天が裁かないなら己の手で裁く

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:38

    縁にとっての天は巴で巴が絶対的存在なのに巴がナニもしないのに巴の為にと宣って復讐しようとする時点でどうしようもなく破綻した復讐劇なのが本当に虚しくなる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:47:37

    正しく被害者は復讐なんて望んでないパターンだからね…
    しかも協力する復讐者の殆どはロクな動機じゃないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:05

    >>2

    一人は復讐者ですらなかったしなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:54:47

    >>1

    天=巴という解釈もどうかと思うが

    縁の中の巴は復讐に動く縁に笑いかけてるから

    巴は復讐を望んでる事になる

    なので破綻はしてないかと


    天=巴という解釈を前提にするなら人誅とは

    「天(巴)が裁きたくても裁けないから代わりに人(縁)が裁く」という主張かと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:51

    計画途中は笑いかけてくれてたのに
    やりとげたら笑わなくなったのは、縁のどういう心境だったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:05

    よくあるパターンだと無意識下では巴が望まない事を理解してたから…とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています