- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 12:57:51
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:05:17
ほんと終わったの悲しい…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:09:00
- 4122/04/17(日) 13:37:25
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:41:01
好きだったよ
作者さんのデジタル作画挑戦漫画も好きだったしまた何か連載して欲しい - 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:52:04
好きだったよー!今日は青春兵器を語っていいんだな!?
最終話の「青春とはなんて無駄な時間なんだと思う」から始まるエージのモノローグ大好き
あの頃やったくだらないやり取り一つひとつがかけがえのない宝物なんだと思える… - 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:07:41
あのモノローグはもう文学だよ……めちゃ好き
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:32
No.3が好きだったな
「人の上に立ち支配するという事は、その世界に息づく者達を誰よりも理解するという事だ」
明言でしょ…これは完全なる支配者… - 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:13:53
長谷川先生の作品全部好きだよ
青春兵器は委員長が一番好きだった、人気投票回最高だった - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:17:53
モリキングとかと比べても、青春兵器ってデザイン面でめちゃくちゃ上手くいってた感じするだけにもったいないなって思う
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:20:36
ネコみたいなのがクッソ有能過ぎて逆に1が曇るネタ好きだったわ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:23:20
体育祭ほんと好き
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:14
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:48:54
おもろかったなぁ懐かし
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:49:56
長谷川先生の作品全部色んな狂気があって好きだよ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:54:12
おまけページで出てくる近況報告漫画が作者自身が面白いし作者の周りの人々も面白い
こういうのって自分と他人が良く分かってないと描けないしなおかつ面白く描けるのは凄い - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:55:44
この作者最近ようやくデジタルに手を出したらしいことしか知らない
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:28:49
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:30:41
- 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:07:17
やっぱり長谷川先生なんやかんやで凄い人なのでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:47:37
大学のときの絵や週刊でやってたときとスケジュール管理といい天才だと思うんだけど
なぜかスマブラに力を注ぐ漫画家 - 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:05:21
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:13:18
ルフィになってる話が1番好きだわ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:15:18
時々しか見てはなかったけど、普通に面白かったし笑えたな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:17:19
そもそもスマブラ全キャラvipも全キャラの強みと全く違う操作感を理解した上で連勝をつなげなきゃいけないからそれもそれで偉業なんだよな……
普通にゲーム上手い人なら頑張ればできるし、覚える気さえあればインプットとアウトプットが上手いってことなんだけども - 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:24:24
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:33:07
Vジャンあたりでルポ漫画描いて欲しい
- 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 05:12:42
かつて不死鳥とまで呼ばれてた訳だし、4回目の連載勝ち取って帰ってきて欲しいなあ…
ジャンプラでもいいけど - 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 05:28:18
- 30二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 06:01:06
クマっぽいけど未知の生物判定されたゴローより6番の正体の方が怖かったです
- 31二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:19:17
ただのアザラシをあそこまで強く出来るモサリーナは動物園で飼育やった方が手短に戦力集められたんじゃねぇかな……
- 32二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:23:40
- 33二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:29:46
訳わからなさすぎてジワジワ来るなwww
- 34二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:17:50
- 35二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:42:05
- 36二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:43:38
モリキング連載した時に
青春兵器のあの可愛いキャラデザを惜しんだ
デザイン込みで名作だった - 37二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:17:32
- 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:14:06
保守
- 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:32:50
- 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:34:58
正直尻アスが死ぬほどツマランのどうにかするかシリアス封印しなきゃ何度やってもダメだと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:05:35
デジタル移行費用の60万円を集英社が払ってもらえるくらいは評価されてるのかな
(作者がばかでかいタブレット買ってしまった) - 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:09:34
- 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:17:26
尻出てるぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:05:53
- 45二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:13:27
ハチがはっちゃける回は外れがない印象
>>35が一番笑った回
- 46二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:18:21
- 47二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:30:06
青春レベル三浦春馬とかいう今では絶対に出来ないネタ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:35:48
- 49二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:18:12
- 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:22:56
青春兵器は予言書だった…?
- 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:40:54
作者ではなく齊藤さんへの質問が単行本に載ったり人気投票11位だったりしたのには笑った
笑顔の齊藤さん写真集ページのある7巻…