57

    >>137

    そっちの話か、すまん

    戦闘力関連の話だとファンブックの怪しげな数字を根拠に持ち出す手合いが多くて勘違いしてたわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:05:39

    ギニューの時に界王拳をしたときの悟空が18万だから基礎が9万
    それに対して復活後100万以上のフリーザの変身から2回も変身した最終フリーザ相手に挑んでいる以上
    必然的に戦闘力は100万を大幅に上回っている

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:07:11

    片手悟飯でもそれなりにセルに拮抗できて、周囲への遠慮を無くして全力出したらセルを倒せてたんだから、復活セルが悟飯より強いと言い出す根拠が不明

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:07:56

    >>1が言いたいのは完全体のセルと超サイヤ人の悟飯だとまだセルのほうがやや上だから

    復活セルのスパーク状態が超2と同じパワーアップ倍率ならセルのが少し上になるんじゃないかって話だからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:38

    >>140

    それこそ純粋ブウ相手に力で劣るけど1分気力チャージして撃ちさえすれば勝てるって超3悟空と同じ話では

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:43

    まぁ結果として片腕の悟飯に超サイヤ人でもないベジータの妨害だけで押し負けるんだから悟飯より弱いと思うけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:04

    >>135

    公式資料(鳥山明のイメージとズレている)

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:15

    >>143

    気を逸らす妨害だけなら別に力の差があってもできる

    でそういう隙を晒したら痛い目を見るのは散々描写している

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:17:04

    >>144

    300万と書いてあるならともかく100万以上~はれっきとした原作の数値よ?

    連載当時の担当編集と鳥山先生がおかしいってこと?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:17:13

    >>142

    まあその気力チャージができなかったしその話の信憑性はあまり…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:17:36

    >>144

    で、きみの脳内妄想は正しいんですか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:24:37

    >>107

    フリーザの話だとナメック星人の戦闘タイプの再生は戦闘力そのものが落ちるらしいからな

    同じ方法で再生したセルも相当無理をしているはず

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:27:05

    つっても本当にセル悟飯並にが強かったら
    元気玉喰らって生き残ったフリーザみたいにかろうじて助かりそうだけどな
    消し飛んだということはそれほどまでに力の差があったのだろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:46:59

    >>150

    そりゃ力爆発させた悟飯との比較ならセルの方が圧倒的に弱い

    比較されてるのは通常の超2悟飯

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:53:07

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:27

    上でも出てるけどダーブラ戦ではっきり格付けされてるのにセル好きな層がゴネてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:29

    アニメだとPセルは悟飯と同等か少し上って設定なんだよな
    原作も同じようなもんじゃね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:12

    とうとう原作者までバカにし始めて笑うんだよね
    もはや儲とも呼べない化け物じゃねえか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:15:45

    セル弱いの認められないんだろう

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:16:42

    >>151

    気の爆発まで含めて悟飯の実力なんだからそれを含まない理由はなに?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:18:32

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:19:06

    当時の悟飯>ダーブラ>セルって公式発言を完全無視しないと成立しない時点でね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:56

    >>155

    バカにしてるのは原作者じゃなく理屈こねて議論してるお前だぞ🫵

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:23:43

    >>152

    真正面から技を打ち合ったら拮抗できるけど油断してたところに一撃くらったらダメージ受けるってだけだろ

    何も考えてないのはお前だ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:38

    >>160

    理屈も何も原作そのまんま読んだこと言ってるだけじゃん?

    片手しか使えず気が半分以下の悟飯に拮抗された上で負けてんだよセルは

    その後ブウ編でセル以上と言われてるダーブラと互角に戦ってるのを見て「ガキの頃の方が強かった」って言われてる


    だから悟飯>セル

    理屈とかじゃなくて原作で示されてる話そのまま書いてるだけだぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:46

    >>1

    でも実際片腕状態の悟飯に力負けしたし……

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:50

    そもそもあの時の悟飯からしたらセルはクソ雑魚なのは作中ではっきり言われてるし

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:29:17

    ダーブラ基準で明確に格付けされてるのに認めない人があまりにも多過ぎる

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:31:01

    セルより強いダーブラに手こずってるの見てあんなのに手こずるって本当に怠けてたんだなって評価だからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:32:50

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:06:00

    鳥山先生が各編ごとの戦闘力をどっかでかいてくれればよかったけどそういうものがないので永遠にわからない

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:30:05

    ベジータが気を逸らしてなかったら爆発させても押し戻すのが限界で体力切れで終わってる可能性は十分あるけど
    少なくとも気が半分以下だろうと一度目の万全状態で出したかめはめ波より明らかに威力がある出力だったこと考えると気のチャージ自体は負傷していても溜めることが全快時の半分も溜められないってことはないはず
    どちらもベストコンディションじゃないというなら話すだけ無意味か

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:36:14

    >>153

    悟飯が全身全霊で苦労して倒した実力の相手より強いとして

    それを今は大したことないって悟空とベジータが言うが不自然ってだけの話なんだよ

    悟飯が超サイヤ人2になっても鈍っているのもわかってるのにダーブラの元に行かせてあの時みたいに怒れば倒せるって無茶振りしているところとか

    ダーブラがこの時のセルよりずっと強いならあの時一撃で気半分以上に減らされた悟飯よりさらに弱い悟飯が同じかそれ以上のダメージ受けてないとおかしいだろとか

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:23

    >>164

    一発で気力大きく持ってかれて心折れかけて諦めを口にしたくらいで

    それを悟空が最後まで激励してベジータもアシストしたから何とか倒した相手をクソ雑魚って何を見て言ってるんだ

    出せる全力を出し尽くしてもう立ち上がれないくらいまで消耗して倒した結果論だけしか見てその評価にはならんぞ

スレッドは8/10 05:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。