- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:14:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:15:19
全ての宝具を発動不可にする系の宝具
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:16:52
アキレウスのタイマン空間的なやつを承諾なしで展開するタイプの武闘派とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:16:53
何かを閉じる宝具とか刺さりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:17:45
エジソンみたいな神秘そのものをメタってくるタイプか
ニーチェとかの神性即死持ちじゃない? - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:18:27
無理やりこじ開けて来そうと思ったけどfakeで合鍵使われてバビロン使用不可になってたなそういえば
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:19:49
秀吉の刀狩りとかみたいな武器、宝物を簒奪する逸話持ちじゃねえかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:21:07
アルセーヌ・ルパンあたりに盗まれておのれぇ!ってなってるギル様はちょっと見たい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:21:26
純粋に弱点なくて強い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:25:30
というかキャスニキの常時発動宝具停止の宝具使われたらギル詰まない?まぁ発動にオーディンの許可いるっぽいけど
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:25:53
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:26:43
王の財宝をハッキングできる宝具を持つ奴
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:27:42
その辺はスペック次第だしイリヤ優先で戦闘さえ成立してなかった例挙げられても困るかな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:28:38
ついに二部六章で使うのかと思ったら別の宝具?出てきたんだよな大神刻印
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:29:08
ギルガメッシュの王の財宝への干渉が誰が一番できそうかって言ったら
ダレイオス三世の先祖という事実 - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:30:24
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:32:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:33:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:34:04
あれ承諾なしでもいけるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:34:17
本気のギルだったらメタ張っても千里眼の先読みで対抗してくるだろうし、ビーストの不死性とかのク.ソゲーしてくる奴とかしかいないんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:35:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:35:42
ソロモンが召喚される前に受肉するならやりようはあるんだろうけど、召喚されちゃうと過去未来を見通されて受肉前に詰む……?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:11
スレタイから本気を出してる想定なのでその過程は無視でいい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:17
アルケイデス相手でも本気出してないみたいだから誰なら本気出すのか
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:36:23
まず互いに準備万端ってことでいいんだな?
受肉とかその場でできるほど隙もらえないのが対抗鯖だろうし - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:37:26
ギル未来視もできるから
本気って条件だと無理でしょ - 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:38:31
格下殺しに見えて本領発揮するの格上相手の時だからなこの慢心王
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:38:49
千里眼性能がわりと曖昧なのでこれの解釈次第な気がする
何より千里眼で相手が~とわかるから予め○○しとくとかは召喚の順番によっては微妙 - 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:39:08
そもそも本気ギルって何まで出来るの?って話になるからなあ
宝物庫の品が不明瞭なのはもちろんバビロニアだとサーヴァント召喚してたけどアーチャーの霊基で出来るのかとか - 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:40:17
死徒とか見えなかったから千里眼EXさんも万能ではないし対象に入らない事も出来るんじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:40:55
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:41:31
ソロモンの指輪の説明に書いてある「人類の行うあらゆる魔術を無効化し、支配下に置く」の解釈だっけ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:41:39
何でもできるなら高位存在にも勝てるはずなのに勝てないやつも普通にいる
どこまでできるのか不明だからとりあえず千里眼組かつ鯖特効のソロモンが先に召喚されればギルが受肉等対策する前に多分勝てる - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:42:30
つまり千里眼に引っかからない状態でメタ張るか暗殺決めれば良いワケだがそれを「本気のギルガメッシュ」として良いのか甚だ疑問ではある
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:44:41
ギルが未来視で対策するって話になるとどちらが召喚されたか勝負になりそう
他の未来視系が先にきたら召喚直後ギルが未来視する前に先に潰すとか - 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:45:12
千里眼無効化しても全能の星あるからなあ
掻い潜るのは無理じゃね - 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:45:53
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:28
未来視組は「あっ、やべ。ギルガメッシュがガチるから召喚させちゃダメだ」ってなるのを本気ギルと捉えるかどうかになっちゃうやつ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:30
つまり互いに戦闘モードで会敵した上でギルガメッシュの能力を完封しかねないサーヴァントっていうことだろ
あえて挙げるなら人類最速のアキレウスじゃない?
よーいドンで決まりかねないし - 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:47:26
本気のギルガメッシュを
・千里眼+全知なるや全能の星が万全
・宝物庫+エア完全使用可能
・慢心無し、万全の備えあり
として完封できるサーヴァントか...
それはもうサーヴァントとして存在してはいけないスペックでは...? - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:48:58
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:50:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:50:51
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:51:05
覚者とかか?
雑な武器投げは通用しないし
エヌマもパラメータ自体下げられるからかなりキツイ - 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:51:32
未来視持ちがメタはるなら同じことが言えるのでは?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:52:52
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:53:12
ギルガメッシュメタになりそうな逸話持ちの英霊はいくつか思いつくんだよな
あらゆる武器をなまくらにしてしまうソーロルムとか
でも勝てるかどうかはまた別だし。完封できるレベルになるともう鯖のスペックを超えるから無理でFAじゃない? - 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:53:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:55:12
弱点突く武器を無限に出せます!とかならいいんだけど未来予知系絡むと先出しジャンケンにしかならねえな
>>43みたいなの言うとそれ神スペックじゃね?と言われそうだし
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:56:57
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:48
ここまで見た感じ共通認識で「フルスペックを出させた状態で完封するのはキツい(そんなサーヴァント居てたまるか)」だと思う
結論言えば本気(慢心無し)のギルガメッシュ相手に先読勝負で勝つor千里眼で読まれないor想定を越えた上で抑えるようなメタをはれるサーヴァント、って感じかな? - 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:56
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:38
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:10
Arr....
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:57
ソロモンは一回ちゃんと聖杯戦争に呼ばれて優勝してるのがややこしいよなぁ
もちろん、あの聖杯戦争にギルがいたかどうかは不明だから相性がどうのと言える話ではないんだけどさ - 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:58
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:02:22
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:02:47
そうなのかサンクス
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:05:36
鯖規格のてっぺんの一人のギルを完封できるキャラを果たしておとなしく鯖と認めるんだろうか
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:31
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:39
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:06:44
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:07:33
俺が言ってたのは霊基の格を子ギルより更に落とすとかの方向なんだがもちろんそれでも良いな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:07:57
色々持ってる奴にはシンプルに力押しだろって思ったけどそれだと高位存在じゃないと色々ツッコミどころになってしまうのか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:08:20
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:08:22
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:08:42
自分が舐めプしてたら贋作者(生前)に押し負けた上に仕留めたつもりが渋とく生き残ってた贋作者(英霊)にヘッドショットされてやられるのも視てるぞ
視た上で「我がこんな情け無いやられ方するとかあり得んから見間違いだろう」してる
万能に等しい能力なのに自ら万能じゃなくしてるとも言える
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:08:51
上でも言ってるけど鯖5体分+αの火力持ちのギルガメッシュに力押しできる鯖ってなんだよという話になる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:00
ソロモンはやり方は知らんけど普通に優勝してるんよな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:37
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:44
バサクレスでも相性ゲーされてもげるほどドスケベな縛りプレイされちまったしなあ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:09:59
クロス系でも言われてることだがギルガメッシュって極端な性能なんだよな
エアで何とかできる奴は全知だの他の宝具だのと組み合わせてどうにでもできるがエアでなんともならない奴には途端に手も足も出ない - 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:10:55
エア以上の火力武器やチート武器を持ってるかどうかって話でもあるんよな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:11:08
月のギルガメッシュは王の財宝の中身を高ランクの物から順に9割没収されても優勝してるから本人のやる気が高さが1番重要なんだろうな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:11:40
いうてお気に入りの切り札がエアなだけで工夫次第で無限にチート組み合わせ生み出せそうではあるんだけど肝心の蔵の中身を本人がどこまで把握してるのか問題…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:12:03
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:12:19
勝つだけならエミヤみたいなのとかそれこそワンチャン狙いでどうのってのがあるけど
完封出来る上に鯖レベルってなるとどうなんだろうな - 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:13:32
武器ダメにする系でも蔵の中が令呪やら大杯やら光の船とか何でもありだからな…
やっぱり蔵自体を封じる手段は欲しいかな - 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:13:50
神とかの高位存在除くって条件だけなら外付けで爆強化するか?
神話礼装みたいな - 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:15:48
なんか考えてみるとちょっと面白いな
ルールの穴探してる感じがする - 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:15:53
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:17:07
エアが効かなくて宝物庫でも解決できなくて千里眼でも対策できない奴!
ブロリー連れて来いよ…… - 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:17:26
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:19:46
異聞帯オルジュナに勝ったスーパーカルナさんはマジで条件を満たし得るから困る
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:19:58
あれ、でもよく考えたらそもそもアヴァロン装備のアルトリアってアヴァロンを超える手段無いから何出してきても引きこもりカウンターで完封ってことに出来ないか?無いよな?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:20:09
ナーラヤストラ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:32:17
あれってマスターが魅力的なら一人で戦わずマスターと協力するようになるから勝敗が変わるって話で、ギルガメッシュ自身の戦闘力が変わる訳じゃないんじゃないの?……実際本来マスターなんぞ無視して一人で戦う筈のギルガメッシュが、自身にとって魅力的なマスターであるザビ等の指示は聞いてくれるくらいには協力的になってたしね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:48:09
やる気100%のギルガメッシュって割とマジでどんな物でも出してくるだろうし完封って難しい。
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:59:40
ギルガメッシュに勝つために必要なもの、わりと真面目に素のスペックより主人公力な気がする
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:00:33
まぁ、通常規格のサーヴァント相手なら同じ最強格ですら基本的には勝てないだろうから、作劇的にまず出さないだろうな……そもそも他の最強格はマスターや知名度やらで強さが左右されるのに、ギルガメッシュはその強さがマスター等に左右されにくいのがあまりにも反則すぎる
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:09:01
ギルガメッシュの宝物って人類産なら極論遥か未来の道具でも取り出せるインチキを超えたインチキなせいでどこまでが本気なのか分かんねえ。
インチキ性能を本人の王の矜持というセルフ縛りで慢心してるからストーリーに出せるけど。 - 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:20:03
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:42:32
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:53:22
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:58:29
既に登場したキャラでギャグキャラなら花札道中記で大河が固有結界発動して勝ったことある
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:16:51
千里眼メタ能力系統の能力だと割と危ないかなと思った事はある。
個人的にあるかもと思ってるのが魔眼殺しの投擲武器であるタスラム。
ルグ神がかの有名な直死の魔眼保有者であるバロールを倒した武器として語られる事があるけど、この武装を勝利のコナルという英雄も保有してた。
んで、この武装は盗まれた結果アルスター王の致命傷になるけど、アルスター王が型月でも未来視持ちだったのがメイヴちゃんの宝具から確認できる。
バロールの魔眼もあらゆる終わりを観測する未来視というのはこの前のイベントで語られたので、タスラムという武装がそういった情報アドバンテージをすり抜けて、或いは見るという因果を利用して対象を倒すという意味で魔眼殺しなのかも知れない。 - 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:38:26
オベロンが対人理でマーリンの千里眼から隠れてたから悪竜とかビーストの類にギルから隠れられるやつがいてもおかしくはない気がするな
で、イシュタルが蔵の鍵を締めてバビロンを無効化した実績もある
バビロンの蔵に干渉できる大物が悪竜現象引き起こして千里眼から身を隠すみたいなパターンなら圧倒できるんじゃないか - 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:47:12
千里眼による圧倒的な情報アドと、エアや天の鎖を含めた膨大な宝具運用の二つによって最強なので、逆に言えばこの二つを封じられるとかなり厳しいのはある
- 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:04:35
この前ヴリトラが「堰止める」権能を使って王の財宝の砲門を堰き止めたら武器何も出せなくなって詰むって考察があったけど高位存在以外で似たようなことできる奴居ないかな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:03:40
王の財宝は宝物庫と空間を繋げてるだけだから、空間を遮断する権能を使われたら割とどうしようも無さそう