- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:36:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:38:10
そりゃ不貞行為から始まってる案件だし人前でやったらアウトだからだよ 向こう側の心をへし折る形でしか勝ち筋ないもの
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:27
タフカテだと火サスの崖で打ち上げたとかトンデモ説出てて笑う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:39
心中する覚悟を見せて取引したとかそういうふうにも見えるな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:24
なんだっけ
明里が持ってたお守りが異変を知らせて駆けつけてたら明里と幼馴染のデートしてた最中に妖怪に襲われてたとかそういう予想
実は2人で心中しようとしていてそれを察したお守りが異変と認識して知らせて聖が駆けつけたという予想
そんな説が唱えられてたはず - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:41
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:26
冬の海辺に何でもない人が行くことはないだろう…
デート場所にしては味気なさすぎる
隠す必要があったからという理由もあるにしてももっとやりようはあるだろう - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:47:55
勝手に死んでろ〜〜〜
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:49
そっちは崖だーみたいな作者の発言がねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:50
流石に2年間もあれば聖が良心に付け込んで利用しやすい善人ってわかるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:54:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:59:43
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:19
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:30:12
どんどん深掘りされていくな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:34:54
二次創作なら最初から原作より存在を明らかにして幼馴染の物語を描写するとかでもありかもな
大きく分けていきなり生えて来た事と2年の謎婚約期間と婚約をなぜ受けたかが問題点だし - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:35:54
カクヨムのPVが3割下がったんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:39:38
あの世界で在野の強者って生まれる余地あるのか?
それに聖と接点ないレベルなら幼馴染に触れる意味もなくない?
たぶん別のスレでも似たようなこと書いていた人だろうけど、普通に書きたい物語があるならそれを書けばいいじゃん意見聞く必要ないでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:10
炎上で話題になって読みに行った層を除くと元々のファンはもっと離れてるんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:48:13
ここで話題になって読んだ口だけど本当に七章までは楽しんで読める物語だからいい意味で裏切られたよ
その分あの展開と作者さんの主張に困惑しかないけど……本当にどうしちゃったんだ…… - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:52:56
騒動後に知った口だけど読者に対して読解力足りない的な事言い始めちゃ駄目だろうとは思った
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:58:53
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:00:22
PVが半分以下に減ったと聞いても2万人以上見てんだから余裕だな
もっと婚活の厳しさを読者に教えてほしい - 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:31:41
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:02:12
なろう系書いてるやつがそんな細かいこと考えてるわけないやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:06:30
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:26:28
ファンというほど好きでもないけど、連載始めたあたりから読んでいる身としては、昔からの読者は今は読んでいてもそのうちひっそりとブクマを外すだろうなとは思ったよ。
物語に起伏が無いのがこの作品の欠点ではあるが、鬱展開がないのをタグで保証していたし、そう言うのが嫌いな読者にとっては安心して読める作品ではあっただろうな。
最近は平べったい展開(悪く言えば退屈)が続いていたが、暫定ヒロインとの婚約が結ばれて、長年読んでいる読者からすると漸くここまで来たかという感慨深さすら感じるものだったはず。
加えて、鬱展開無しとタグ付けした以上、ようやく結べた婚約を破談にするのは想像外の展開でしかなく、受け入れられるわけがないんだが、婚約回から割とすぐに婚約破棄に繋げたせいで話の印象がより最悪になってしまった。
まとめ読みすればこの子がヒロインじゃなくてもそこまで違和感を感じないんだろうが、そうではない場合明里がヒロインだと考えるのは自然な流れだ。
ここから仲を深めていく展開を読者に期待させたところで、それを裏切るような婚約破棄、傍らには前触れなく登場したイケメン幼なじみ(セリフなし)。
こんな悪い意味での予想外の展開を出してくる作者がこれから先に書く話を期待できる読者は少数派だろうな。 - 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:22:23
予想は裏切っても期待は裏切ってはいけないって話だな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:12:42
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:44:47
