- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:41:58
無理です
はっきり言ってガンプラレベルを考えてたらお前死ぬよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:41:58
ナメてんじゃねえぞコラッ(ゴッ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:43:51
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:45:36
ガチ初心者ならスティールヘイズ組みたいならブキヤより30MMの方探した方が良いと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:46:34
見るからにレーザースライサーで地獄を見そうでリラックスできますね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:46:42
そもそもブキヤキット自体がガチ初心者には優しくないのん
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:46:50
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:46:58
ディテールの甘さとか気になるなら教えてくれ ワシめっちゃそこに拘りたいし
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:47:19
しかし…今回は無駄にデカイから時間さえかければなんとかなるかも知れないのです…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:50:07
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:50:07
とりあえず買っておいて保存しておくのも一つの手なのん
デカールとか色々トレーニングして作った方が絶対良いんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:50:43
買うだけ買っておいて経験を積むべきだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:52:39
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:58:07
マネモブさん俺に練習用のプラモを教えてください 俺も万全の状態でスティールヘイズをお迎えしたいのです
ガン・ダムは全然知らないけどこの際組んでやりますよクククク - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:59:30
水星の魔女系列は滅茶苦茶組みやすいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:02
はっきり言って練習用プラモなんてやってもモチベが低いから
お前飽きるよ
根気強くやってればいつか完成するんだからぶっつけ本番でも投げ出さなければそれでいいんじゃねえかと思ってんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:16
はっきり言ってガンプラなんて作りやすいもの組んだところで何の練習にもならないからお前死ぬよ
コトブキヤの他のACシリーズ作ってみたらいいんじゃないんスか?
まっ高いし組みにくいしポロリするからバランスは取れていないんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:11
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:38
組めなかった所で買った金が無駄になるだけヤンケ やる気があるなら当たって砕ければええヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:50
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:03:14
爪切りぐらいあれば説明書読めたら作れるのん
ガキッのころガンプラはザク3しか作ったことないけどコトブキヤのACシリーズで困ったことなかったのが俺なんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:03:22
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:03:40
ムズいとか言っても現代のスナップフィットプラモなんて根気さえあれば組めるやんけ 何無駄に脅しとんねん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:03:51
あざーす まあ確かに練習でモチベを維持できないのは問題なのん…
プラモ初心者として練習するんはコレ!ホワイト・グリント+VOBじゃい! - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:03:57
ねえ そんなに不安なら2個買って1個は練習台にすればいいじゃん
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:04:10
スティールヘイズ2個買ったらええやん…
失敗してパーツ折れたり失くしたりしても安心やで! - 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:04:55
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:04:59
バンダイのプラモデルの組やすさ、完成度を他社のプラモデルに求めるのは間違いッス
コトブキヤは業界じゃ二番手ぐらいに作りやすい立ち位置だけどそれでも細かい、硬い、全体的にキシキシする、合いが悪い、脆いのは感じるッス - 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:05:10
ディティールの細かさはいいんだよ問題は…色分けがどうなるかだ
素組み派だから主任みたいな塗装前提の色分けされると辛いのん - 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:05:44
待てよ
ワシも水星の魔女二、三個くらいしか組んだことなかったけどステイシスは組めたんだぜ
恐らくネットを見て根気よく丁寧に落ち着いて組めば可能だと思われるが - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:06:16
鯱山語録も使えないなら猿は半年ROMれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:06:31
そのチョイスはやめろーっ!!
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:08:56
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:09:58
初期の試作品展示の時のブキヤ公式の受け答えがマジだとしたらむしろ組みやすいらしいよ
一つ一つのパーツもデカいからね - 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:11:07
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:13:00
(死神のコメント)
好きに買い、理不尽に組む、それがモデラーだ
経験の有無ではない
プラモはいい、私にはそれが必要なんだ - 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:13:50
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:15:10
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:17:23
ガンプラすら小学生のころちょっと作ったことがある程度のプラモ経験だったけど友人から借してもらったネクサスをプレイした熱量のままデュアルフェイスを組んだのが俺なんだよね
やる気とプラモ用のニッパーあれば何とかなると考えられる
まぁ今にして思うとパーツにバリちょっと残ってたり少しえぐれてたりおおっ…うん……な出来栄えだったのは否定できないんやがなブヘヘヘヘ - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:17:24
碌にプラモ組んだこと無いくせにHMMジェノザウラーに手を出して泣きを見たのが俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:18:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:01
パーツが折れたら
戦闘で破壊された事にすればええやん… - 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:10
ンゴーッ
馬鹿だな…発売は12月なのに
あと四ヶ月程度あるってことはその間に練習すればいいってことやん
まぁ9/9まで確定で手に入るのでゆっくり考えて下さいよ - 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:29
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:37
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:24:08
ウム…さすがにこのサイズならまあまあ組みやすそうなんだなァ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:25:39
ナインボールセラフのプラモ買ったんだけどあうっそんな所までパーツ分けするのかあっ
ってレベルで細かいから舐めてると死ぬよ - 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:28:55
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:30:40
塊感が見事やな…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:35:00
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:03
プラモは自立しろよ
スティールヘイズはその辺どうなんスかね - 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:39:38
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:44:21
ウム...V.I.よりマシになっても初心者がいきなり組むのはハードル高そうではあるんだなァ...
まあ時間かけて丁寧に少しずつ組んでいけばある程度何とかなると思われる
途中で組むのに飽きる可能性はシラナイ その点に関しては合う合わないの話だからシッテテモイエナイ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:47:42
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:49:32
発売まで時間あるならとりあえず何か安いの一個作ってみるといいんじゃない伝タフ
作ってみたら案外悪くないじゃんと思うか何か思ってたんと違うとなるかは結構個人差あるしを継ぐ男 - 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:01:43
V.Iシリーズの方っスね 完成品の方も出てたけど画像のスティールヘイズとほぼ同サイズだったのん
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:03:36
VIOS シリーズってホワイト•グリント出すんスか?
あとなんで次回がオルトゥスなんだよバカヤロー
ナイトフォールで完全変形パイルバンガー見れると思ったのにこ…こんなの納得できない
まぁオルトゥスもかうんだけどね - 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:07:44
値段知らないでスレ見てたけどこれ17000円のプラモなんスね
流石に経験値ゼロで挑むには重すぎないっスか…? - 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:14:08
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:15:50
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:20:33
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:27:37
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:36:48
ヘキサギアはかなり組み立て難易度の低いシリーズだからプラモ初心者が最初に触れるには良い選択肢だと思うのは俺なんだよね
ただヘキサギアには一つ致命的な弱点がある
全体的にデカめの連中が多いから飾るスペースを圧迫することや まっスレ画のスティールヘイズよりは小さいからバランスは取れてるんだけどね
- 656125/08/09(土) 01:53:19
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:10:02
おーっ程よくマッシブでかっこいいやん ムフッ選択肢に入れようね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:14:43
昔のVIは肩と腰組みづらかったけど再販品のVIはめちゃくちゃ精度上がって組みやすかったし難しくないと思われる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:09:40
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:31:29
ゾイド愛者からすると最近のブキヤ・キットはマジで組みやすくなってますよ 保持力あるからブンドドしやすいし…ポロリも少ないしなっ(ヌッ
パーツが細いので先細薄刃ニッパーをオススメしますよ - 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:37:41
ワシ初プラモ当時のV.Iオーギルだったけど組むだけなら普通に組めましたよ
プラモ組む上でどう作業したらいいとかこういう道具欲しいとかなんか1個組めばいろいろ分かるから簡単なやつでもやってみるのは大いにアリだと考えられる
所詮人から聞いただけのことと自分でやって得た知識は別モンだしな(ヌッ - 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:40:53
ブキヤプラモはちゃんと接着しないと関節とかポロポロするイメージがあるのは俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:42:10
30MMACならまあええやろで済むんだけどコトブキヤはマナブさんがニコニコせずに初手で舐めコラするレベルなんだよね
そこから起き上がる朝昇メンタル持ってないとちょっと止めたくもなるんだ - 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:45:49
ゾイドモブだけど2010〜12あたりのキットからその辺かなり改善した印象っスね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:52:46
ブキヤは最近のキットとひと昔前のキットで組みやすさがダンチだし練習台選びには気をつけるのん
なんならスティールヘイズが一番組みやすいまであると思うのでそこから始めるのも全然アリっスよ - 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:55:17
よくよく考えると>>1の飽き性というところがスレ画組む上でデカい障壁になってくると考えられる
キット自体がデカくてパーツも多いのにプラモ作成自体に慣れてないことが加わって完成までにかなり時間がかかってしまいそうなんや
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:08:08
組みづらい難しいって評価はほとんどが10年前くらいのキットの印象だと思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:17:23
再販されたガイアとか組んだけど「パーツの歪み修正や合わせ目の隙間埋め〜」なんてやってないんだよね
合わせ目消ししてないのはただのサボりだけどパーツの歪み修正なんてしてやらないとダメなほど酷い事は無いんだ大袈裟が深まるんだ
関節がキシキシするのは裏を返せば保持力がそれだけ高いって証左だしねヌッ - 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:18:32
えっ、プラモってそんなに難しいんすか
説明書さえあれば作れる程度に思ってたのが俺なんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:19:03
まあ気にしないで 素組なら説明書に忠実に進めれば時間はかかりますが出来ますから
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:34:27
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:46:02
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:01
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:44
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:17
昔MG組みまくってからマイ・ペンライ!と思って手を出したセラフでめちゃくちゃ苦労したワシに悲しき過去…
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:21
まぁ気にしないで
滅茶苦茶ゲート処理を丁寧にしたいとかじゃない限り方刃ニッパーだけで事足りますから
片刃ニッパーは普通のニッパーとデザインナイフ両方買うより高くつくって?ククク…
分割が細かい高級プラモほどゲート処理丁寧にやらないと合わせの齟齬が目立つって?ククク…
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:53:32
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:11
2万近い大型キットを20年前の4000円のキットと同じノリで組んだらそれこそ後悔すると思われるが…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:35
ブキヤのロボットプラモの難易度を100としてメガミデバイスとガンプラMGがいくつくらいになるか教えてくれよ
もちろんめちゃめちゃ最近のキット比 - 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:15
クオリティも値段も高いキットを再販品素組のノリで扱うと後から自分が困るっスよ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:28
621の機体で練習しろ ゲーム本編のように
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:57:52
昔のキットならともかく今のブキヤは素組完成させるだけならそんな難しくはないんじゃないかと思ってんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:10
このスレもまた自尊心弱き者の脳死バンダイ万歳に満ちている
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:42
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:38
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:02:31
コトブキヤとかタミヤとかハセガワとかのプラモを説明書がちゃんとしてない扱いだなんていつの時代の話なんスか?
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:38
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:02
最近のブキヤのロボプラモをヘキサギアとかに仮定するならMGは150くらいだと思われる
ヘキサギアはボリュームはすごいけどパーツひとつひとつがデカいからガンプラで言うとHG組んでる感覚に近いんだよね メガミデバイスに関してはシラナイ 組んだことないからワカラナイ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:33
ヘキサギアやフレームアームズやメガミデバイスなんかはバンダイのキットと組みやすさ変わらないですよね🍞
しゃあけど2万円越えの高額商品なんだから技術はあるに越したことないわ - 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:37
ブキヤプラモは死ぬほど細かいし誇張無しに刺さるんだよね
ジェノの爪とエクスブレイカー…鋭(2敗) - 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:44
なんや旧シリーズのACキットやFAみたいな組み換えブンドド前提のキットと同列に思ってる人がいるのぉ
ですねぇ
ブンドド前提じゃないスケールモデルに近い扱いのメカプラモはその辺と違って動かして弄り倒すの前提じゃなくてポーズ固定で飾るタイプだからパーツ繊細でその分強度に難ありで調整必須ですよ - 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:27
- 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:09:57
おーっなんかバンダイにコンプレックス抱えてそうなバカが湧いてるやん
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:48
- 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:48
流石に逐一パーツを整形しないと素組さえままならないようなレベルのキットをこのご時世に出すことないと思ってんだ
近年のブキヤプラモは組みやすさとかもしっかり考えられてるしな - 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:57
バンダイの努力を自分の能力と勘違いしてる異常バンダイ以外見下者もおるしプラモ界隈はどうなるんやろうなァ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:13:09
犬はまず最低限ヤスリと薄手ニッパーとパーツオープナーを用意しろよ…あと虫眼鏡もあると助かるんだァ
質の悪く古いニッパーで切るとパーツがクイックブーストして猿空間に送られるから気をつけろ。噛み合わせが悪ければ無理に押し込まずに落ち着いてヤスリがけしろ……鬼龍のように - 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:35
ワシが言い出したことじゃないし歪み取りの話もその人の過去の経験から「やれたほうがいいよ」って話だからよく言うもなにもないっスよ
そもそもコアの分割筆頭に結構ざっくりなガイアの経験談で対抗しようとしてる時点で的外れなのん
- 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:15:31
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:13
- 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:18:15
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:18:46
メーカーは美プラやオリジナルブランドをはじめあの手この手で新規獲得を頑張ってるのにこの手のスレになると大昔の制作難度にプライドを持ったような古い連中が湧いてくるのは悲哀を感じますね
- 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:19:44
わかるわけが無いから2万円で後悔しないようにって話の何がそんなに気に入らないのか教えてくれよ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:24:24
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:24:34
数千円で買えて組み換えパーツが色々既に出てる美プラやヘキサギアと比較したら
万越えで次がいつになるかもわからない奴は丁寧にやろうという話になるのはおかしくもなんともないと考えられる - 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:24:42
おそらくスレ主の自己申告から考えて最大の懸念点はプラモの技術とかじゃなくて飽き性にあると思われる
どれだけ組みやすかろうとパーツの量が膨大なのは変わらないからな
スレの趣旨がメーカー対立に展開滑りしてるから手遅れになる前にこれだけは言っておくのん
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:19
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:49
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:06
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:13
ウム、その辺はちょっと失敗したり微妙なパーツが有っても自分が好きな奴に付け替えたり最悪でも逆にパーツ取り用として割り切れるけど
スティールヘイズの価格ではちょっと無理があるからきっちり作り込むつもりで挑んだほうが良さそうなんだなァ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:34:25
じぇねぇよッテナンダ?
アセン再現で楽しむ奴もいるし楽しまない奴もいるだけの話だから問題にならねーよ
V.I.でも30MMACでもアセン再現は主流ってほどじゃないしね…(哀) V.I.も30MMACもとにかくパーツが足りないんや
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:37:43
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:38:37
- 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:38:45
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:46
ワシは昔練習にガンプラのHGを2、3個組んでからVIを4個ぐらい組んだんスけど
パーツの細かさと量は段違いだけどニッパーやデザインナイフの扱い方は活かせたし練習にならないとかは欺瞞だと思うのん - 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:43:07
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:44:43
- 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:48:38
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:26
- 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:48
オルトゥスこそ30mmで出してくれって思ったね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:48:42
- 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:11
アンサング買ったけど放置してるのが俺なんだよね
まさかこいつもポロリあるんスか? - 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:27
待てよ旧作のVIOSは参考出展だったはずだから出るとは限らないんだぜ
まっ今度スクエニから出るストラクチャーアーツの販売がブキヤだったりトークライブでV.I.シリーズの新作や金型復活に言及してたから旧作ACも期待していいと思うんだけどね
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:42
お言葉ですがポロリを気にし出したら30MMACだって起こりますよ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:07:34