- 1スレ主22/04/17(日) 12:36:42
・貴族が特権階級な代わりに巨大ロボに乗って世界を脅かす魔物に立ち向かう世界で、生まれ持った才能によって貴族の一員として迎え入れられた庶民の少女が、他の貴族との愛や友情、そして過酷な戦いの運命に翻弄されるというストーリーの乙女ゲームがある
・ゲーム作中で主人公に反感を持つ女貴族が物語の主人公で、ゲームのシナリオ通りなら嫉妬や羨望の感情を拗らせて闇落ちし、中盤大きな厄ネタを残して死亡し退場する役どころ
物語は、現実でゲームをプレイしていた普通の女子高生が事故死してから、令嬢の意識を残したまま憑依してしまい、一人の体に運命を知らない者と、運命を知る者が同居してしまうことから始まる───
みたいなやつ。 - 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:47:40
何で反感をもってるの?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:50:04
文明レベルは?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:32:24
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:42:38
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:02:27
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:05:35
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:25
電波の出処で敵が場所を把握する。貴族の数にも限りがあるので国を防衛するためには無軌道に敵を呼び寄せる状態は看過できないため、規制もあって発展しない。
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:57
敵
おおよそ昆虫っぽい外見の巨大生物。通信を感知し襲いかかってくる。貴族の操る巨人複数体がかりで成体を一体倒せるかどうか。人を襲い食うか、繁殖期ならば殺した上で苗床にする。 - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:19:24
知性体じゃないのか
電波(電磁波)って通信だけ規制してもダメじゃね? - 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:27
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:11
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:49
割とそんな感じ。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:35:26
巨人
古代では敵と生存競争をしていた種族。化石というが、骨格や脳神経系などは鉱物に置き換わりながら機能を保持しており、それに人が手を加えることで操縦することが可能になる。 - 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:40:29
なるほどなるほど
しかし通信を完全に無くすのはどうだろうな
現代文明の生活は高度な情報インフラありきで成立してるもんだ
何せ戦前には無線電報が庶民にも解放されてた訳だし此れが一切なくなった社会で現代日本レベルの生活を設定するのは難しいだろう
有線の通信網はどうかな?光ファイバーケーブルの様に人工神経による通信網を敷設しているとか - 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:47:10
まぁ文明レベルを下げる方が簡単だし話を作り易くなるのだが
- 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:48:18
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:50:26
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:58:15
- 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:02:32
(もはや話題が悪役令嬢じゃなくて生体ロボファンタジーになってる……)
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:04:30
- 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:18:07
大規模な培養はそれこそ巨人の修繕とかに回されるのがメインで、あんまり市井には出回らないイメージだったわ(脳神経系をまるまる使うから、一歩間違えれば発信器になりかねない感じ)