[大胆考察]トリトマが惚れたのは赤犬説

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:14

    根拠を羅列していきます
    ・年代的には整合性取れてる
    ・トリトマの花は赤色
    ・トリトマは別名赤熊百合
    ・菅原文太は熊の映画に出ている(くまとも何かありそう)
    ・赤犬はバラ トリトマはユリ
    ・グロリオーサもシャクヤクもハンコックも海賊に惚れた→同じ無法者同士だから壁がない
    ただし海兵である赤犬と海賊であるトリトマは立場上結ばれることはない。だから病死した
    なのでおそらくトリトマは赤犬とほぼ会えてないし会話したこともないはず
    グロリオーサが病死していない理由はロジャーと結ばれる事はなくても直接会えて会話できたからだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:20:34

    追記
    トリトマの死因は恋焦がれ死に
    つまり恋という熱に焼かれて死んだ(ハンコックも発熱の描写)
    赤犬の能力はマグマ(熱)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:23:00

    ほんの少し前に全く同じ説()のスレ立ってたけどね

    根拠もほぼ下のスレのまんま

    トリトマの恋した相手|あにまん掲示板赤犬説bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:24:17

    >>3

    同じ事考えてる奴はいたのね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:49:14

    筋は通っるし面白い考察だけどトマトリはどこで赤犬を知ったんだろう?
    そこだけが気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:24:40

    >>5

    まあ海賊だし外に出る機会あるしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:25:15

    海賊相手だと可能性がないぐらい厳しくなりそうだしその場合だとトリトマの片思いかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:31:49

    いい色合いじゃけえ

    トリトマ、和名シャグマユリ、別名トーチリリー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています