風柱の過去回想冨岡とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:55:12

    左らへんにいたモブ隊士と遜色ないレベルに影が薄いていうか喋ってすらいない人

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:57:48

    置物みたい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:00:12

    声が小さくて聞こえなかっただけで喋ってたかもしれないし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:00:57

    柱じゃない俺が柱とお館様の話の邪魔をするわけにいかないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:33

    こういう『何か居る…』って描写でこいつめっちゃ古参柱なのでは?と読者に分からせて来るつわもの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:15

    この後のお説教にも参加してなかったはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:03:40

    >>6

    だってただの代理だから柱にお説教できるような立場じゃないし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:09:21

    半羽織

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:25:55

    風柱が親方様に暴言吐いた時、皆と同じように内心怒ってたのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:28:05

    義勇さんはお館様に心酔してる様子はないし
    知らなければそういう風に捉えるやつもいるよな…くらいで怒りはしないんじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:54:13

    >>9

    俺は柱じゃないから柱の不死川に物申す立場ではない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:03:36

    >>10

    慕ってはいるんだろうけど、そこまで盲信してる様子はないよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:07:41

    耀哉さんも耀哉さんで他の柱にできてたパーフェクトコミュニケーションを義勇さんにとれてなかった節があるからな 異質だよ義勇さん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:12:12

    え、いたんだおまけページにいなかったからいないと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:16:19

    >>14

    おまけページのお説教シーンにもちゃんと描かれてるよ

    全員から離れたところでお説教されてるのぬぼーっと眺めてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:22:18

    >>9

    錆兎の事を思うと結構複雑かもしれない

    同調したい所だけどお館様のせいにして自分の責任から逃げる様な真似もしたくはなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:32:13

    >>15

    失礼はしてなかったんだな…

    あの時は痣問題もあったから、選別通ってなくて水柱じゃない自分は人一倍頑張って痣出さないといけないから早く帰りたかったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:32:21

    確かに最終選別で死んでいった隊士は産屋敷家に殺されたも同然だもんな…
    本当は言いたかったけど言えなかったことを不死川が言ってくれたからお説教される不死川を遠くから複雑そうに見てたのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:04:32

    妻子と一緒に自爆したから「自分も捨て駒の一人」発言は説得力はある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:01

    >>10

    ぶっちゃけあそこでの不死川の主張自体は別に的外れでもないからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:38

    的外れではないと言うか、普通に正論というか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:30

    めっちゃ予見して指揮能力があるスポンサーという事情も知らんかったろうしな
    それでも敬愛するかどうかは別問題で、そこは人柄に触れての話だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:41

    >>20

    >>21

    いや…鬼殺隊入隊前ならともかく日輪刀や隊服、仲間や組織力等戦いに専念するための環境の恩恵を受けた後で運営側トップにぶつける言葉としてはやっぱ暴言でしかないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:24:00

    風の初手が人となりを知らずに人格攻撃なのでやっぱりダメだよ
    多分宇髄さんの初対面であれはないってのもお館様の人となりや境遇知った上でそれでも納得できずに出た言葉ならともかくっての含んでそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:24:50

    まあ暴言ではあるけど内容自体はみんな思うところはある台詞だと思う
    それはそれとして言葉がなってないし失礼千万だから叱るね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:27

    冨岡さんも「その通りだよく言った」と思ったからお説教参加しなかったんじゃなく
    尊敬する人がひどい言われ方で悲しい…知らなければそう思う気持ちもわかるけど…言った方が…いやもう他のちゃんとした柱が全部言ってくれてるし俺が行かなくても…
    とかもだもだ考えてるうちにお説教タイムが終了して解散になったんだろうと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:34:57

    まぁ周りの柱が心酔しすぎてるのもあるからなぁ
    もうちょいビジネスライクにスポンサー、指揮者、上司という程度ならカチンと来なかったかもしれない
    柱連中の態度が絶対服従な上下関係に見えるもん
    まぁ禰󠄀豆子のとき見ると実際そうでもなさそうだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:41:34

    >>26

    判断遅くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:23:48

    逆に風は判断が早すぎるんだろうな
    当時の風の持ってる情報で親方様を判断して初手で本人に文句をつける
    親方様本人と会ったのは初めてなのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:04

    >>15

    これかな

    おまけの絵はだいたい可愛いから好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:30

    冨岡「…」ってじっと皆の方を見てるのな
    何か言いたげではある

    御館様のゆらぎボイスも無効だしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:38:05

    水の呼吸じゃないのか、とか頓珍漢なこと思ってる可能性もある。新しい柱の度にがっかりしてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:51:37

    おそらく、第1話並にモノローグでは喋っていたんだろう。誰にも聞こえないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています