- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:35:51
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:37:41
さっきまで天カス見てたな君?
しんのすけの危機を察知して身代わりになったところから一転、エリート化装置完成したら真っ先にしんのすけを狙うのいいよね… - 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:37:51
まあしんのすけ→風間くんも大概だし
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:34:59
なんか幼稚園児とは思えないねっとりとした重たい感情持ってるよね…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:38:04
俺も天カス見終わったわ
最後の勝負シーンいいよね…ゴールした後も含めて… - 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:57:42
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:58:27
商事の部長に殺意が湧く
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:46:36
天カスはいいよね
親友同士って分かってるけど風間くんが助けを求めるのが一番最初なのがしんのすけだし、風間くんの所へ走っていくのもしんのすけ
美味しい - 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:49:05
普段はちゃんと一般的レベルの熱い友情なのにちょくちょくしっとりねっとりした感情を向けあうな
ひと昔前の映画だとちょっとしんのすけ→風間君への肉体的接近が今基準だと危険な域に突入してるのもあるぞ - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:26:03
おバカになった風間くんに「しんちゃん」呼びされて解釈違い起こすしんちゃんにはかなりの湿度を感じたわ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:37:21
しんのすけは大人になったらケツだけ星人も卒業して普通の親になってそうだけど
風間君は早々に結婚するけど離婚するのも早そうな生々しさがある - 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:39:31
そういやしんちゃんは基本オカマや男は範囲外だけど
風間君だけ耳に息吹きかけたり恋愛ジョーク飛ばしてるよな… - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:31:19
しんちゃんもチシオちゃんに対して「大好きなものを諦めるなんておかしい」からの「オラは風間くんを諦めないぞ」って宣言してるから双方バランス取れた湿度してますね…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:33:01
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:42:47
- 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:10:10
このエピソードのみさえすき
- 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:30:46
風間くん重いって思うの俺だけかなーって思ったけど、同志がいたか…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:33:52
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:34:57
でも疎遠になったとしてもなんかしらで集まる機会が出来るから…
消えた未来だけどな! - 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:36:28
風間くんは塾とかエリートが集まるところだと見栄を張って
エリートモードになるけど、ストレスが溜まるんだろう - 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:37:20
素を出せる友達がしんのすけだけと言っていいから
恋愛感情よりも重い矢印を向けてる感じ - 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:24:01
こち亀の中川→両津みたいに「この人のいない人生の無味乾燥に耐えられない」って関係な気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:57:26
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:00:03
誰が見てもメインヒロインの風間くん
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:03:38
春日部ボーイズで本音語ってた気がする。優等生を演じなくて済むってみたいに
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:06:01
小学生編で風間くんだけ違う学校に行かしたの最高に無能
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:07:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:13:11
このレスは削除されています