- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:00:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:02:58
お前はチート人材がある・・・ただそれだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:03:55
欺瞞を超えた欺瞞
少数のチート人材だけで勝てるほど総力戦は甘くねーよバカヤロー - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:37:43
伍長上がりの美大落ちが総大将じゃなければ良かったと思われるが...
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:38:45
偉大なカイザーライヒと比べたらナナチのオッサンはカスや
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:39:15
見事に連合軍に絶頂させられましたね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:39:48
負けたんスね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:39:50
お変ク
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:40:41
ナナチのおっさんってま、まさか…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:41:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:41:50
アホみたいに調子乗って戦線広げまくり侵攻しまくりしなければそこそこやれてたってネタじゃないんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:42:06
アドルフ 滅びの美学は気持ちええやろ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:42:32
電ノコ...すげぇ
ありえないくらいの連射力だし - 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:43:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:43:24
メフォ手形キメてたんで遅かれ早かれ破滅ですね忌無意
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:44:50
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:44:51
カイザーライヒ世界のほうが幸せだってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:44:51
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:44:58
無理です
インド洋突破できてもバブ・エル・マンデブ海峡やスエズ運河がありますから
何ならマレー沖やセイロン沖で打撃を被っても東アフリカに本拠地を移した東洋艦隊が普通にいるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:45:12
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:03
オーストリア人画家...
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:04
そりゃ冬戦争の頃ならともかく
独ソ戦後半のジューコフとかロコソフスキーらの赤軍の将軍の方が強そうなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:21
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:44
カイザーライヒドイツと日本以外はだいたい不幸だからバランスは取れてるけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:47
しゃあっ日村っ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:47:07
退場ッ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:47:22
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:48:34
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:48:42
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:51:26
嘘か真かクソデカい列車砲を作らなければソ連に勝てたと主張する学者もいる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:52:35
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:53:29
殲滅線とかいうお変クなこと言い出したちょび髭
それにとくに反対せずにWW1の栄光引きずってソ連をなめ腐ってた国防軍
潜在的協力者たり得た連中を敵に回したお変クな親衛隊がナチスドイツを支える…
敗北確定ェファ~眠い
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:53:45
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:54:52
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:54:56
広大かつ敵戦車を凍てつかせるコキュートスの大地、圧倒的な量の砲門と戦車、体系化された作戦術が大戦後半の赤軍を支える…ある意味最強だ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:55:03
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:55:15
チート人材の生え方に再現性はないのん?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:57:10
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:57:21
ハイ!兵隊さんを湯水のように使い潰しても良いなら何人かは出て来てくれますよ(ニコニコ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:04
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:33
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:12
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:13
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:31
プロイェシュティ油田…あっND国が輸入してるっ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:46
さすが天下のパスタネイヴィー、そこにシビレもしないし憧れもしねぇ・・・(白目)
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:02:13
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:02:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:02:15
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:02:49
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:03
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:08:43
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:13
仮にも友好国と中立国と敵国よりの中立国しかなかったバルチック艦隊と違って途中に補給港がないんだあこの問題をどうにかしてもらおうかあ
なんとかマダガスカル作戦前に回航を済ませて自由フランス領マダガスカルの港を使うにも周囲を敵に囲まれてたマダガスカルが連合艦隊への補給を済ませられるほどの燃料を備蓄してるとも思えないんだよね
ついでにR級4隻やクイーンエリザベス級、イラストリアス級からなる東洋艦隊を失神KOするのも難しいんだあ
仮に東洋艦隊を今度こそ全滅させたとしても…今度は潜水艦や陸上航空機からの襲撃N度打ちのペナルティね!
あとその間太平洋を米海軍の好きにさせておく気かいボクゥ?
太平洋戦争開戦ごろには独ソ戦始まってるから制海権確保してもアシカ作戦はできない上にジブラルタルかスエズ占領しないと北アフリカ戦線の支援もできないんだよね酷くない?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:12:05
戦艦…?あっこれは漁船でヤンス
戦車…?あっこれはトラクターでヤンス
軍隊…?あっこれは警察でヤンス - 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:16:39
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:23:53
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:27:18
スエズは大和も通れるっスね
ただこっちも紅海の狭い海域を敵の襲撃耐えながら最後陸戦隊が連合国の北アフリカ軍団をボボパンしないといけないのが厳しすぎを超えた厳しすぎ
最低でもセイロンの前線基地としても制圧は不可欠な上に戦前のタンカー保有量47万トンの内国内産業向けの南方資源地帯とのやりとりに30万トンが必要な状態で陸海軍の作戦行動のためにそれすら確保できなかったんだ
セイロンに連合艦隊が必要な量の燃料を届けるのもタンカーを随伴させるのも無理だと思った方が良い
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:51:37
そもそも帝国海軍を欧州に行かせてどうするんスかね…?
日帝の主目標はC国戦で浪費した資源を獲得することなのに遥々欧州なんか行ったら更なる浪費をするだけだと思われるが… - 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:01:10
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:09:11
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:23:36
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:02:07
◇この物資の差を把握してるじゃっぷのメスガキは…?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:02:08
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:06:42
あれっシュナイターは?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:15:44
試作止まりは退場っ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:53:30
わかりました… V2の射程を伸ばします
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:55:28
実際バンスが12人いたら勝てたのか教えてくれよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:18:31
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:39:09
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:45:26
ドイツ陸軍に限らず、ソ連軍に勝てるのかって話だよ……
大粛清という特大級のデバフ付いていて、開戦初期で数百万人が包囲殲滅されて、首都まであと一歩って状況で負けるとは思わないやん…
ソ連軍は速攻で数十個師団をポンポン投入し、五カ年計画で培った工業力で数千両単位のT-34を送り込み、大粛清で抜けた穴を血による経験で学習して縦深攻撃を完成させた化け物軍隊やぞ。
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:51:29
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:46:20
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:51:12
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:53:03
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:55:36
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:57:24
マンシュタインの回想録を買うか迷っているんだぁどうなんスか?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:58:28
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:43
史実の時点で西部戦線から80%以上引き抜いて対ソ戦線に突っ込ませてたような…!?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:05:55
あにまん…凄ぇ…スレ画がサムネでも消されないし…
もしかしてネカピンはナチ関係者なんじゃないんスか?