地球とかいう宇宙の中で環境が整った美しい星

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:33

    文明が発展してる割に宇宙への交流が無さすぎる。
    そこら辺の田舎星ですらフリーザの存在は知ってるのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:05:25

    宇宙船関連の天才がいなかったから…
    ブリーフの世界最高のエンジンを載せてもナメック星まで4339年と3カ月だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:53

    逆にパラガスはどうやって知ったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:55

    >>3

    ベジータ王の血を引くトランクス王子ってトランクスがベジータの息子って事知ってたから情報収集に長けてるんだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:01

    近くに他の知的生命体が住んでないのと地球だけで資源が充実してるからわざわざ遠い宇宙まで行く必要ないんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:19:49

    銀河パトロール・ジャコで「生物レベルも技術レベルも低い辺境の星」って言われてたから
    技術はホイポイカプセルとDr.ゲロ及びヘドの人造人間技術が突出してるだけで全体的に低レベル
    生物もビックリドッキリ生物がひしめくドラゴンボール世界の宇宙では話にならないレベル
    あと純粋に辺境で地政学的に価値がない
    でも全体的に環境は良く特に食文化は宇宙最高レベル
    こんな具合の「ご飯が美味しいド田舎」みたいなポジションなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:23:03

    欲しいやつは欲しがるがそもそもの知名度が低い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:24:23

    フリーザを知らない星って地球ぐらいじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています