ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6242層

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:33:24

    たまに「コイツどんな夢見てんだ」って感じの寝言とか寝相とか、あるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:34:28

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6241層|あにまん掲示板鍛冶屋でも薬剤を使うことはしばしば。bbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com


    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよし ダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 00:57:13

    タテおつー
    なんか作りたくなってきた

  • 4謎子25/08/09(土) 01:02:09

    立て乙だよ
    出してかあ……うーん

  • 5『鉄騎蹂躙』@過去ログ25/08/09(土) 01:02:16

    >>前スレ191

    『シシシャァアアアアアッッ』

    ……


    【土煙を濛々と上げ、バスタ・ルピドは真っ直ぐ、冒険者の正面から突っ込んでくる】

    【対する冒険者はじっと待ち……タイミングを合わせ、バスタ・ルピドの上を取る形で跳躍!】


    ……そこ!


    【そして、冒険者の変容した腕から何かが排出される。それは真っ直ぐ、直下のバスタ・ルピドに向かって落ちて】


    『──ァアアアアアアアッッッ!?』


    【金属質の外骨格に触れた瞬間、『大爆発を起こした』!】


    『アアァアアッッ! ァアアアッ!』

    かかかかかか! どうだいムカデ君、毒液を浴びせられた感想は

    アタシもつい昨日「捕食」したばかりでさ、つまりおニューってこと!


    【悠々と着地した冒険者は、背後で悶えるバスタ・ルピドを振り返ってニヤリと笑う】

    【両脚はバッタのまま、鞘翅は半透明な翅になり……その両腕は、毒液滴る巨大な蛇の牙になっていた】


    言ったでしょ、次はアタシが鬼だって。鬼ごっこじゃ、鬼に捕まった子が次の鬼になるんだから


    【飄々と笑いながら、冒険者は敵へ向き直る。バスタ・ルピドもまた、敵意に燃える目で相手を睨む】


    ……よーし。続けよっか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:04:08

    え!?明朝までに建国を!?
    【居眠りしてるモブ】

  • 7一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/09(土) 01:05:13

    立て乙
    前200
    「「それは一番無い」」
    【水精纏いとおそろいなのはいいがふたりとも同じアイテムで水精纏いとおそろいになると3人いっしょになる
    それは二人的には避けたいことなのだ】

    他の人ならともかくな…
    「こいつとおそろいは絶対にヤダ」

  • 8蛇食われ女(元)25/08/09(土) 01:07:14

    立て乙、です


    >>3

    ううん……何か……ああ、そうだねずみのモンスターが落としてったしっぽなら……


    >>4

    頭が無いのに、心は残ってるのかな……

    一旦調べてもらったほうがいいかも

  • 9『鉄騎蹂躙』@過去ログ25/08/09(土) 01:08:47

    >>5

    『シシシャァアアアァァアアッッ!』

    よい、っとぉ!


    【金属質の外骨格を爆破され、怒り狂うバスタ・ルピド。先程までより苛烈に、凶暴に、敵を排除せんと暴れ回る】


    ほらほら、動きが単調になってるぞ、っと!

    『ャアアアアァアッッ! ……シシ……シャアアアアァァァアッッ!!』


    【しかし速度と威力が増せど、軌道はより単調に……つまり予測しやすいものになっている】

    【冒険者はタイミングを読んで跳ね、或いは飛んで回避し、すれ違いざまに毒液を浴びせる】

    【そして生じる爆発でバスタ・ルピドにダメージを与えつつ、自分は爆風に乗って素早く離脱していく】


    『アアアアッッ! シャアアァアッ! シャァァァァアアアアアッッ!』


    【内部の肉を守るはずの外骨格、それ自体が爆ぜることのダメージは非常に大きい】

    【単純に爆発の威力も大きいが、爆ぜた外殻の破片が露出した肉に突き刺さるのだ】

    【更に、それは「毒液」。金属質でない肉に浴びれば、そこに染み込み蝕んでいく】


    あんまり暴れると、却って痛みが増すよ……まあ言っても届くわけない、よね!


    【その痛みすら怒りに変えて、バスタ・ルピドは暴れ回る!】

    【大地を抉りながら突進し、岩の塊ごと砕かんと噛みつき、顎肢で挟んだ岩が粉々になる威力で叩きつける】


    『シシシァアアアッ! ……ァアアアアァァァアアッ! ァアアッ……!』


    【だが、そこに遭遇当初の速度は無い。繰り返される爆発で、バスタ・ルピドの脚と筋肉はボロボロになっていた】

    【それでもなお狂暴に、怒りのままに敵へ襲い掛かっていき……】

  • 10謎子25/08/09(土) 01:10:08

    >>7

    うーん

    青春の友情はふくざつ……?

    【雑誌に書いてあった言葉を適当に引用するな】


    >>8

    そうだね

    わかんない以上早めに調べたほうがいいよね

    【前回それできちんとわかったので決断が早い】

  • 11『鉄騎蹂躙』@過去ログ25/08/09(土) 01:14:27

    >>9

    『シ……シシ……ァアア……ッ』

    ……いや、よく頑張ったよアンタ

    アタシとしてはそんなに頑張ってもらわれると困るんだけど、ってくらいには


    【力尽き、文字通りの虫の息となって地に伏すバスタ・ルピドの前に、冒険者は立つ】


    でも、これで鬼ごっこも終わり。良い子は寝る時間だ

    アタシは悪いヤツだから、寝るどころか飛んじゃうけどさ!


    『────ッ』


    【ぐっとその場に屈んで背の翅を広げ、バッタの脚に力を込めて……大きく跳躍】


    ……じゃあね!


    【そのまま、両腕を変容させた牙から毒液を分泌して、落とす】


    【毒液がバスタ・ルピドの頭部にかかると、その全身が大きく跳ねて……】

    【……そして、ピクリとも動かなくなった】


    あれ、よく考えてみたらタッチしてないぞアタシ

    ……参ったなあ、鬼ごっこは勝ち逃げされちゃったか?


    …………まあ、いいか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:19:27

    立て乙ー!
    いやあ、大砂海の蛇竜に負けず劣らず金属ムカデも強敵だった……
    【でっっっかい袋を背負ってギルドへ戻ってきた長髪の人型】

  • 13騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 01:20:55

    >>6

    建国は無理

    まぁ実質国持ってるようなものではあるが

    【守護してる国があるのは所持とは違う気がするぞ】

    >>8

    ネズミのしっぽかー……

  • 14騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 01:25:49

    【ネズミ型爆弾作ろうとしたけどなんかあれな気がしたのでやめた】

  • 15騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 01:27:48

    >>12

    お疲れ様ーもしかして食べたやつの能力ゲットできたり?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:37:14

    あー、おんもかったあ……

    アタシ別にパワーが売りじゃないし……

    【デカい袋をギルドに預けている】


    >>15

    お、昨夜の! はいはい、帰ってきたよ!

    ……で。うーん、それだと半分正解かな


    確かにアタシは「食べた相手の一部を身体に発現させる」力はある

    でも残念ながら『それが毒か呪い、或いはそれが含まれるものであること』っていう条件付きなんだなコレが!

    その代わり、食べた毒とか呪いは変容させたときに一緒に使えるんだけどね

  • 17騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 01:51:09

    >>16

    なるほど……!!!

    だったら七歩蛇とかクネクネのいる場所紹介しようか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:52:31

    まあ自然界で仕留めた相手は毒や呪いが有ろうが無かろうが一口は食べるけどね

    【なお毒腺以外を食べていたことについては自分が打ち込んだ毒を回収する目的もあったりする】


    あ、ちなみにあの鉄ムカデについてはね

    dice1d2=1 (1) って感じだよ

    1:ほぼ退化していたが一応機能はする毒腺があり、しっかりとモグモグしたので変容・発現可能

    2:毒腺はあったものの退化しきっており、毒を分泌する力も無くなっていたので変容・発現不可

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:55:03

    >>17

    お、良いね!

    毒でも呪いでも食べられる……というかアタシが食べても良いものなら食べに、もとい仕留めに行くよ!

    【テンションが高い長髪の人型】

    ……あ、依頼じゃないなら情報量を払うんだっけ?

  • 20異世界系召喚師25/08/09(土) 01:55:22

    >>前29

    うん。これからよろしくね


    「よろしく。頼もしい仲間がまた一人増えて嬉しいよ」

    【医務室から、バイトマンも祝福する】


    (※自分から話振っておいて返信忘れるってどういうことなの……申し訳ないの……)

  • 21騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 01:58:47

    >>19

    情報量無くてもいいぞー

    趣味みたいなもんだし

    あとクネクネはしっかり見ると狂うから気をつけろよ?

    【といいつつ出る場所のメモを渡す神】

    【どちらも極東でありクネクネは田んぼなど、七歩蛇は山道に出るらしい】

    【食って成長するタイプのやつがどこまで行くのかとその過程を楽しむタイプの神】

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:11:29

    「ケケケ」

    おっと

    「ケケケ…」

    【『量』と『料』をすり替えていた誤字の悪魔をべちんと叩く】


    >>21

    ありゃ、良いの? じゃあ有難く貰っていこうかな

    【にこにことメモを受け取る長髪の人型】

    ……んー、いや、一応お礼はしておこうかな! そっちの方がスッキリするからさ


    ほら、アタシが持ってきた袋あるでしょ? あの中身、昨夜仕留めた蛇竜のお肉なんだ

    向こうの前哨基地にいた人たちにアドバイス貰いながら切り分けて持ってきたんだよね

    すっごい量あるから、食べたいだけ持ってって良いよ!

    【リクエストされていた「火を通すと柔らかくて美味しい部位」は別に取ってある。なおどの部位も毒は無いか毒抜き済みなので安心】

  • 23騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 02:25:57

    >>22

    そんじゃありがたく貰うとするか!

    【ということである程度貰って行った】

  • 24黒眼鏡25/08/09(土) 02:42:56

    タテオツよ
    毒に呪い! どっちもおそろしいけど それを食べてもいいなんてすごいわっ
    ……毒って案外 「毒です」って味してないわよねえ……
    いや 毒がどんな味かは知らんけど
    【毒キノコを食べた経験がよみがえった】

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:07:31

    なんなら何が毒かも定義によって変わるからな
    考え方によっては水も酸素も猛毒だし比喩なくあらゆるものを毒として扱うことができる
    自身に害の出るものに限ろうとすると異能持ちには全てが毒ではないことになるかも知らなかったりなど
    まあめんどくさいのでだいたい人間がオッケーかどうかで考えてるけどチョコが犬猫には毒だったりね

  • 26『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/08/09(土) 06:31:49

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=12 (12)

    塩漬けdice3d100=54 20 56 (130)

    絶壁dice3d100=81 73 8 (162)

    熱剣士dice3d100=55 77 59 (191)

    掃除屋dice3d100=96 66 90 (252)

    『至宝詩編』dice3d100=18 30 89 (137)


    ・本日の仕事(チサーナで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=9 6 2 9 (26)


    平均難易度

    30+dice1d50=5 (5)

    (80でイベント発生)

  • 27魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 07:13:06

    立秋のみぎり、涼風至の候です。一昨日ほどからだね

    ……まだまだぜんぜん暑いけど、時々吹く風に癒しを感じてみるのもいいものだよ。

    星竜「夜の風は好き。……すうっと透き通るような気持ちになるの」

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1嶺燐 2凍月丸 3皓 4紅酔鬼 5ゼンマイマサムネⅠ 6大渦食らい 7ヤマタノラリヴァイアサン 8触手 9魔刀少女(白雪)

    dice3d9=3 6 5 (14)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=6 8 9 12 (35)

    dice3d100=9 72 42 (123) 〈究導活路〉dice1d100=45 (45)

  • 28魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 07:19:31

    魔刀「えいえい」【硬鱗で幻影を殴っている】
    星竜「やってるねぇ。あれって結局わたしのより強くなるの?」【体内に大量に海産物をストックできる不定形収納持ち】
    魔桃「さあ……まあでも、成長する武器を期待してるんだよ」
    神剣『そうなれば実に強力な武器になるだろうな』【実例】

  • 29ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 07:26:47

    >>24

    毒を感じる味覚が苦味だって聞いたことある、よ。

    【珈琲を飲みながら】

    人間の味覚って文明に合わせて進化してないからね……


    >>20

    にひ……よろしくね!

    【パァッと嬉しそうに微笑う】

    ……ふふっ、仲間……仲間かぁ……!

    【完全な同種が存在しないタイプの生物なので、同種の異能というのがなんだか特別な感じがして嬉しいらしい】

    (※いえ気づいて貰えて嬉しいですよ…!安心しました!)


    >>14

    葡萄「あっ、うむ………いや有用だと思うのじゃよ」【子狐の式神に爆弾をくくりつけながら】

  • 30謎子25/08/09(土) 07:45:35

    おはよう
    今日は錬金術ギルドの先生のところに体を見てもらいに行ってくるね

  • 31なんにでも牛乳をかける女25/08/09(土) 08:00:59

    いってらっしゃい
    うーん……寝息か何かだと思ってたわ。まさかこんなことになるなんて
    【頬に手を当てて心配そうにしている】

    何か私が必要なことはある?

  • 32【クエストボード】25/08/09(土) 08:01:18

    【C-:我が子の練習武器のため】
    完遂条件:《アンテシカの角》の納品
    目的地:【カラコロモ山脈】
    報酬:5,900G
    依頼主:【トモフ村】付きの狩人
    〈依頼文〉
    年がら年中寒い所だが、他所から移って来た俺を暖かく迎え入れてくれてキレイな嫁さんと結婚し元気な息子まで出来た。
    その息子なんだが、危ない仕事だからと止めても「父ちゃんみたいな狩人になる」って聞かなくてなぁ。
    練習用の武器にこの村近くの山脈麓に住む大型の鹿の《アンテシカ》、その角を10本ほど取って来て貰いたい。
    全長2.5m、角も含めた全高は2.4mと結構でかく、建材に使われるくらい丈夫な角だから下手に近づいて大怪我する例もあるから気をつけてくれ。

    本当は俺が取りに行きたいとこだけど、近くの街で魔物退治に手を貸して欲しいと指名を受けてしまってな……よろしく頼むよ。

  • 33謎子25/08/09(土) 08:19:49

    >>31

    いまのとこなんにもわかんないから、わかったら知らせるね!

    ……あっでも、帰ってきたらミルクプリンが食べたいかも

    【てへっと恥ずかしそうに。昨日の夢の中で一緒に食べてたのだ】

  • 34なんにでも牛乳をかける女25/08/09(土) 08:22:14

    >>33

    ふふっ……そうね。

    それじゃあ、とびっきり美味しいのを作って待ってるわ!

    【甘やかに微笑む】

  • 35蛇食われ女(元)25/08/09(土) 08:38:42

    ……おはよう

    【たとえ苦手でも小さなことからコツコツと】


    ミスティちゃん、なんともなければいいけど……


    ※全体的に座学苦手のダイス制限あり


    ・?????

    370+dice1d30=12 (12) +dice1d100=83 (83) /3196

    ※強い蛇(リリン)との戦闘ボーナス加算


    ・脱皮

    85+dice1d30=2 (2)


    ・邪視

    69+dice1d30=19 (19)

  • 36蛇食われ女(元)25/08/09(土) 08:41:27

    むううう……
    【あと一歩がなかなか掴めない】

    (※脱皮が足踏みしますねえ!そして相変わらずの直感&体験型)

  • 37サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/09(土) 08:45:55

    立て乙だ!謎子さんは身体検査かな?

    魔物が埋め込まれてるとは…

    「立て乙だよ。僕が言えることじゃないけど、闇は深いね……」

    >>22

    『了解したぜ!!!おぉぉ…美味そうだ…!!!』

    【ぺこりとお辞儀する緑ローブ。少し貰っていった】


    前スレ>158

    どういたしましてだぜ!一緒に頑張ろう!!!

    「どういたしまして!頑張ってこう!!!」

    【ガッチリと握手を交わし、しばらくして離した】

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:48:41

    推定失敗してダンジョンに廃棄された実験体ぽいからそこはガチ闇なんだよな
    普段あまりにも光の健気な女の子してるからつい忘れるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:09:29

    ギルドってたまに生み出された生物兵器系冒険者居るよな……一定数現れるもんなんだろうか。そういうのを作るヤツが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:14:34

    まあそりゃ世の中に衝合悪者禁断呪法とその手の種はつきまじだし足踏み外すヤツも常にどこかで出てるんでね
    そんでもって冒険者ってはみ出しもののセーフティネットみたいな役目もあるから他の職種よりはそんな出自はかなり多いんだろな

  • 41サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/09(土) 09:20:37

    >>30

    「「行ってらっしゃい…気をつけてな(ね)……?」」

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:56

    すごーく辛いものが食べたい
    痔なんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:46

    >>42

    …………えっと食べるのものが皆辛くなる嫌がらせみたいな呪いならあるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:13:38

    >>43

    そういうのは要らない……でも辛味成分がないけど刺激が欲しいときには使えそうだな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:20:11

    今の俺は無敵だ
    何せ家で刺身を漬けているのだからな
    帰宅が楽しみで仕方ない

  • 46なんにでも牛乳をかける女25/08/09(土) 10:23:40

    そう……牛乳で緩和する?

    【ぬっ】

    【牛乳で何でも解決できると本気で信じている目をしている】


    >>38>>39>>40

    ………エムの創造者、ね。

    なんというか――……感情の置き所がわからないところなのよね。

    【教育ポッドとかに入れてたあたり一応の社会生活を送らせるつもりはあったのでは?と思ったりとか】

    【実験体をダンジョンに放り出したという結果だけ見るとアレだし、なんか事情があったんじゃないかみたいなところもあるし……】


    【生みの親として感謝と尊重を示すべきか、娘に負担をかけた相手として恨むべきか判断できていないのだ】


    >>45

    いいわね。漬けマグロってやつ?

    【プリンを作る準備をしつつ】

  • 47なんにでも牛乳をかける女25/08/09(土) 10:28:41

    【なお、女の牛乳は“条件を満たす”過程を踏んで特定の要素を強化すればわりとマジで利く。】
    【辛いものの負担を軽減するのにもばっちり効く。というか料理関係はめっぽう得意】

    【なんせ、〈なんにでも牛乳をかける異能〉の発展はもともと“どんな食べ物にも合う牛乳をかける”ところから始まったのだから】

  • 48騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 11:36:29

    【聖杯眺める神】

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:21:51

    深入りを防止してしっかり帰るのを意識するのに帰ったあとのちょっとした楽しみを用意しとくのは割と有効らしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:48:01

    ご褒美のプリンにそんな効果があったとは

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:12

    ただ目の前の好奇心にあらゆる思考をポイ捨てヒャア我慢できねえするタイプには向かんけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:18

    …………片手で足りないくらい心当たりあるなあ
    使い魔に蘇生回収任せて死にに行く人とか

  • 53騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 14:11:00

    >>52

    俺もその人真っ先に浮かんだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:11

    >>52

    >>53

    ははは想定してたのはその人だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:20:00

    やっぱあの人が真っ先に出てくるよね
    四死殺しさんも割と似たタイプだけど

  • 56蛇食われ女(元)25/08/09(土) 14:47:53

    【古城の濠へとやってきたアリッサ。ここに小舟すら飲み込む巨大な海蛇がいる、というが……】

    うん、いる

    【アリッサが遠巻きに眺めると、お濠の中を大きく長いモノがうねうねと泳ぎ、波を立てているのが見えた。
    大きな濠にはやや小さく見えるほどで、なるほどこれを躱して橋をかけるのも向こうへ渡るのも現実的ではない。
    見失う危険もないが】

    ……どうしようかなあ

    【腕縛り、足縛りは蛇には通じない。あれだけの巨体を『蛇縛り』で止めるのは難しい。
    陸から撃ってれば上がってこれない――のならそのへんの弓使いがとっくに対峙しているだろうし、あれが蛇ならそもそも息が長いタイプの肺呼吸だ。
    つまり、高確率で攻撃を加えれば陸まで上がってくるだろうことが予想される】

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:02:33

    子泣きじじい的魔物飲ませて沈めようぜ

  • 58蛇食われ女(元)25/08/09(土) 15:03:44

    【懸念点は相手の大きさにもある。大きいものはどうしてもスピードが速い。人並みの速度で逃げ切れるとは思いにくい。
    今までと同じように『潜む牙』の毒と『這い縋る闇』の呪いで削り切るにしてもあの巨体では時間がかかる】

    『ヒュドラの死毒』もあるけど……

    【合わせれば凄まじい速度で体力を削るはずだ。が削り切るまでは相手は暴れる。どうにか攻撃を防ぐ手は……】

    ……使い方、違うけど

    【左手の魔導書……のブックカバーに目をやる。試してみる価値はあるだろう】

  • 59蛇食われ女(元)25/08/09(土) 15:05:26

    >>57

    ……ちょっと、心当たりがないかな

    【石を飲ませて沈めるのは童話でも定番だがアリッサにそういう知り合いは居ない】


    ※ひらめきdice1d100=20 (20)

    50超えたら……

  • 60騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 15:09:11

    そういえば子泣き的なの1回作ったような作ってないような

  • 61蛇食われ女(元)25/08/09(土) 15:14:05

    (※ひらめかない。現実は非常である)


    【わかりやすいように『潜む牙』を正門から続く道の上に仕掛け、サーペントが真っ正面に来た時を狙う】


    『数多死を運びし九つの毒牙 我が敵を蝕み侵せ』

    ヒュドラの死毒(タナティフォロ・ディリティリオ・ヒュードラス)!


    【九つの猛毒を含んだ魔法弾が発射される。追尾性能のない魔法であるが、相手が巨体ゆえ数発は問題なく命中した。攻撃を受けたと気付いたサーペントが鎌首をこちらに向ける】


    『鱗は影を這い 牙は追い縋る 食らいつけ どこまでも』

    這い縋る闇(セルネテト・スコタヴィ)!


    【構わずさらに呪いを持つ魔法も撃ち込む。サーペントは完全にアリッサを捕捉し、凄まじい速度で岸へと近づいてくる。

    背を向けて逃げ出すアリッサを、ゆうゆうと濠の石垣を乗り越えた巨体が追いかける。

    無論その巨体は『潜む牙』の罠を踏み、瘴気毒を含む闇の牙に食いつかれるがあっさりとアリッサにおいつき――】


    サーペントdice1d100=2 (2)

    アリッサdice1d100=94 (94)

    ※反応負けたら作戦失敗、プランB

  • 62騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 15:17:59

    ※つよい

  • 63蛇食われ女(元)25/08/09(土) 15:24:44

    >>62

    (※この超絶直感娘は本当に)


    【サーペントの大口がかっと開く。小舟すら飲み込むその大きさは、なるほどアリッサなどひと飲みであろうが――アリッサはそれと同時に左手の魔導書を放り投げた。


    ・・・・・・・・・・

    ヘビの口の中めがけて】



    【タイミングはあまりにも完璧だった。ビッグりブックカバーはサーペントの口の中、ちょうど起き上がった牙の内側の位置で起動、巨大化した】


    【つっかい棒よりなおたちが悪い。ブックカバーの壁は幅があり、起き上がった牙が左右とも引っ掛って戻せない。数度の強化を経たその強度は噛み砕くこともままならない。結果としてサーペントは最大限に口を開いたまま、閉じることができなくなってしまった】


    【不自由な口と体中を蝕む多重の毒と呪いにパニックを起こし、巨体がバタンバタンと暴れまわる。

    周囲の木々の枝をへし折り茂みを磨り潰す大暴れからアリッサはすたこらと逃げ出し、なおも『闇蛇』『這い縋る闇』で攻撃を続け――】




    【程なくして、濠の怪物は息絶えたのだった】

  • 64騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 15:27:05

    >>63

    …………あれ中の本濡れて読めなくならない?

  • 65謎子@検査中25/08/09(土) 15:27:55

    すごーい
    タイミングぴったり

  • 66蛇食われ女(元)25/08/09(土) 15:30:27

    とてもうまくいった

    【ふんすっと満足げに帰還】


    ※でかい蛇撃破ボーナス

    ・?????

    dice1d100=73 (73) 加算


    >>64

    普通の紙じゃないから、あの魔導書

    大丈夫。心配してくれてありがとう

    【子牛の皮を使った特別なうんぬん】


    >>65

    ふふ、ふふ、とてもうまく行った

    ちょっと時間稼ぐくらいのつもりだったけど

    そっちは……何かわかった?

  • 67謎子@検査中25/08/09(土) 15:45:12

    >>66

    今詳しく調べてもらってるとこなんだ

    とりあえず簡単な検査では異常はないんだって

    【呼吸できる培養液のはいったガラス管で泳いで調べ終わるのを待っている】

  • 68蛇食われ女(元)25/08/09(土) 15:56:33

    >>67

    ……ないんだ、安心していいのかな

    あんな事があったあとで……

    それで今は、詳しい検査をしているところかな?

  • 69謎子@検査中25/08/09(土) 15:59:54

    >>68

    うん

    調べてくれてる先生はキメラとかに詳しい人で

    魔物の状態を直接調べてくれてるの

    しばらく封印して人間の方を成長させたほうがいいって教えてくれたのもこの先生

    【「はいちょっと右手変化させるよー」と声がかかって右手が黒い鱗に覆われた魔物の手に変化したりしてる】

  • 70蛇食われ女(元)25/08/09(土) 16:02:53

    >>69

    そっか、じゃあ安心だね

    なにかわかるといいな……

  • 71騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 16:03:14

    >>66

    なら良かった

  • 723択さん25/08/09(土) 16:03:59

    >>66

    やあやあお疲れ様!

    これでやっとあの城の調査が始められるね

    報酬の『小舟一隻買えそうな』Gだよ

    それとまた好みのものを一つ選んでくれるかな

    【金塊、ボトルシップ、吊り橋の絵が描かれた3枚のカードを出す】

  • 73蛇食われ女(元)25/08/09(土) 16:09:46

    >>72

    ………

    【仕送りはしたばかりだし、昨日の報酬と合わせてしばらくお金に困ることもなさそうだが……吊り橋とボトルシップもちょっとピンとこない】

    【というわけで目をつぶってえいや】

    dice1d3=3 (3)

  • 743択さん25/08/09(土) 16:19:27

    >>73

    これだね?

    それではまた機会があったらよろしく頼むよ

    【カードがひとりでに燃え上がると、見た目は巻かれた1本のロープが現れた】

    〈サバイバーの秘密の吊り梯子〉

    サバイバル・新世界ガイドの保存版付録!このロープには足踏み板が仕込まれていて水平に結ぶと吊り橋に、垂直に下ろすと縄梯子に!!

  • 75蛇食われ女(元)25/08/09(土) 16:25:14

    >>74

    ………おお、これは使いやすいかも

    【その発想はなかったという顔】

  • 76へびのシャーロット25/08/09(土) 16:34:24

    「こんちゃー。三椏会のメンバーが居る建物ってここで合ってる?」「コンニチハ!」「オヤツ!」【目に魔導バイザーを装着した背の高い女性が入って来た】【"髪"が騒がしい】

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:08

    このレスは削除されています

  • 78蛇食われ女(元)25/08/09(土) 16:36:47

    >>76

    ミュトスさんと、テーゼさんのこと?

    今はいないけど、ここであってる……あなたは……ミュトスさんが言ってた、ゴルゴンの人?

    【しげしげと見つめて】

  • 79煉獄の戦鎚より25/08/09(土) 16:38:14

    【荷物が届いている】

    ・天才☆聖剣技美少女様方宛

    【フェザーウェイトアーマー】×2
    シールドバサル最大の武器であり盾である翼を加工して作られた、羽根の如き軽さの鎧。
    軽さのあまり風にあおられぬよう身体にしっかりフィットするように作られている
    追加効果:超軽量、敏捷性アップ(小)、移動速度アップ(小)

  • 80へびのシャーロット25/08/09(土) 16:44:02

    >>78

    「その二人の名前しか出ないって事は……あの話は本当だったみたいだねぇ。」

    「三椏会の夢は枯れた、か……ウムヴェルトが最後どんな気持ちで研究に取り組んでいたか知らないし、分野外のあたしがとやかく言うことでもないけど、先輩の務めとして今度花くらいは持っていってあげないと」


    「ん~? おちびちゃんはあたしのこと知ってるの? 確かにあたしは……まあ、色々だよ。ゴルゴンとか、メデューサとか、ヴィーヴルとか。」

    「見ての通り、九人兄弟の三女なんだ~!」【緑髪の間から八匹の小さな蛇が顔を見せる】

  • 81蛇食われ女(元)25/08/09(土) 16:50:36

    >>80

    ……ああ、ええと、はじめまして

    アリッサ・ギルデンです。ミュトスさんに話を聞いていて……

    ……髪の毛の、蛇さんが兄弟さんで……3番目のあなたが1番大きいんだ……

    【髪の毛の中の「蛇」をじいっと見る】

  • 82騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 17:00:43

    そういえば……あの蛇回収できたのかな……?

  • 83へびのシャーロット25/08/09(土) 17:01:02

    >>81

    「ほぅほぅ……」【少女を見つめるバイザーに複雑な紋様が浮かび上がる】

    「改めまして、あたしがシャーロットだよ。通称、ミュイデンヌ研究所イチの石像マニア。研究分野は視線の放出理論……別に見たものを無節操に石綿に変えるなんて事もないけど、このバイザーは業務上の簡便さとか、諸々を重視して付けてるだけだから気にしないで。」

    「それで、あたしの話を聞いてたってことは……あたしとおんなじ種族にも見えないけど、かといって全く共通点が無い訳でもない。何か聞きたいことがあって待ってたとか?」

  • 84蛇食われ女(元)25/08/09(土) 17:09:22

    >>82

    【マジックバッグを指さす。丸ごとなのでうっかり出すと大変なことになりかねないのだ】



    >>83

    私は……


    【目を閉じて、胸に手を当てる】


    「私は蛇」


    【心臓から闇の魔力が溢れ出し、アリッサは蛇の怪人とでもいうべき姿へと変わる】


    ……蛇のフォボス。蛇への恐怖を乗り越えることで手に入れた力……だから私の魔法は蛇に強く関係してる。

    怖さは、強さ。強く恐ろしい蛇を知れば、強い魔法への手がかりになる……


    だから、聞きたいことがあったというか、あなたに興味があった。ゴルゴン、メディウサ……強くて恐ろしい蛇……神話において人から蛇になった女……私と同じように

スレッドは8/12 17:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。