主人公を慕う他の少女キャラに対しても読者に疑心暗鬼させてしまったと思う
ヒロインと思っていたら唐突にイケメン幼馴染が現れて振られるんだからね
他ヒロインもいきなり主人公から去っていくなんて起きるかもって思うよ
しかも作者からヒロインにはヒロインの人生があると主人公が道化扱いにされたわけだし - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:49:31
この後事件の真相を話して飛び込むためでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:59
他のヒロインにも同じことがおきるかもしれないって読者に思わせた時点で以降も身構えるようになるしな
鋼殻のレギオスでもあったけど一度そうするってわかったら次もやるだろうって悪い意味での信頼を得ちゃうのか厳しい - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:31
主人公をどういう扱いにしたいのかそれなりに話が進んでから分からなくなるってのは不安しかないね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:03:22
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:09:32
ワイの予想では、この婚約解消がこの作品のインスピレーションやったと思っている
で、それを形にしたのがいまの状況 - 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:40
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:14:06
暇な時に読もうかなリスト入りしてたんだけど読まなくて良かったな……
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:08
夢野カケラよりは文章力はあるから…?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:12
ラノベが溢れているご時世で一回信用を失ったら取り返すのは難しい
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:40
これは孤独を感じている聖ボーの内心の比喩なんじゃないスか…?忌憚ない意見ってやつっス
いやでも8章の爪展開的にガチで冬の崖の可能性が捨てきれないんだよね、怖くない? - 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:49
あっちのスレの最後らへんにあった明里には聖の触手が見えていたので生理的に無理だった説はちょっと説得力あった
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:03
恋愛弱者関係ないな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:51
まあ今までの主人公とのヒロインじゃない娘の関係の浅さを見るに
最初から主人公のヒロインレースの当て馬にするつもりではあったんだと思う
ただ読者からしたらそんなことわかるわけないし
あの流れで作者が婚約がうまくいかなかった理由を主人公に押しつけたら荒れるわな - 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:55:07
恋愛弱者だからのくだり見るに作者としては主人公の空回りコメディやりたかったんだろうけど
何故追っかけ回して振られるじゃなくて婚約してしまったのかという問題が浮上する - 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:55:59
PV半分って聞いた
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:57:37
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:02:37
まじで作者さんが婚活中で男に振られて怒りと悲しみのあまり書きなぐったとかなんじゃ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:12
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:06:14
リアル基準の恋愛だと他女性キャラと付き合っても普通に別れるし、結婚したってそのまま上手く離婚せず上手くいくとは限らないからな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:07:52
ほなちゃうか…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:10:18
こっから盛り返せるのか出来たら本当に凄いな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:10:40
そらタフカテってそもそもエア読者がむっちゃ多いカテでもあるからな、当人たちも思う所はあるだろうよ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:11:25
リアルで溢れていることをわざわざ創作でやる意味とは?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:12:40
というかリアル基準って言い出されると「相応の家柄の婚約」に「婚活の厳しさ」を持ち出すのが頭おかしいって話になるし……
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:48
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:15:39
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:16:29
温めていて満を持して出した展開っていうなら
今までの描写とか設定に齟齬がでるのがな
温めてたならそこはちゃんとしとこうよってなるし - 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:19:28
仮に明里ちゃんが断罪されようがされなかろうが胸糞になるんだよな…マジで続きが気になる…どうなんだろう
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:20:30
展開に齟齬が出ないようには出来ると思うよ
プロット公開でもじゃないと幼馴染がどうなるとかは触れられてないし聖が立ち直らせてもらうような書き方から周囲も敵ばっかりって訳では無さそうだし
まあそれが期待できなくなるような作者コメントがほんとに悪手だった - 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:21:20
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:25:56
今齟齬あるところは後付けでどうにか整合性合わせてもいいしな
問題は大半の読者が望むのはそうじゃないってことだが - 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:34:44
初めて八章アタマを読んだときは困惑から半笑いの怒りに近い感情だった
ちょっと冷静になって1レス目であるようにやたらドラマチックな情景だから、何か作戦で芝居をうってるのかと考察した
プロット公開で考察したり深読みが必要なフリでもなかったことが分かって、おぉ、うん… - 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:35:54
主人公には苦労させよって考えには同意だけどこの作者はそれにはとどまらず主人公をバカにしてるような文章だったのがねぇ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:37:02
書籍はそこまでいってないらしいから婚約前の段階で主人公が色々アプローチしたけど脈無しでしたって展開に修正しちゃってもいいんじゃないかなぁ
一応作者が言う恋愛弱者の敗北には沿ってるだろうし - 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:40
明里サトリ説ぶち上げたマンはどこからその発想出てきたんだw
聖の内心がチョイ気持ち悪い欠点がスケスケだつたらそりゃモテないだろうけどさ - 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:40:52
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:46
かりに聖の欠点が分かってたというなら
一応会う機会はあったんだし最初から婚約断れとしか言いようがないんだよな - 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:46:10
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:51:37
というか事の真相に全然触れてないあたりプロット暴露とか言っといて情報めちゃくちゃ小出しにし過ぎなんよあれ
あそこまでネタバレすんぞ?言いのか?とか書いてんなら八章の全体的な話の流れと第三者とかも全部吐けばいいのに
作者的に八章冒頭で荒れてるならなんでそこに至ったか(ヒロインじゃないには幼馴染がいた 聖は見定めるとこから間違えた)だけ開示しておけば収まると思って焦って出したのかもしれんがその後対応投げ出すならあれ書いたのがそもそも余計過ぎる - 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:10
主人公って読者が一番長く付き合うキャラクターだからな、例えば主人公がドクズなら痛い目見て笑ってられる(例にするのもあれかもだけどこのスバのカズマみたいなやつ)
でも話聞く限り、家の為に自分を飲み込み真面目に業務をこなせるいい子なんよな…正直2年間もあって絆されないはまだしも幼馴染が好きであることを打ち明けない(打ち明けたら婚約破棄してくれる程度には思ってくれてるみたいだし)のはどうなんだとは思ってる - 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:50
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:02:13
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:03
考えるほどに既にパーフェクトコミュニケーションしてた幼馴染が突然現れたのが異質になってしまう
読者は主人公視点だからこそ唐突感があるし
展開として言葉が悪いけど◯取られのような悪い受け取られをされても仕方ないと思う
更に言えば作者による主人公の恋愛弱者扱いが余計にその印象を後押しした感じ
主人公に内心邪な思いはあったにしろ、頑張ってた上に非がないように見える上でのことだし - 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:07:09
今のところ幼馴染の情報が
イケメンで名家の箱入りお嬢様を幼児の段階でコマせるほど女の扱いが上手い
ってくらいなんだけどコレ安倍晴明に恨みを持った狐系の妖怪じゃないかって言われてて笑う - 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:01
作風と作者の人格はイコールじゃないけど
それはそれとして曲がりなりにも食うに困らない程度に働いてた社会人が闘病の末独身のまま死んだって設定なのに
釣りあうように努力してきたような人間に向かって弱者呼ばわりした挙句「でも現実の婚活の方が厳しいんですよ」とか口にしたらそんな奴は間違いなく倫理観がヤバいんだよ - 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:48
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:10:13
えっ?これまだ擦られてんの?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:21
とりあえずWeb版読んでみて批評するか→やっぱおかしいな
のターンなんだ - 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:30
何も考えてないよ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:18:45
7章まで普通なのに8章から急におかしくなって作者もエアプみたいな言い訳しだしたのわけわからん
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:14
クズ系主人公だってバランスは欲しいからなあ
雑に数値化するなら1のクズ行為に1〜2くらいの痛い目ならまだネタにできるけど
1のクズ行為に10や100の痛い目が来たら流石に読者の反応も揉めるだろうし
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:28:13
内心で人生のヒロイン認定したことがこれだけコケにされてしょうがない悪なら
その気もないのに婚約して幼馴染と逢瀬重ねつつ2年後に振る相手と自分の家巻き込んだとんでも悪事にはどんなしっぺ返しが来るんですかね⋯ - 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:28:39
深夜のタフカテ産トンデモ説ならじゃない女色説が好き
いまだカミングアウトし難い問題であり幼馴染がお付きの女秘書なら当然聖と会う4歳より前からの深い付き合いだし、聖視点だとそこまで興味も引かない間柄だから容姿以外の情報がなくても仕方ないと思える
兄の晴空くんの目が届かない女子更衣室などでイチャイチャしてたらクラスメイト女子からそれとなく心配の声があがって聖の耳にまで届くことも、あるかも?
ジョンの件でも片鱗あった社会情勢の話題を取り入れようとする癖が作者さんにはある気がするから2パー位はあり得るラインだと思う
その上で、いや結局色恋にかまけて御家に混乱引き起こしてるやーん!というオチがつくとこまで含めて好きな説 - 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:33:31
立場とかも計算に入れて主人公が逆上して自分達に危害加えないって判断される程度には交流持てたんだろうな
そうでもなければあんな事は出来ないだろうし心底舐められてて哀れ - 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:36:21
時間経過とともにどんどん冷静にダメ出しして行ってるから
どうやっても評価が覆る余地がないんだよな
どんな経過と結果になろうと最初からやるなで終わってしまう - 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:41:38
あっちでも言われているけどイケメン幼馴染がいつじゃない子と交流してパフェコミュをしていたのか謎なんだよね
今から実は…って書かれるにしても2年間も家族や主人公に不義理を行っていたことは変わらないし
なんなら周りが主人公に、じゃない子について色々と言ってるのを考えると周りも看過できてない状況なのも変わらない - 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:49:02
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:51:56
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:56:11
言うなればざまあのない婚約破棄だから仮に8章が1章だった場合は普通にクソ作品扱いで伸びないがする
やっぱこの展開自体エンタメとして問題があるのでは…? - 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:57:50
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:59:28
100%自分の都合で相手を裏切ってるのに破棄する側の責任は負いたくないってのが透けてるからな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:00:53
フェリ同人の方は好評だったな
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:01:18
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:04:16
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:07:10
コミカライズ当時はニーナにそこまで悪感情ない時期かつコミカライズの内容が主人公の上司のニーナが苦労してるって話だから
そういう疑問持つのはレギオス後期でコミカライズに入ったっていう割と珍しい部類では?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:08:12
婚約の件が無かったら主人公が勝手に舞い上がって元々脈無いのにアプローチして案の定振られたってだけだったのになあ(それはそれで何が面白いんだよって顰蹙かいそうだけど)
じゃない子の了承ありで向こうから婚約申し込んでるのが余りにもノイズ - 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:09:06
ここってレギオスを語るスレ?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:12:36
まあ、スレ違いだからレギオスの話はこの辺で置いといて
個人間のすれ違いによる失恋じゃなくて家が絡む婚約関係したうえで
なろう婚約破棄テンプレ展開にしたのは完全に悪手だよなぁ - 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:21:01
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:25:44
出たなメキシコ忠臣蔵
- 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:38:32
ヒロイン側の出番は少なかったけど
主人公側が意識してる描写はわりと頻繁にあったんだよね - 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:38:53
- 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:40:55
作者が言うには主人公は前世で恋愛経験がなかったのが悪いらしいから前世で女遊びしまくってた転生者かも
- 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:43:41
次の更新は月曜日か?
どうせ読み飛ばし推奨なんだからバーっと話を進めてくれんもんかね - 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:45:16
まとめ読み推奨言われても約半年も放置したら俺は戻ってこない自信しかないんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:45:55
とりあえず最新話まで追いつくために飛ばし読みしてるマネモブ、新たな発見や指摘ができるぐらいの熟読マネモブ、せっかくだからでマイペースに読んでるマネモブと濃淡分かれてるのもおもろい
- 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:47:29
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:18
ヒロインにはヒロインの人生があります
こんな万能構文を書いた結果別作すらこれに溢れたという
長月みたいに徹底抗戦できないからコメント欄封鎖はわかるんだけど、そらそうなるよ - 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:31
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:38
今まで出てきたヒロイン候補たちだとキャラ弱いし九章から真ヒロイン出てくるのかねぇ
連載二年とちょいかけてヒロイン登場ってだいぶ遅いな!? - 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:51:31
ワンチャン詩織ちゃんなら並べるヒロインとかやれるかも?って位で、だいたいのヒロインがサブというか側室系みたいな感じなんよ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:51:38
この展開自体は良いんだよ
作者がこの展開をやるにあたって女側は悪くないって意味不明な価値観が問題なんだ - 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:53:49
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:24
ヒロインの人生があるならそれを書いてくれよとしか思わないしね
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:55:03
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:12
主人公が最大手なだけで周りも大概だからセーフ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:31
そりゃ婚活失敗するわという説得力はあるよ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:58:20
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:59:24
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:00:03
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:00:53
剣士のとこの子はスキルツリーが違うからいけるかもしれん
- 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:02:21
別に繊細読者様が「主人公様を傷つけるな!」とか言ってるわけじゃないんだ
いきなり冷笑からの露悪展開では?となって困惑してるだけで - 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:13
程度の差はあれエアプじゃない読者に冷静に言われる事が増えてきたな
これはこの先も大変だぞ - 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:21
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:47
主人公を痛めつける展開は大好きなんだけど今回のじゃ興奮出来ないよ…
どうせやるなら婚約破棄じゃなくて婚約成立したけどじゃないちゃんが聖の力不足で無惨に殺されましたとかで良かったのに - 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:25
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:06:00
- 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:06:37
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:07:37
- 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:07:55
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:08:24
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:09:18
っていうか実際問題、普通に次の世代の子に逆恨みでぶち殺されてもおかしくない所業してるよね
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:09:26
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:09:49
しかし今回のことでフィクションの婚約破棄展開を思い返すと親が勝手に決めた婚約関係でも
・一般人×一般人同士の婚約関係
・上流階級の親が恩人である一般家庭に助けられた恩返しで上流階級×一般階級
が多くて婚約破棄しても一般人同士だから破棄しても「一般人同士で時代錯誤」だからで済んだり
上流階級と一般階級だとそもそも不釣り合いだから「そりゃそうなる」で済むし
なろう小説もナーロッパだから制度が違うとか言い訳できるけど
婚約破棄で現実とちょっと差異がある程度の現代異能の世界で異能の名門とその支流の一族とか殆どないんだね
まあ、そもそもそういう世界観だと婚約破棄するような展開基本やらないんだけど - 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:08
不思議なことに先がどうなるかを知ってるはずなのに7章までを読み込んでいくと「80万字の信頼」が自分の中でも膨れ上がるのを感じるんだよね
炎上から知った後追いの自分がコレなんだからリアルタイム読者がどうだったのかを考えると恐ろしいんだ - 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:26
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:30
そもそもBLGLNLのタグ無し不意打ちは普通に全界隈マナー違反だから燃える
- 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:59
秘術が霊脈使って不思議生物と戦わせるやつだとすると嫁いで(今回の不義理だと絶縁?)家を出ることになるだろうじゃない子の子供に秘術を施すのはキツそうなんだよね
ただわざわざ陰陽師の数が足りてないことをアピールしてるし他家の子供に受けさせられないこと考えたら弾にされそうな気もする
- 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:39
秘術の赤子リセマラに関しては聖とくっついたら血筋からなんとかできるかもって希望的観測でしかないからって擁護自体はできる
擁護したくはない - 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:13:32
そういう意味じゃ冷笑とかではなくてテンプレ的な恋愛論に従ってるだけだと思うんだよな作者は
その持ちこみ先がよりにもよってこういう世界観だったのとそういう話書いたのはおまえだろっていうところが問題なだけで…
- 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:13
1.不思議生物が寄ってくる土地があるっぽい
2.峡部家は子どもに不思議生物を捕食させる秘術がある?
