書きたい・読みたい、悪役令嬢物

  • 1スレ主22/04/17(日) 12:36:42

    ・貴族が特権階級な代わりに巨大ロボに乗って世界を脅かす魔物に立ち向かう世界で、生まれ持った才能によって貴族の一員として迎え入れられた庶民の少女が、他の貴族との愛や友情、そして過酷な戦いの運命に翻弄されるというストーリーの乙女ゲームがある

    ・ゲーム作中で主人公に反感を持つ女貴族が物語の主人公で、ゲームのシナリオ通りなら嫉妬や羨望の感情を拗らせて闇落ちし、中盤大きな厄ネタを残して死亡し退場する役どころ

     物語は、現実でゲームをプレイしていた普通の女子高生が事故死してから、令嬢の意識を残したまま憑依してしまい、一人の体に運命を知らない者と、運命を知る者が同居してしまうことから始まる───

     みたいなやつ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:47:40

    何で反感をもってるの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:50:04

    文明レベルは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:32:24

    >>2

    庶民ガールが全く血統に関わりなく才能を持つ、ゲーム世界だと勇者と呼ばれるほどの存在だから。

    それだけならよかったけど、命令無視して人命優先して、自分や他のメンバーを危険に晒すなど、未熟な上に突っ走りやすい性格だったから(シナリオ進むと矯正されます)


    >>3

    結構高い。情報通信とか除けば現代とほとんど変わりのないレベル。ただ外敵がウルトラマンとかゴジラの怪獣クラスに理不尽

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:42:38

    >>4

    そのレベルで巨大ロボット作れるのか?一部の科学技術だけ突出してる?情報通信だけできないのは特殊な設定があるのか?

    国民の生活や文化はどこの時代のど地域をイメージすれば良い?貴族がいるらしいが政治体制は?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:02:27

    >>5

    ロボット関係の技術が発展していて、なおかつロボットの素材には古代の巨人の化石を使う必要がある。通信関連は敵に傍受されるので特定地域かロボットじゃないと使用できないし、そうなると庶民や貴族も軍用以外で発展しないので、現代までのレベルに達しないし、体系も別。

    国民の生活は日本くらいの水準で豊か。細かい風俗とかは考えてないけど多分ヨーロッパぽくなるんじゃない?ただ舞台が学園だからそんなにかっちりしない。政治体制は専制君主制かなー、程度。これも上のと同じ理由でそこまで舞台と話に関わらないから

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:05:35

    >>6

    ……民間の電波傍受されて何か問題ある?

    現実の歴史では戦意落とすための敵国民向けのラジオ番組とか放送してたぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:25

    >>7

    電波の出処で敵が場所を把握する。貴族の数にも限りがあるので国を防衛するためには無軌道に敵を呼び寄せる状態は看過できないため、規制もあって発展しない。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:57



    おおよそ昆虫っぽい外見の巨大生物。通信を感知し襲いかかってくる。貴族の操る巨人複数体がかりで成体を一体倒せるかどうか。人を襲い食うか、繁殖期ならば殺した上で苗床にする。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:19:24

    知性体じゃないのか
    電波(電磁波)って通信だけ規制してもダメじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:27

    >>10

    電波って書いてたけどそもそも、通信が体系から違う。ゲーム世界で主流の技術は生体由来のものを参考にしていて、それを鳴き声と敵が認識して襲ってくる。ちなみに鳴き声なくても視認したら襲うので、通信技術放棄すればという考えは意味がない。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:11

    >>11

    生化学文明か!

    ナウシカみたいなイメージで良いのかな?

    んでロボットは巨神兵の化石をフレームに作ってるみたいな物と

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:49

    >>12

    割とそんな感じ。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:35:26

    巨人

    古代では敵と生存競争をしていた種族。化石というが、骨格や脳神経系などは鉱物に置き換わりながら機能を保持しており、それに人が手を加えることで操縦することが可能になる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:40:29

    なるほどなるほど
    しかし通信を完全に無くすのはどうだろうな
    現代文明の生活は高度な情報インフラありきで成立してるもんだ
    何せ戦前には無線電報が庶民にも解放されてた訳だし此れが一切なくなった社会で現代日本レベルの生活を設定するのは難しいだろう
    有線の通信網はどうかな?光ファイバーケーブルの様に人工神経による通信網を敷設しているとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:47:10

    まぁ文明レベルを下げる方が簡単だし話を作り易くなるのだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:48:18

    >>15

    そうだね。ただ、そうなると都市部はやたらに発達してるけどって感じになる。田舎になるほど生活のレベルがガンガン下がってくかんじかなー。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:50:26

    >>17

    大都市と都市間の街道は発達してるけどその大動脈から外れるほどに貧弱になる感じになるだろうねー

    勿論国力があれば地方まで整備するだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:58:15

    >>18

    生体由来文化だからなぁ……。通信網作ると考えると、その分敵や巨人が資源として必要になるから、難しそうな部分ではある

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:02:32

    (もはや話題が悪役令嬢じゃなくて生体ロボファンタジーになってる……)

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:04:30

    >>19

    培養できるだろう

    てかできないとロボを兵器としてまともに運用できないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:18:07

    >>21

    大規模な培養はそれこそ巨人の修繕とかに回されるのがメインで、あんまり市井には出回らないイメージだったわ(脳神経系をまるまる使うから、一歩間違えれば発信器になりかねない感じ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています