仮面ライダーキバを見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:45

    おもしろっおもしれーよ
    ライダー全員かっこいいしキャラもかなり好みだしストーリーもちょくちょく猿だけど続きがめちゃくちゃ気になってどんどんハマってたんだよね
    今まで見たライダーで一番好きなのん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:17

    あわわ…お前は一気見するとめちゃくちゃ面白いライダー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:46

    >ストーリーもちょくちょく猿

    クククク…

    まっあの蛆虫オトンすら生き様見せたからバランスはとれてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:59

    過去編のイクサ=神
    ロマンの塊なんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:28

    渡くん、名護くんは偽善者なのよ
    はい、名護さんは最高です

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:25

    ドッガ・ハンマー=神

    空さえも割れるほどのカッコ良さは麻薬ですね...

    TETRA-FANG: Silent Shout [Lyrics]


  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:49

    >>6

    ◇この聞き覚えのない曲は…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:43:51

    オトンが男を見せるようになった時=神
    言ってしまえば他の女にうつつを抜かした時期なんだけどそれまでとは打って変わって鬼気迫る顔やキングの出現によるピンチの連続は文句なしの神展開なんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:43

    必殺技の演出…神神神神神神神神
    神BGMが流れてやねえ… 脚の封印が解放されてやねえ… 月をバックに飛び上がってやねえ… キックの衝撃でエンブレム刻むのもウマイでっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:49

    >>7

    とにかくキバは劇中未使用もしくはほとんど使われていない名曲ばかりの危険な作品なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:46:06

    "溢れ出す感情が"この体"突き破る"!?

    Supernova


  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:46:42

    タフって言葉は紅音也のためにある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:47:10

    >>10

    敵幹部の歌まであるのは凄いよねパパ

    しゃあけど…全然使われないわ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:47:15

    音也「ふんっお前なんかを息子と認めるわけないだろう」
    渡「(演奏を)聞かせる」
    音也「なにっ お見事です渡ボー、あなたは私が思った通り素晴らしい息子だ」

    奏でる音で息子だと認めるの好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:47:37

    Roots of the King

    サガ=神

    格好良いっていうか美しいって感想が先に出てくるライダーなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:22

    >>12

    正規のファンガイアキングでも使い方しくじったら死ぬダークキバへの変身禁断の3度撃ち

    それでもそこから数か月は生きてたんだよね、ヤバくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:02

    とにかくキバってやつは井上敏樹のロマンチストの部分とライブ感を煮詰めた危険な作品なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:24

    ダキバに出番を取られたサガに悲しき最終決戦…
    まっサガの武器はおいしいフィニッシュ決めたからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:48

    >>18

    うーんサガ自体本来ならお役御免のお古だから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:09

    >>19

    お役御免の割にエンペラーと同じくらいの強さなのはいいんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:52

    名護さんはですねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:08

    「一度目奇跡…二度偶然…三度目必然、四運命」
    な…なんやこのヤクザ節溢れる口説き台詞は…ギュンギュン
    えっここの台詞ヤクザが描いたんじゃなく武田さんのアドリブなんですかっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:44

    響鬼、キバは劇中でも楽器を扱うからか劇伴に気合が入っていて良いよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:58:07

    >>20

    いいんだ 希少を超えた稀少な黒の魔皇石を使っているサガにはそれが許される

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:59:19

    俺と同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ

    フィナーレ/キバを継ぐ者=神
    過去からの愛を受け継いだ渡と愉快な仲間達が未来に進んでいくのは最も神に近い最終回なんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:59:21

    >>21

    最高なんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:01

    >>21

    17年経ってもアンチスレがあるんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:22

    イクサ、爆現←なんなんだよこれ
    カッコ良すぎると言うんですよ名護さん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:17

    とにかくキバは刺さる人には異常に刺さり幻魔を植え付けていく作品なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:27

    >>15

    サガの鎧はですねえ…

    ちょっと待って下さい太牙兄さん!サガの鎧は古代に作られた鎧なのに超高純度の魔皇石で闇のキバの鎧と比べても見劣りしないスペックを発揮できるという…本編では語られない厨二設定を披露するつもりじゃないでしょうね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:37

    名護さん…神
    片足で車止めれるしジョギングのついでに敵をボコボコに出来るんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:40

    渡くんって実はあのバイオリン関係の仕事は結構順調でかなり金稼いでるって知ってビックリしたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:06:00

    とにかくキバってやつは井上展開を超えた井上展開n度撃ちする上にダレる回やあれこれ本筋に関係あるかなみたいな話もやたら多いのに何故かそれらも作品全体の面白さに繋がってる危険な作品なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:09:38

    >>25

    結婚式のシーンはキスするふりの予定だったのにアドリブでガッツリキスしたってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:10

    >>32

    楽器の修理とか普通に需要あるからね!

