- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:58
バネキとかも確かそうよな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:23
おなえの三人もそんな感じじゃなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:01:45
リリちゃんもなんかあったはず
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:56
ひすぴもなんかあった気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:03:51
不穏かは人によると思うけど夜見もある
ロリ体お披露目配信のCパートがちょっとダーク - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:12
矢車はXにも書いてあるけど産まれたのが1993年8月2日って明確な日付があって
年取らないのがサザエさん方式でなく2004年にずっといるからってのがあるから多分そこら辺のやつじゃないかなあれ - 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:14
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:24
まひまひも確かちょいちょい不穏な話出てたと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:33
3Dお披露目とかで触れてないだけで意味深なバックボーンあるライバーはちょいちょいいたはず
夜見さんも意味深ロリ衣装あるし - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:19
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:43
うづコウとかもそうだったよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:08:08
バネキは前々から既に死んでる説があったけど3Dお披露目で確定したんだっけ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:08:42
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:30
ミランも時魔道で延命してるみたいな噂がある
真偽は不明 - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:19
うづコウって本当は大学生なんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:19
単発ネタだけど委員長の百物語の美兎委員長ネタ好き
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:12:24
えっ待ってこんなんあるの有能すぎるだろ
そんで今ちらっと見てみたけどちょいちょいガチホラーあるの怖すぎるだろ、しかも何人か恐らく予告なしで配信でストーリー進めてるの何なんだよ怖いよ!!!!!そういうの大好き
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:13:30
暮方山女子高生怪死事件が出てきたのが3Dで明確にしんだのがわかったのは新衣装じゃなかったっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:17
ミランは趣味趣向や家族構成とかのプライベートは明かしまくりだけど時魔道士になった経緯や仕事内容は一切謎という徹底ぶり
同期2人とも隔絶してるからどこかの誰かの依頼を受けてることしかわからない - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:18
セラフは去年のエイプリルフールで折り合いつけ終わった感はある
ヴォルタはボイドラ聞くとちょいちょい不穏な感じする - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:21:39
VΔLZ以降はそもそもグループ自体に背景ストーリーあるグループ多いからね…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:25:25
不穏とまでは言わんけど倉持もまあまあ重い
それも身近な重さ - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:26:33
今年のエイプリルフールはなかったもんね
セラフはどこまで作られたものでどこからが素かわかんなくてちとこわい
この前も奏斗がセラフの荷物からラバーナイフ出てきて「持ち歩くのやめな?」って注意した話してたし
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:30:42
夜見さんはこれ以上深掘りするか分からんけど、ロリ体と歌みたは出してるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:35:46
ひすぴのストーリー動画はセリフがないのがよけい辛い
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:36:35
くろのわはユニット絡みの時だけ色々設定を入れてくる
葛葉は不老不死の吸血鬼だけど、150年前には神父(叶の前世)と共同生活を送っていたらしい
今の叶は記憶喪失の青年でただの人間です - 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:36:52
ゆうた以外に設定あったっけ!?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:36:58
メロコさんが3Dお披露目の時とか、動画とかで不穏なやつあったね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:37:53
会長のお披露目もストーリー仕立てだったね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:39:18
不穏というならフレンがV日本にいるのは逃亡犯の追跡やからな
イブラヒムは単なる道案内 - 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:42:17
ヴォルタはみんな裏社会出身だけど、セラフ以外不穏が出てきてないのが怖い
ボイドラ聞いてると家なんかあるのかな?みたいなのがあるくらい
あとデビューの時の漫画で何故か家族写真でライフル持ったまま写真撮ってる四季凪とか?
