『ナイトレイン』接がれた飛竜とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:14:49

    真のドラゴンキラー
    強化カリゴ戦でもこれを持っていたら勝ちを確信する

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:46

    戦技がとにかく優秀
    火属性+竜特攻+広範囲でとても偉い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:17:26

    ちょっと大きめの敵なら大体なんでもキラーだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:18:50

    追跡者との相性も良いよね
    左手につけても戦技が使えるしスキル拡張と干渉しない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:41

    雑に戦技使って強化カリゴの氷鎧全部剥がせるからバンバンダウンしてかなり楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:26:09

    ダウンと鎧は無関係ぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:27:26

    改めて見ると口の大きさがちょっとエデレみあるな
    ゴドリックが接いだ飛竜は一般飛竜だったけど、このドラゴンはなんなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:28:43

    >>6

    ・鎧剥がさずともダウンする

    ・ダウンしたら鎧は剥がれる

    ・鎧剥がれたらダウンする

    だと思ってたけど鎧剥がれてもダウンしないパターンもあるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:30:48

    >>6

    そうなの!?

    てっきりそうだと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:11

    >>8

    これだと思ってたわ違うのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:05

    デカくて火に弱くて竜なカリゴにとことんまでブッ刺さってて笑えてくる
    間違いなくナイトレインで株が特に急上昇した武器の一つだわな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:06:19

    あんなちっさい飛竜が首だけで夜の王さえ仕留めるポテンシャルあるってロマンあるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:29:22

    なんなら蟲キラーでもある飛竜さん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:19:33

    よく見ると竜の頭じゃなくてちっちゃい竜そのものなんだよな
    おもちゃ感がすごい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:21:00

    見ているかゴドリック……お前の残した想いは夜渡りたちにしかと受け継がれているぞ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:30

    >>15

    じゃあなんすか

    夜の王すら倒しうる竜の頭使ってあの体たらくってことすか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:27:24

    >>16

    なんなら今作だと斧の方も良い性能してる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:30:16

    >>16

    >>17

    どんなに武器が優れてても使ってる側が優れてないと……

    なんなら本編でも要となる中心の大ルーン持っててあの体たらくだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:40

    >>8

    二行目まで合ってる

    ダウン時に鎧が全部剥がれるから剥がす=ダウンと勘違いしやすい

    剥がすたびに追加ダメージ入るから意味はあるけど、ダウン取ろうとして剥がれてない部分殴るのは間違い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:37:07

    体幹を削りきってダウンさせれば全脱ぎするから兎に角潜り込んでぶち撒ければいいんや(グルグル眼)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:40:09

    斧と言いこれと言い、使い手が悪かった説が…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:50:05

    まるで褪せ人が宴会芸を使いこなせないだけみたいな差別発言はNG

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:07

    こいつの不満は基本的に左手に持たせて戦うの前提なのに恩寵は右腕で致命入れる事で発揮されるタイプな事

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:38:16

    出自から両手持ち出来ないのは分かるけど、そこは融通きかせて欲しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:51:57

    キルされたドラゴンなのにドラゴンキラーとは

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:57:06

    >>18

    やっぱり女子供に紛れてローデイルから逃げ出した挙句マレニアの足舐めて土下座してるようなヤツはダメだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:03:25

    ザリガニやクマ接げって公式でもネタにしてたけどあの辺のパーツ接いでも雑魚であろう信頼があるのがゴドリックだ
    やたらめったら接いだ腕を斧の保持パーツくらいにしか使ってないアホだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:38:36

    ナイトレインのせいでゴドリックと褪せ人さんの立つ瀬なくなってきた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:48:04

    背中の腕は前半戦の斧攻撃の連携に一発殴る位しか使ってない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:16:58

    遺物装備間違えた強化カリゴだったけど最後にコレ引いて大逆転決めたわ
    大剣追撃とかいらんかったんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:43

    >>17

    ぶっちゃけ御先祖様の戦斧よりつえーわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:01

    本編だと好きな戦技や祈祷魔術を好きなステで撃ち放題にできちゃうからマジでナイトレインだからこそって感じする

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:29

    >>28

    あせんちゅは代わりにコモンやアンコモン武器を極限まで鍛えてエル獣殺せる化け物だぞ

    多分夜渡りの面々からしたら夜の王よりこっちの方が洒落になってない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:51:30

    俺は発売一週間でレジェ武器安定して手に入れられるプレイングに到達したけどここの人達は二ヶ月でようやくって感じか
    うんその武器強いよね〜まあ今頃その話題?って思ったけど大衆がようやく平均的にレジェ武器手に入れられるタイミングなのが最近なんだろね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:26

    まあ会話3周遅れって感じだけどそれが平均なんだろうね
    俺はもうナイトレインどうプレイングしようが死なないしやめたかな
    黄金樹の化身とか今更死にようが無いしさすがに腐敗版出せって話
    まあそれも楽勝だがね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:55:51

    そもそも恐るべき強敵(笑)で黄金樹の化身て舐めてんのか?マップ更新とか来ないと立ち回り変わらないし意味ないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:57:25

    常夜カリゴなんてなにで行こうが勝ちを確信してるがね
    負ける方が珍しいかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:06:24

    >>33

    それは褪せ人ではなくヒューグの功績なんじゃ…(小声)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:07:47

    >>38

    あの人(?)も大概謎だらけよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:52

    スレ画といいこれといい本編で微妙だった子達が輝きまくるのはいいことだわね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:41

    伝説の武器が伝説の武器してるのが嬉しい
    本編やダクソなんかは微妙な才能多いから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:13:09