    しかも腕が立つ…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:46

    えっファンガイアには真名なんてのがあるんですか
    えっ次狼達ってファンガイアとは全く違う種族なんですか
    えっ人間も立場が弱いだけで魔族って括りなんですか

    な…なんやこの知らない設定は

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:11:58

    これを地で行く作品なんだよね
    どこまでも甘さを捨てられない太牙ニーサンの手を器も愛も誰より大きくなった渡が掴む…ある意味"最強"の兄弟だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:44

    >>36

    次狼たちがファンガイアに滅ぼされた別種族なのは言われてただろうがよえーっ

    過去キンが「てめぇらが生き残りか?絶滅させたらあっ」してたやないけーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:50

    犬はもっと音也ダークキバの話もしろよ
    かっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:13:03

    >>31

    体脂肪率に負けてるのにビショップには勝てる男なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:13:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:35

    ヤクザ、米村「ヒャハハハ
    名護さん使って遊ぶのメッチャおもろいでえ!」
    加藤「台本に描いてある事滅茶苦茶だけど面白いから役者として全力で演じきってやりますよククク…」
    こんなライブ感の塊なのに何故か奇跡的に噛み合って視聴者からも愛されるキャラになった
    そんな名護さんを誇りに思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:57

    >>39

    音也も太牙も善玉だから後継作でのダキバのダークライダー扱いにもやっとすルと申します

    まっデルタも似たようなものだからバランスは取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:57

    終盤ディケイドの撮影でノーマルキバスーツ使ってたので
    「変身→即エンペラー」
    が多かったって話を聞いた時は笑ったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:39

    イクサ爆現はあの後普通に負けたってネタじゃなかったんですか
    待てよ、どう見ても分が悪い戦いに臆することなく挑んだ意気込みがカッコいいしそもそも一般ファンガイアを余裕で処刑KOするサガの必殺技をまともに食らって五体満足の意味不明な耐久も見せてるんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:18:02

    本編じゃ語られない設定で言うとゴースト族とかホビット族とか影も形もない魔族が設定上だけは5、6種類いるんだよね
    ちなみにギガント(イエティ)族だけは研究結果が仮面ライダーレイとして間接的に示唆されてるらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:24

    クイーンがヒロイン滑りしたせいで終盤まったく出番のなかった初期ヒロインに悲しき過去…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:01

    >>38

    いやっ聞いてほしいんだ

    本編を見ただけだと人間とファンガイア以外の世界観が中々入ってこなくてね…ふぅん同じファンガイアの中で色々あるんだなぐらいにしか思えなかったんだよねマジでね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:24:15

    >>48

    まあ一応ファンガイアはステンドグラスの意匠ががあるけど並列フォームの三馬鹿とキャッスルドランには無いって言うデザイン面での差は付けられてるんだ

    それでもファンガイアのモチーフ動物が多岐に渡るせいでこんがらがるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:26:22

    キングダキバ=神
    音也ダキバ=神
    太牙ダキバ=神

    マジで全員違ったカッコよさがあるんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:38:57

    葬式から始まった物語が結婚式で終わるなんて平和的でハピネスティックだろ
    兄弟ボボパン→結婚式→次世代の親子と753と気のいいおじさんとお供たちのキックEND…神を超えた神

    武部おばちゃんの殺すなメール鬼連投…神

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:43:34

    >>48

    まあぶっちゃけ人間とファンガイア以外は絶滅危惧種だしアームズモンスター達を除く作中人物からもほぼ同じような認識だと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:46:03

    蝙蝠もどきは力を貸せよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:19:20

    愛のためならリスクがあろうとも戦士になることを躊躇わない

    あの男は本気だ

    This love never ends


  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:21:11

    小説版は初期メンタル名護さんの心情描写や静香の出番があってあれはあれで好きと同時に…本編の名護さんはいかに奇怪かつ狭き門を潜り抜けたのかという思いに駆られるっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:24:19

    キバ...殺す
    この世を乱すあいつはこのバウンティハンター名護啓介が絶対に殺してやりますよククク...
    えっ キバの正体は渡くんなんですか?
    それなら安心なのん...しゃあっ遊び心っ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:37:02

    >>56

    滅茶苦茶な人が滅茶苦茶な部分はそのままにわかったようなわからないような理屈で過去のトラウマを乗り越えて頼れる先輩になるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:44:11

    あーっ Vシネ20周年キバでボボパンみたいのう キバの作風のボボパンが気になるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:50:03

    リアタイ時は全編通してのグダグダを兄弟の和解&戦いの未来へレディゴーで許した印象だったけど、一気見したら割とまとまりがいいよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:00:41

    >>58

    ネオファンガイアが攻めてきた理由が「渡の息子がネオファンガイア姫を誑かしたんじゃないか?」って予想されてて笑ったのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:02:29

    >>31

    Y博士「変身しない方が強いじゃないかよえーっ」

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:08:05

    結局最強はダキバでいいんすか?飛翔体は強さが分からないんだよね。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:08:33

    セーブモードイクサの寡黙な聖職者感あるビジュアルたまんねーよ

スレッドは8/9 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。