3.峡部家には霊力があるかを見分ける術がある
4.峡部家には母体に負担を掛けながら子どもに栄養を補給する術がある
多分2と3が峡部から安倍に伝わった秘術で4が伝わってないんかね - 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:29
というかまあそもそもそんな情報じゃないちゃんは知らないだろうしね
じゃないちゃん自身晴空と比べて大したことなさそうなあたり秘術受けてないんだろうし - 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:51
- 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:15:18
死亡率跳ね上げるっぽい術だから耐えれた長男が生まれたらスペアまでにやる理由薄いからね
- 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:17:40
その「80万字の信頼」が「こんな展開した以上、安倍家が火元の内ゲバ展開編になるしかねぇよなぁ!」って叫んでるのはどうにかなりませんか
- 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:18:16
未読なんだけどスレだけ読んで思うんだけど、
じゃないにはじゃないの人生があるって、別にじゃないが悪くないともじゃないがこの落とし前をつけさせられないともじゃないの人生がこの先明るいとも言ってないわけだし、じゃない擁護は別にしてないと解釈できなくはない。
強いて主人公の何が悪かったのかを探すなら、主人公はそもそもヒロイン選びを間違えてて、そこから恋愛力ゴリ押しで逆転できるような力もあるわけがなく失恋してしまったみたいなことが言いたかっただけのかも。
これが言いたくてあの文が出力される物書きって…ではあるんだけど
あと、ただの失恋じゃなくて婚約破棄編をやる必要があったって作者が言うからには、ここからお家騒動が始まるのがプロットなのかも。生け贄少女編≒お家騒動編みたいな、婚約破棄のせいでヒロインじゃないの家が没落した結果世界がヤバいので生け贄少女が必要になるっていう。
これ、作中設定的にありえるのかとか作風が違うだろとか言われたらわからないんで、お盆休みに読んできます…… - 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:18:24
作者が主人公争奪戦が始まります!って言ってるけどさ
陰陽師って側室ありなんだから始まるか? - 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:18:29
後方支援前提の女性とはいえ今のとこ隠身之術最優先で他の習得予定とかすら出してこない精鋭クラス所属…
- 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:19:38
- 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:20:09
マジで今のところ詩織ちゃんくらいしかヒロイン張れそうな子がいねえ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:20:33
- 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:20:45
燃料を変えたというか燃料を追加した感じや
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:20:52
あそこのじゃないちゃん聖が他と比べてもめちゃくちゃ意欲的ってのはあるにしても今後習う陰陽術への意欲が薄すぎる
- 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:13
完全に推測でしかないけど4については安倍へ伝授したあとに峡部が安全確保の策として磨き上げた&構築したものなんじゃないかなって
だから安倍とは違う独自の発展を遂げてるし元が占術専門の安倍には改良が難しかったとかなら
- 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:20
源家も妾が男子産んで雫の存在意義なくなってるから名家は全部複数人娶ってるんじゃないか?
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:38
現代医療で死亡率下がってるとはいえ、基本出産って「やればやるほど命を削る」行為だからね……
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:49
あと安倍家がガチ没落とかすると真面目にあの世界の防衛体制が崩壊するんで、そういう意味でも家がなくなるとかはまず無いんじゃないかな
筆頭格では居られなくなるかもしれんけど - 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:22:35
作者実は影武者に成り代わってる説補強やめてね
- 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:23:55
- 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:01
阿部家が釘刺しした直後にこれなあたり安倍家が没落はないしてもまあ問題は起こるんだろうね
少なくとも安倍と岐部の関係はどう足掻いても最悪になるだろうし - 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:07
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:51
確かに…そうかいてるわ
- 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:25:05
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:04
船越英一郎結構すき。山村紅葉もいいよね
十津川警部だっけ?あの辺の愛川欽也さんも味があったなー - 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:18
8章で婚約解消して聖争奪戦の序章がだから、聖が生贄少女編向かってる間に裏でも進行してそう
ヒロインズが奪い合うって構図にするにはそもそも土俵違いだったり家に居るしかないのが居たりで積極的にやりあうって構図にしにくいから、やっぱこの争奪戦は内ゲバというか政治的な方面のヤツなのでは? - 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:43
じゃないちゃん&幼馴染ざまぁではなく安倍家ざまぁという予想は某カテで言われてたな
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:28:09
他に比べると関わりやすい雫と通われてる詩織ちゃんがアドバンテージ稼げるかな?ぐらいだよな
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:28:19
- 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:29:09
まぁ問題は安倍家の兄と父は普通に人格者だから巻き添え食らってかわいそ…としかならないことだが…
- 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:29:48
没落まではないにしてもゴタついてるor影響力低下くらいはあるのかなと… 没落するにしても序章というか婚約破棄はきっかけにすぎないだろうと思うし
ただいくら聖が優しいつったって傷心から立ち直った気分転換で安倍家からの依頼を受けますか?と言われると怪しいような
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:31:42
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:33:24
- 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:34:58
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:56
- 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:36:20
主人公の目の前でこっそりちちくりあうために隠身之術だけは極めたかったんだろ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:37:28
- 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:37:31
最大の問題は世界の危機たる終焉之時に向けて頑張って準備して陰陽師大家がまとまりかけてたのに
安倍家の求心力低下御家問題勃発とかいう最悪の展開と日本最強がコケにされてメンタル絶不調になった原因がバカ娘の色ボケ不貞になるところだ - 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:37:42
- 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:37:44
上に立つ者の役目って極論すれば報酬を的確に分配することだからね
今回婚約という報酬を最強の陰陽師に一旦吊り下げてなくしたという汚点はどうやっても付きまとうし
働けば相応の報酬があるという下からの信頼もそれだけ下がる
- 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:38:36
幼馴染の存在隠しとけば少なくともこの段階では燃えなかったとは思うと文章って奥深いよなあって思う
- 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:38:53
夏油のこと出すと呪術廻戦とプロットが似たらしい生贄少女編が重くのし掛かるからやめるんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:40:11
それは生け贄少女が撃たれてからだろ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:41:17
なろう系が権力者におもねらないパターンのヤツは大抵権力者が潰しに来るタイプの敵になる(なった)からだし…
政治的な思惑はあれど基本的にはボーダーのおっさん達みたいに世のため人のため苦労してる上層部だからぶっ倒せって流れにされても困る
- 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:41:26
- 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:41:42
BSSじゃ無いかもしれんがNTRではあるんだよな確実に
- 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:42:32
- 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:47
派閥争いで敵対派閥をぶっ潰しまくってるタイプの話だとか思ってるタイプ?
- 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:45:41
小説カテにしては伸びすぎだろこのスレ
タフカテ民来てるだろ - 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:46:18
- 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:03
安倍家の派閥に属してる状態で聖へ向かうのキツくない? 確かに家単体というか雫&雫母の不安定な立ち位置を解消することは出来るかもしれないけど
- 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:05
急募:この展開のままPVが元に戻るには
- 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:38
- 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:55
- 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:48:43
- 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:48:46
なるべく急ぎで240話の場面までたどり着いて終わらせてから9章へ行く
- 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:49:39
作者が信用を失ったからって自分が欲しい展開をツッコミ入れられてもゴリ押すのは単なる毒者
- 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:50:52
- 199二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:52:10
純粋に自分を高めた結果相手から婚約の申し入れが来たのに選択ミス扱いは狂ってるだろ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:52:15
ディズニーのWISH思い出した