- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:55:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:17
タイキシャトル号が亡くなったときも、ちょうど新衣装ドトウのイベントで絡みが有ったよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:59:38
もう少し後だったらクロワデュノールやベレシートの描写も出来たのに…と言われてたけど、やっぱりベストなタイミングだったと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:11:09
“的場均とはそういう男だ”
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:12:22
クロワはシニア有馬のコラム著者疑惑あるしシナリオ外だと夏セリフで明確に嗅がせに来てるからセーフ
クロノは同期だったり1つ上の世代だったりゴルシだったり絡める相手が多い子だけどその中でグラスワンダーがここまで深い役割持って出てきたのは単なるグランプリ3連覇同士以上に何か巡り合わせとかがあったのかなぁって思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:14:08
今見ると涙腺にきてヤバい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:36
黄金世代もツヨシだけになってしまった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:28:06
「成った」グラスが見られたのは嬉しかった
育成ストーリーのその後はあんまり描かれないけど、こういう見せ方があるのは嬉しい
ウマ娘の時間軸は曖昧で、進んでないようにも見えるけど、新世代が増えるとあたかも進んでるような描写ができるのは面白いなと思う - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:31:51
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:25
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:34:54
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:58:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:53
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:07:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:54
まぁ、グラスの育成シナリオか何かでも、他のメンツが先にいって追いかけないのって聞かれても”もう少し”トレーナーと一緒に歩きます的なので「同世代の皆は先に旅立ってしまったけれど、グラスはまだここにいてくれます」の匂わせしてたし、『黄金世代の最後の生き残り』ってイメージは刷り込まれやすいと思う、特に海外はまだツルちゃんいないから
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:54:50
最近も仮名キャラだけどサクラエイコウオーが亡くなられた直後にスタブロでヨシノ主役の話が連載されたりイシノサンデーとデルタブルースが虹の橋渡ってすぐにバブルシナリオに仮名/匂わせモブで出てきたりとかあったなあ…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:58:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:57:30
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:46
14だけどそれはほんとそう。ターボの育成実装数日後にパンサラッサが凄いレースをしてみせたり
結局は、プロジェクト発表から既に9年たってる長いコンテンツの歴史の中で、世の中でも色々なことがあってそのうちの幾つかが偶々ぶち当たってるだけなんだけど、印象に残りやすいんだろうね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:12
アニメシングレでも確か……作中時間軸では既に終わってるけど本人の振り返り的な感じで、ディクタのレコード記録表示された時とほぼ同時期に、現実で塗り替えられたんだっけか