設定とかとは離れてる感あるけど - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:44:59
この前公開されたるむふぉのデュエット曲のMVでも子供凪がライフル抱えてるのは出てきたんよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:49:26
そもそも治安エデンとかもあったやろ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:49:57
小柳が初配信の時やってたストーリーは二重三重に不穏だったけどストーリー進行はしないだろうからなあ
長命種の白狼族だという自認は強いので度々ナチュラルなRPはあるけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:52:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:54:50
ソフィの元いた世界も冷戦中みたいなところなんやっけな
というか経緯だけならソフィは少年兵の類や
本人に自覚はないだろうけど - 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:57:47
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:24
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:04:09
まあスぺシャーレの世界観が大分平穏寄りだし流石にね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:09:55
異世界蘭阜とさらに別のどこかから降ってきて記憶喪失で自認が「もうじゅう」のルンルンは
最近だと珍しいガチガチのRP勢なのもあっていつかとんでもない爆弾投下して来そうな気がしてる - 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:11:15
宇宙と合体して記憶喪失になった星導と敵組織に呪いかけられた佐伯はまあ不穏に入るのかな
ヒーローショーのストーリー加味するなら伊波カゲツも含めていいかも - 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:15:56
ぷてちもそうだけど記憶喪失組はワンチャン本名ですらないからな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:21:11
3Dお披露目を見る限りた行たぶん逃亡犯なんだよな…本人に悪気はないみたいだけど
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:12
諸事情により今の所歳を取れず見た目が変わらない北見とか?
呪い解けたら取れるようになるらしい - 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:23:34
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:24:52
治安エデンの時点で不穏どころの騒ぎではないがローレンのスラム出身もまあまあな不穏ではあると思う
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:30:42
た行はシリアスとはまた違うかもだが魔法使いの家系で魔法学校にも行ってたしホウキで飛ぶのも好きだったが、ちまちましたのが性に合わなくて魔法使いを諦めて重戦士にジョブチェンジしたんだっけかな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:33:26
アルスの成長できない呪いとかなんなんやろな
一部解けたし - 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:43
レオスも度がすぎた研究や勝手に人体実験して学界追放されてる上に警察から今だに目をつけられてるとかクローン作ってるからなのか腕が取れても研究所まで戻れれば再生出来るとか言ってるし
そもそも腕が取れる事がある想定のエデンの治安怖いけどな - 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:39:15
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:42:40
マリリンが人形から人間になった流れとかた行の異世界転移とか複数人が被害にあってる呪いとか見るになんか裏で暗躍してるやつがいるっぽいんだよな
さすがに全員同じ黒幕ってわけではないんだろうけど - 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:44:23
カゲツは初期に家族仲良いみたいなこと配信で言ってたから忌み子云々はヒーローショー内だけの設定だと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:47
それこそ異世界転移はちょいちょいしてる人がいるけど理由が謎な人が多いんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:53:01
夜見さんあたりはそもそもおニュイとデビュー予定だった名残なのかもしれないけど異世界出身種族?だったりする
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:53:26
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:55:42
矢車の裏設定とかは最初期のボイスとかでそれに関わりそうな描写あった覚えがある
んだけどノリで設定が増える女な上に後にそれらのボイスを黒歴史呼ばわりしてたからてっきり全部没にしたもんだと…… - 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:38
社長は完全に名前だけの客演って感じだったけど、他のライバーの物語の関係者って割と珍しいポジションの人だったな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:03:56
悪魔と人間のハーフは妄想だけど左腕に悪魔の力を本当に封印してる疑惑がある石神
衣装変わっても左腕の包帯だけは外さなかったりするんだよな - 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:15
マジで夜王国あたり以降だとバックボーンとなる裏設定が個人でもユニットでもなんもないのってらなきゅらサロメが「にじさんじ初」って肩書きあるのを考えると、
きらーめぐらいしかいないんじゃないのかって思ってる。
いやアレのせいでユニットでの設定開示する前に出来なくなった可能性はあるけどw - 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:28
2019年組あたりまでは割と設定ふわっとしてて、その中で自分の設定掘り下げてガチガチにストーリー作ってRPする人もいたって感じかな…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:41:40
不穏かどうかはわからないけど、都々のおののおのとミランの杖の紋章が同じなの前から気になってるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:09:34
亡き妻の形見のメイド服を着ている第一第二第三皇女に悲しき……
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:39:01
甲斐田の「色々不穏になりかけたけど今は安心安全大丈夫!あ、経緯はボイドラに纏めといたんで気になる人は聴いてねー」スタイルは割と珍しいのかも。
鬼化しかり初期のVΔLZボイスしかり。
現在の活動スタイルに支障をきたさない、良い方針だと思ってる。
近いスタイルだとヴォルタもそうかも?本人達的には裏社会時代はほぼ過去のそれではあるので、過去編ボイドラとかで不穏時代を出したりしてる。 - 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:43:28
それか家族とは仲良くても忌み子云々自体は事実ってパターン?まぁ、ヒーローショー内だけも全然ある
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:53:44
レオスが今下水道に住んでるのって、異世界トレインの都合上字より中央の方が良いけど、中央エデンの表歩けないからだったよなたしか
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:57:21
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:21:00
小柳のストーリーは小柳ロウと小柳ロウ?の存在、オトモと友達(妖魔)の関係性、護っていたはずの妖魔からの襲撃の謎、東のドクターによる強制的な記憶その他の改ざんなどなど様々に気になる不穏が大量にあるんよな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:31:32
星導は学生時代の話とかもほぼ出さないの徹底してるな〜と思うけど北の大地の記憶は身体に染みついてるから道産子の自我≧記憶喪失>過去の記憶の力関係なのちょっと面白い
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:51:20
夜見の髪がツートンカラーなのは異世界転移の後遺症だし種族は?だし自称天使と悪魔のハーフ(悪魔のでびちゃんに嘘と言われてる)だしはかちぇの年齢をマジックで止めてるのも不穏とまではいかなくとも中々にあれ
他者の年齢を止めるマジックってなんなんだ… - 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:05:17
初配信、3Dお披露目、誕生日カウントダウン、ボイス、歌みた…ここまで不穏なのしかないのは凄いよな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:07:39
アルスも意外とRP勢だから配信上で家族の話全くしないし学校行ってないからって学生時代の話もしないんだよな
学校関連の話題に触れる時も行ってないからよく知らないけどみんなのとこだとこういう感じ?みたいな触れ方しかしない
初配信で話してた呪いも後々大人衣装で回収してたけど異世界にも学校あるけど通ってなかったって設定に拘ってるのは結構気になる - 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:28:55
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:31:54
しばちゃんが人間の言葉を話す理由とかも一応ストーリーとして纏まってるんだよな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:31:16
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:32:25
間違えた13歳だ数えで数えちゃった
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:35:23
あとロリ体とがぁらふぁらで黒い方の存在匂わされてるのもある
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:59:52
小柳ちょっと前に配信業やってること親知ってるって言ってたからその辺もう気にして無いと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:06:50
設定というよりvtaのゴタゴタのせいかな……と思っていた
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:19:15
不穏では全くないけどた行が3Dお披露目で異世界転移してきてたのを見ると、みたらし団は明かしてないだけでどういう経緯で出会ったかとかしっかり決めてあるんじゃないかなとか思ったりする
3人ともそういう裏設定作り込むの嫌いじゃなさそうだし - 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:36:46
好きなライバーが不穏さの欠片も無いからこういうの興味深いな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:45
佐伯の21歳+♾️が「敵組織から大学3年生から抜け出せない呪いをかけられた」ってなってるけど、それがKAZAKACとは言われてない
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:33
不穏関係ではないけど逝去されてるしばの飼い主だったしほさんが配信したことあったよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:40:04
1周年記念だかのコラボでミラととが異世界組って言われてたし、た行はナチュラルにRP前提で配信してるから裏設定は色々ありそう
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:41:05
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:45:57
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:49:09
でびっちまた見たいんよなあ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:49:22
不穏さは無いけど公式プロフィールに本人の情報が全く無い宇佐美
剣持の逆凸で初めてヒーロー歴が7年以上ある事が開示された
本人が全く設定を開示しないから不穏では無いだけで何も情報が無い - 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:54:03
今はもうすっかり無いけど初期エビオは転移元の異世界でどういう扱いされてきたか断片的に語ったりしてたな
なんか勝手に英雄にされてるし強いけど孤独だし今はもう別の英雄に代替わりしてるでしょって言われたり英雄にしては冷遇気味な感じ - 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:00:12
ガチャに生活費突っ込むのは別の意味で不穏寄り
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:05:39
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:04
精神年齢23歳で考えると未成年からヒーローの可能性あるよな…ヒーローになれるのって年齢とか関係ないのだろうか
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:46
歌ってみただけの設定だけどヴァンパイア集会(limited queen含む)はアブソリュート〜pandemicまではほぼ確でストーリーが繋がっていてなかなか不穏だったりする
ウルフィズム ギルザレンⅢ世×剣持刀也×カザキ様 cover
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:54
星導は知らんけどそこまで小柳は今徹底してないと思う…
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:24:34
ヒーローはヒーローショーのストーリーと自分をある程度切り離してる人いるし…
ストーリーRPガチガチだとライバー活動支障ありそうだから仕方ないけど - 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:27:10
セラフは去年の折り合いついたのかな?あたりから、ガチガチのPR勢だったのを崩してきてる感はある
それまで家族の話とかほぼしなかったのに、親族の話とか兄弟多い話とかし始めたから - 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:03
ヒーロー達はボイスドラマの設定とヒーローショーの設定もそれぞれ独自で違う気がするから
(例:敵組織の名前が違う・配信の本人達が自主的に決めたボイドラに無い「Oriens」「Dytica」のチーム名を使ってる・お互いに対する呼び方がボイドラとヒーローショーで違う など)
配信で個々人が展開してるストーリーのようなもの・ボイドラ・ヒーローショーでそれぞれ別世界線なんだろうなと思ってる
ちなみにボイドラだと東より西の方が出て来るワードとか舞台とか若干不穏な雰囲気してた
年齢関係の不穏なところでいうと、緋八以外のヒーロー達は全員年齢加算しないか特殊な年齢のとり方するのもちょっと不穏ではある - 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:22
渡会はお兄ちゃんいるのに怪盗一家の跡取りは、兄じゃなくて弟である渡会なんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:34
小柳に関しては半々って感じじゃない?時折でてもタイミングかは殆ど話してないし(強いて言うなら配信やってるってのと伝えてた時くらい?)
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:08
星導は学校を卒業してタコに出会って宇宙のすべてを知ろうとして記憶を奪われたから年齢が宇宙と同じだけど、記憶がないから誕生日も年齢も適当らしいし毎年1億歳歳とるって言うアホの単位で年齢加算していってるから本当は普通に学校を卒業したぐらいの年齢の可能性がある
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:41
あやかきだとルンルン以外にもきいさまが長命種っぽかったり何か裏がありそうなんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:58
ヒーローショーはボイスドラマを下敷きにしつつ、配信の本人達の要素も混ぜ込んだ毛利さんが作り上げてくれた世界観って感じする
おそらくボイドラにあったような経緯がヒーローショーの彼らにもあるんだろうなとは思うけど全く同じではなさそうみたいな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:40:09
黒井しばみたいに凝った設定もいれば
チャイカみたいにその場のノリでつける設定もある
フレンは設定をよく忘れる - 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:41:10
言うてヒーローズそれぞれの配信上でのRP遵守具合って
例えば伊波とかが配信休みを「任務」って言ったり、何か遅くなった時に「子供を助けてた」って言うのくらいの具合だと思うな - 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:46
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:49
よくわからんのはナナたまとしがりこが幼馴染みだけどナナの年齢は不詳(20歳は超えてるらしい)
団長の祖母はたまに聞くけど親の話とか出たことあったっけ? - 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:56:03
- 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:10
ネスの孤児設定とか
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:15
- 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:00:23
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:03:42
るんちょまの記憶喪失の謎の生き物
驚いたりしたら後ろの炎が引火性になるも何か怪しいよな
正体は神獣とか第二形態とか完全体とか普通にありそう - 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:42
渡会風楽はまだ足抜けしてなくて現役(裏社会の家系の跡継ぎのまま)ってどっかで見た。
逆にセラフ四季凪は裏社会からの足抜けに成功してる。
風楽は歌みたでマフィア要素が出てることが多い(MAFIA、ユルファ、ファタール等)が、
渡会は本当にほとんど出てこなくて、尻尾を掴ませない怪盗感がある。 - 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:15
不穏さで言ったらシェリンも中々だけどね
・シャーロックホームズと同じ誕生日、同じ身長、同じ年齢
・シャーロックホームズの名前が決定する前にコナンドイルが仮称で使ってた名前のシェリングフォードとの名前の類似性
・声変わりいつからですか?ってリスナーに聞かれて160年前とかそんなようなこと言ってた
・大逆転裁判でシャーロックホームズ出てきた時にちょっと辛辣だった
とかそのへん - 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:10
ルイスは怪盗で偽名とかいう裏設定ありそうなキャラの割にはそういうのは特になく、むしろ本人のナチュラルな生い立ちの方が不穏というパターン
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:20:23
佐伯本人のテンションで不穏な空気にはならないけど呪いを解きたい願望だったり皆大人になっていくみたいな発言をよくする
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:25:14
アルタの前の人類全員巻き込んだ黛凄かったな
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:34:22
不穏とかいいながらただキャラ設定の深読みや不穏でもなんでもない家庭環境の話になってないか?
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:11
VΔLZ以降でドラマボイス出してるグループは一応公式としてストーリーラインはあるんじゃない?
ライバーがRPとしてどこまでその設定を遵守するから個人裁量っぽいけど - 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:23:07
椎名の霊能力者という設定
二次創作でわりとカッコよくされがちなのが面白いし良いと思う - 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:28:32
大人形態使いたいみたいな事情もあるかもしれないけどひすぴの飴の設定はお辛い……
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:20
レゲエのすがたの除霊流石に痺れたね
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:48
- 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:29
不穏では無いかもだけど剣持伏見の咎人ペアとかってなんかあったりするのかなぁ…
がっくんに関しては裏設定というかピースサインという存在を生み出せるのが怖いけど - 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:25:30
- 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:33:38
なんか公式じゃなくて二次創作とか混じってる人いない…?
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:04
このへんの話見るたびに設定をリアルでやり切った黛すげえなとなる
交差点ジャックとかの盛り上がり凄かったもんな - 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:20
二次創作よりもライバーの言動による設定の辻褄合わせのが割合多いよ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:49
- 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:58
え?それ公式?
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:04:50
本人達が実際に明言した・発信したものと、見てる側が勝手に読み取って解釈したものを混在させるのあんま良くない気もする
個人的に妄想して楽しむのは別にいいんだけど「〇〇らしいよ!」とかさも本当にあるかのように言うのって詳しくない人が見た時真偽がわかりづらいし
本人達が狙ってないようなことが無責任に広がってく気がしてなんかやだな - 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:32
配信で明言された公開されてた情報以外の考察とかは混乱を招くから気をつけた方がいいと思う
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:57
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:18:08
せめて「あくまで自分の考えではこう」ってことや「公式設定では無いけどこちら側が勝手にそう妄想してる」って旨を分かりやすく書いてくれればいいんだけど
そういうの省いて書く奴が多いから又聞きで余計出処の分からない信憑性の薄い噂話がひろがってくんだよな……
ソースの確認ってマジで大事 - 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:34:29
ソースの確認はマジで大事だから、例の件で非公開になった動画の中にストーリーに関するものが含まれてると歯痒い気持ちになる
それこそ長尾とか3Dお披露目・オリ曲も歌みたも今見れないんだよな
もう一人の長尾関連は特に非公開になった動画で展開されてたから進展どうなるんだろうな…… - 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:48:04
このスレが建ったのは矢車Cパートからっぽいけどあれも不穏なものではなく学校の廊下の窓は北向きなことが多い=北向きの窓を眺める=あちきた(遠北)の方を見ている説もあるしね
深読みとか考察とか楽しいけど程々にね - 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:49:39
残機猫は元々手書きのカウンター用のイラスト(俺の残機との言及あり)→FAを見た本人が配信で言及して煙から生まれる等の要素を逆輸入という経緯だからそれこそ不穏要素ほぼ二次由来なのよな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:59:36
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:01:57
最近どこのカテでも多いからあんまり名前出したくないわ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:05:09
ストーリーというか設定補完の映像を動画投稿なり配信なりで見せてくれる形式好き
動画じゃないけど矢車が文字化けしたツイートで「今は2004年のはずなのに」といった内容を書いてるのもちょっとゾクッとする感じで好き
— 2025年08月09日