    >>28

    代わりに褪んちゅは無限の成長性と可能性(好きなビルドへの成長と生まれ変わり)を秘めているから…


    褪んちゅが夜渡りに劣るのは足腰

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:01

    逆にさ
    本編やってないワイみたいな奴が本編やったら、ナイトレインの勝ち確武器拾ってぬか喜びさせられるって罠?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:07

    フィアに腰砕けにされてるからしゃーない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:56

    砕け散る結晶とかもう本編じゃどうだったかすら覚えてないレベル・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:19:33

    ナイトレインから本編始めて一番がっかりするのは剣接ぎじゃないかな
    ゴドリックの追憶武器より先に手に入れる人の方が多そうだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:19:51

    宴会芸枠だったのも今は昔の流星ちゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:20:29

    本編やったことないけどそんな酷いバランスなんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:21:51

    >>43

    接ぎの大剣は単なるバフ武器だし宴会芸は一部の竜や大型エネミー相手に強いだけのネタ武器だしゴッさんの斧は弱くはないけど強くもない上質用のそこそこ良い武器でしかないな

    というか恩寵パワーを原作で使えたらそれ以外要らないみたいな感じになっちゃうからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:23:51

    >>43

    死かき棒『そうでもない』

    屍山血河『強いヤツは強い』

    冒涜の聖剣『真の強者の故よ』

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:25:38

    >>48

    逆、そもそも手に入れた武器を強化して自分好みの成長させたキャラで戦うのがメインの本編なんで伝説武器の恩寵でバランス壊れるナイトレインとはタイプが違う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:25:40

    本編は対人要素あるからナーフされてる武器魔術祈祷が多いのはしょうがない
    ナイトレインは対人要素なくしたから出来てることだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:28:36

    逆に本編から弱体化してる筆頭は彗星アズールかな
    弱いわけじゃないけどだいぶ使い辛い

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:29:47

    逆に本編だと火力特化のロマン砲として強かった大蛇狩りがクソザコになってたり所謂一般武器がマジでただの雑魚武器と化してるのがナイトレイン

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:36:16

    本編の伝説の武器は半数以上が伝説(笑)だったからな
    度重なるアプデで1本を除いてそこそこ強化されたけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:39:14

    信じられない人も多いだろうが、本編のちいかわは血の刃部分だけを当てるとダメージがガタ落ちして出血量も下がる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:41:00

    全プレイヤーが縛りプレイ前提という環境で得た偽りの強さ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:18:45

    >>54

    溜め専用運用なら強いから・・・

    マリスがウミヘビになって伝説の大蛇狩りで戦う展開だったらなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:23:09

    そこらの棍棒と伝説の武器が多少上下はあってもおおよそ同レベルの性能になってるのが本編だからな
    まあその性能の表現の仕方が多種多様で色んな武器使わせる調整は流石というべきだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:24:28

    我が導きのグレソ……こんな哀れな姿に(コモン&微妙戦技)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:24:56

    本編最強武器の一角グレートソードもナイトレインだとまさかのコモン武器だからねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:07

    エルデン本編はどんな武器でも強化したら強くて戦技付け替えも出来るが戦技固定の伝説の武器が相対的残念になることが多い

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:11

    別にグレソは喪色でもない一般武器だからいいけど大槍の層が薄過ぎて大蛇狩りがアンコモンになってんのホントあれだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:44

    近接専門ワイ
    微妙武器グレソをしばしばピン刺しされてきた謎が解ける

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:23

    >>63

    無属性アンコモン枠なんてもうDLCのメスメル兵槍しか残ってないからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:55

    >>46

    むしろナイトレインの仕様で実装されてたらとんでもないわ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:42:47

    >>64

    特大剣カテゴリー1のリーチから繰り出される最速のしゃがみR1と回避R1は攻略は勿論対人で強すぎたから修正されるほど強かった

    修正されても強かった

    ある程度安全なリーチから重量級脳筋武器を当てられるのがマジで強い

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:53:44

    復讐者ワイ「飛竜!」

    復讐者ワイ「戦技や!」
    左手の聖印「了解!魔力防護!」

    復讐者ワイ「両手持ちや!」
    飛竜「wwwwww」

    復讐者ワイ「左手に盾を!」
    左手の盾「OK!シールドバッシュ!」

    復讐者ワイ「なんか……近接武器……無い!!」

    悲しかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:55:51

    飛竜って武器の中でも唯一両手持ちが存在しない武器だからな。左手に杖聖印戦技付き盾もってると戦技が使えないという罠

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:35:52

    >>67

    一時期特大槍とか言われてたけど他モーションのアプデによって全体的にモーション強くなったよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:51:28

    飛竜って左に持っても戦技使えるんじゃなかったっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:53:20

    >>71

    左に持たないと戦技使えないから、致命用の加護と相性が悪いという話よ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:42

    追跡者で坩堝砦で拾えると左手に初期盾右手に飛龍でパリィ致命が捗って気持ちいい
    めっちゃモリモリ減る

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:47

    なんか筋技信三つも要求ステあるからかどの夜渡りが使っても良い感じのダメージ出せるから良いよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:11

    >>55

    その1本ってまさか蝕みの…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:12

    >>74

    本編だと3ステ要求の時点で中々使いづらい認定になるけどナイトレインだとその辺関係ないからね

    影の地の武器とか来るとして鍛冶台ハンマーとかどういう補正で来るんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:31:11

    >>76

    知信の補正は最低でもD(エルデン本編と違って基礎値が低いからEだと殆ど上がらないせい?)で一部C

    特大武器は基本筋Sで知信のいずれかに補正がつくと筋がAに下がるっぽいから筋A知信Dになるんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています