- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:34:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:37
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:44
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:52
ヴェルトールイド
全体を無差別に攻撃する感じでお願い - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:32:14
次回もボスとして登場できるとは思えないんでマルクかマホロアか剣士ダークマター
桜井マルクはプレイアブルよりボスかギミックがよく似合うと思う
マホロアは通常でもソウル形態でもどっちでも良い
剣士ダークマターは最新のグラで見たい欲望が強すぎる - 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:09:14
クラッコに1票
カービィシリーズからは
ナックルジョー(ザコ敵)
コックカワサキ(中ボス)
ナイトメア(ラスボス)
と色々出てるけど通常大ボス枠がいないから登場できる余地はありそう
空から雨や雷や爆弾で攻撃してくるって考えるとワイリーカプセルみたいな働きができるかも - 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:11:21
割と真面目にスプラトゥーンからオオモノシャケが出てきてほしいと思っている
ちょうどいいとしたら、バクダンかカタパットあたり? - 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:16
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:38:08
デルタルーンのスパムトン
大量のスパムトンがステージを駆け回って時々ジャンプして上に居る敵を撃墜したりしてくれ - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:49:26
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:51:24
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:57:08
マリオシリーズのキャッピー
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:09:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:23:30
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:26:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:31:18
さすがに害悪になりそうだし…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:54:24
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:00:09
どんちゃん(太鼓の達人)
原作通り横に譜面が流れて押し流されたら死ぬ
曲はそのステージのBGMで
アシストどころか邪魔過ぎるけどまあ既に犬とかいるし - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:36
オッチンと氷ピクミンのセットとかどうだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:54
プレイアブル参戦希望スレより平和でいいな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:36
メトロイドみたいに爆発アイテムでダメージ入ったらカモにもなるいい塩梅
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:44:11
スピリットにもなったしオトモガルクとか来てもいいかも
どの猟犬具を使うかは出てきてのお楽しみ - 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:49
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:55
マリオシリーズのキラー砲台とかも面白そう
原作通り踏みつけて倒すことも可能で - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:21
MOTHER3のダスターに出て欲しい
出たら基本キックで攻撃して合間にカベホチ(拘束)、催眠振り子(眠り)、煙玉とかのドロボーグッズをランダムで使うって感じで - 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:13:23
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:06
サクナヒメとか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:18:48
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:53:25
ドラクエから出すとしたら、モンスターからなのかな?
やっぱりキラーパンサーとかが安牌? - 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:54
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:58:37
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:59:59
undertaleからsans
ブラスターや重力操作に骨諸々で援護
一定時間経過後にショートカットで離脱
攻撃直撃時は吹っ飛ばされないが1ダメがノータイムで与えられる
攻撃すると回避されMissの表記 - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:02:28
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:02:29
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:08
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:19:24
そういえば移植とかリマスターしそうでしないなライジング
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:52:05
ファミコン光線銃シリーズ(ダックハント、ワイルドガンマン、ホーガンズアレイ)の共通コントローラーが、丁度リボルバー形状(おまけにSAAモチーフの様な造形)らしいので、リペイント(現実のNERF等の様な非実銃アピール用)措置等の小改正ができれば跳弾込みで行けそうな気はする
ちな自分は無双風花雪月よりシェズ&ラルヴァで
一定時間、こまめなワープを繰り返しながら二刀流による斬撃や魔法で攻撃をし、退場直前に原作の固有兵種必殺技をWで放つ感じで
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:58:33
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:51
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:34
ドリームフレンズがアシストに出るのならこんな感じかな
最新作のディスカバリーのバンワド&エフィリン…バンワドが敵に槍投げし、エフィリンはこっちに回復アイテムの食べ物を投げてくれる
2のリック&カイン&クー…3人が対戦相手に連携攻撃を仕掛ける
Wiiのマホロア…ローア号に乗って派手に登場した後、ステージ全体をローア号で攻撃
スターアライズの三魔官…三魔官が炎、氷、雷の三つの属性の連続攻撃をしてくる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:18:39
FEのキャラもっといっぱい出してほしい
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:22:51
他社のキャラが増えそう
スクエニからすばらしきこのせかいのネク
アトラスからキャサリンのヴィンセント
バンナムから太鼓の達人のどんちゃんとか - 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:34
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:59
FEは仲間キャラだけでも500人以上いるシリーズだからモンスターボールみたいにアシストフィギュアとは別枠の召喚アイテムがあってもいいと思う ヒーローズの召喚石っていうちょうど良さそうなアイテムもあるし
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:57:10
FEはキャラ数百人いるって言っても基本的に同じクラスなら作品違っても似たような動きだから独自性のあるアシスト性能という意味ではポケモンほど豊富なバリエーションがあるわけではないけどね
そういうシリーズ越えた共通性があるからこそプレイアブルでもコンパチやダッシュで人数増やしやすい事情もあるわけだし
それはそれとしてフィールド上を縦横無尽に爆走するシグルドとかそういうのあってもいいよね - 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:12
モンスターボールみたいな枠になってしまうけどモンハンのモンスターを出して欲しいな
ストーリーズのタマゴから出てくる……的な - 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:16
トゲピーのアシストフィギュア版としてペルソナ4のクマ
格ゲーだとランダムなアイテムを投げて翻弄する感じだったらしいし - 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:29:04
プレイアブル厳しそうだからアルルかカーバンクル…
アシストフィギュアもレトロゲーのラインナップ多いし、コンパイル時代のぷよぷよ~SUNまでのショルダーガード姿で出てきてくれたら1番嬉しいな
ファイヤーとアイスストームでも良いし、ばよえ~んで周辺感動でも良い
カーバンクルならとりあえずビームで - 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:41
Gルートでも無いからジョークを言って召喚したプレイヤー以外凍る性能の方が愉快じゃねぇか?一応スマブラはパーティーゲームだし…