【⚓️】ケロン人描く

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:15:40

    原作でもアニメでも安価で当たればなんでもOK
    ただし筆の速さとクオリティにはあんまり期待しないでほしい
    スレ画は参考までにだいたい一時間で描いた軍曹

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:16:24

    建て乙!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:17:19

    >>1

    なんでもとは言ったけどゲーム限定キャラとかUC、あの頃とかのキャラはちょっと怪しいかも

    映画キャラなら大丈夫

    とりあえず>>5

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:18:36

    ちびケロ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:18:54

    絵がうめえ!
    安価ならシュララ軍団の誰か

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:18:58

    クルル曹長

  • 7スレ主25/08/09(土) 01:20:44

    ダイス振るよ

    dice1d10=2 (2)


    1.プタタ

    2.メケケ

    3.ギルル

    4.ドクク

    5.ヌイイ

    6.ギョロロ

    7.ユキキ

    8.ロボボ

    9.カゲゲ

    10.シュララ


    抜けあったらごめん

  • 8スレ主25/08/09(土) 01:23:13

    いきなり難しいのが出たな!
    描いてくるので待っててね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:37:51

    ケロン人は可愛いからね姿形が
    楽しみ

  • 10スレ主25/08/09(土) 03:55:31

    初めてちゃんと描いたけど作画コストたっかい

    これを週間アニメで動かしてたってマジ?アニメーターってすげぇや…

    >>15

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:02:01

    めちゃ上手い
    後ろに本体チラッといるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:18:01

    プルル看護長

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:01:34

    ダークケロロ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:00:43

    ドロロ兵長

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:25

    クルル

  • 16スレ主25/08/09(土) 10:58:54

    クルル把握!
    描いてくるので待ってね〜

  • 17スレ主25/08/09(土) 13:40:10

    描いてみてわかる、意外と落ち着いた色味してる
    それはそうとあの陰湿さを表現しようとすると難しい……

  • 18スレ主25/08/09(土) 13:41:52

    >>17

    画像が貼れてない!

    >>25

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:35

    もちもち感が良いな…ケロン人って改めて良いデザインしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:14:15

    ギロロ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:42:37

    クルルやったー!
    推しだから嬉しい……ポーズが解釈一致です感謝

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:10:27

    ダササくん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:51:08

    ドロロ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:14

    ガルル

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:38

    ジョリリ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:27:31

    イラストほんと上手い…!

  • 27スレ主25/08/09(土) 17:59:01

    ジョリリ把握!

    そういやじっくり描いたことないな…


    >>11

    メケケ本体もデザイン好きなんだけどさすがにスペース不足だった…


    >>19

    ケロン人特有のあのスベスベもちもち感、いいよね


    >>21

    解釈一致やったー!クルル自分も好きなのでこちらこそ感謝


    >>26

    ありがてえありがてえ…ケロン人はいいぞ、みんなも描こう

  • 28スレ主25/08/09(土) 19:59:32

    ジョリリの深いようで深くない、でもちょっぴり立ち止まって考えようかなって気にさせられる(そんで時間を無駄にして後悔する)名言もどき、割と好き

  • 29スレ主25/08/09(土) 20:01:29

    そんでもってめちゃめちゃバランス難かった……シルエットがシンプルすぎる

    >>35

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:03:55

    >>1

    1時間でケロロを描けるのか


    凄いなスレ主

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:40

    ジョリリって難しそうなのにすごいな アニメまんまなのさすが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:16:37

    短時間でこのクオリティすごいな…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:22

    メケケが来たならプタタも見たい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:35

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:47

    子供の頃からギロロの大ファンです!ギロロください!

  • 36スレ主25/08/09(土) 23:01:33

    ギロロ把握

    ちょっと時間かかるかも


    >>30

    軍曹、ケロン人としてプレーンというかやっぱり主人公なので一番描きなれてるのが大きいとこはあるかも


    >>31

    ジョリリほんとに難しかったゾ…でも楽しかった


    >>32

    サンキュー!けど正直まだまだ無駄が多いのでがんばりたい

  • 37スレ主25/08/10(日) 02:08:43

    変にこだわったりして時間かかってしまった…
    ちょっとカッコよさに振りすぎた気もする

  • 38スレ主25/08/10(日) 02:10:39

    動きのあるポーズ取らせやすいので描いてて楽しいキャラの一人です

    >>45

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:58:36

    おおかっこいい!躍動感あるのすごいなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:01:19

    >>37

    待ってました!!かっこよくて素敵!やっぱりギロロは手榴弾とビームサーベルが似合いますね!

    ありがとうございます!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:28

    チビケロ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:40:07

    タママ二等兵

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:48:10

    加速

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:49:17

    ドロロ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:44:52

    ドロロ兵長

  • 46スレ主25/08/10(日) 15:33:24

    ドロロ把握〜

    順調にケロロ小隊の面々が集まっていく


    >>39

    躍動感出せてたら嬉しい…!やっぱこういうポーズが映える映える


    >>40

    お喜び頂けたならハッピーです!さすが機動歩兵、武器が似合いますね…

  • 47スレ主25/08/10(日) 19:27:26

    アプリの不調で遅くなってしまった…
    ドロロはどんだけカッコつけても良いと思ってる

  • 48スレ主25/08/10(日) 19:33:55

    ギロロとはまた違ったスタイリッシュさがあるので構図に大変悩みました

    >>55

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:31

    カッコいい!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:02:41

    45ですかっっっこいい…!!
    ドロロずっと推しなので本当に嬉しいです!ありがとうございます!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:02

    ケロン人描いてみるとわかるけど絶妙なバランスしてて見た目よりもマジで難しいんだ…何が言いたいかと言うとスレ主上手すぎる!!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:47:54

    すごい!!ドロロかっけぇ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:06

    ここまで揃ったならタママも見たい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:30:44

    色々と見たい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:45:39

    アクアクタママ(原作)

  • 56スレ主25/08/11(月) 01:19:20

    ここに来てアクアクタママ!しかも原作!

    マニアックでびっくりしちゃったけどいいよね、しばしお待ちを


    >>49

    >>52

    お褒めの言葉ウレシイ…ウレシイ…ほんとカッコいいんだこの忍者


    >>50

    そう言ってもらえて大変光栄です!ドロロ推しなのわかります……いろいろと魅力がありすぎる


    >>51

    ケロン人難しいのほんそれ

    理想のバランスを求めようとすると無限に時間が溶ける…かなり自分絵かつ安定してない自覚あるのでもっと原作に近付けたい

  • 57スレ主25/08/11(月) 06:54:15

    原作アクアクの絶望感、とても好き…ケロロンボールイースター島編はオチまで含めて最高
    カラーリング等々は映画参考

  • 58スレ主25/08/11(月) 06:56:39

    原作意識して描いたらすごい時間かかったけどめちゃ楽しかった

    アクアク小隊はどれもデザインが良すぎる

    >>65

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:35:32

    >>28

    ジョリリ懐かし〜!彼が実はケロロランドの読者応募キャラだったのはびっくり…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:46:11

    かっけぇ!アクアクシリーズはギロロが好きだった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:10:10

    アクアク小隊のデザインいいよね……

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:15:37

    ジララ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:20:03

    シヴァヴァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:25:01

    トロロ新兵

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:25:09

    ドララ特務兵

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:32:04

    ゲーム版のキャラか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:45:02

    >>66

    実は『ケロ0』にも少しだけ登場していたりする

  • 68スレ主25/08/11(月) 19:08:47

    ドララさん把握!

    ここでゲーム版限定キャラだ


    >>59

    アニオリのケロン人は読者応募キャラが多くて良いよね…みんな魅力的なデザイン


    >>60

    わかる、アクアクギロロのカッコよさと邪悪さの両立したデザインは唯一無二


    >>61

    アクアク小隊マジでキャラデザが最高!原作と映画で微妙に違ってるのもまた良い

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:15

    アクアクタママこれ223話の扉絵と同じポーズか
    こだわりすごいな

  • 70スレ主25/08/11(月) 23:29:44

    ハーフ&ハーフとかしてるから遅くなるのでは?
    細かいところは想像&捏造してるので間違っててもゆるして…

  • 71スレ主25/08/11(月) 23:32:39

    ゲーム版ドラゴンウォリアーズ、映画のストーリーをゲームに落とし込む上でのアレンジがめちゃくちゃ面白くて大好き

    ドララさんのキャラデザすごい好きです

    >>80


    >>69

    気付くとはさすが…個人的に好きな扉絵なのもあって合わせに行ってしまった

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:31:49

    かっこよ!!
    どっちのデザインも好きだから両方見れてお得…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:51:15

    初めて見たけどめっちゃカッコイイな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:10:07

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:20:30

    >>70

    まさかドララ地球竜形態まで書いていただけるとは……!


    >>71

    ゲーム版のストーリーが正史扱いなんですよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:25:16

    ミロロ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:30:04

    スママ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:51:05

    ドララさんまでかけるとはすげぇ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:08:22

    ウレレ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:52:36

    原作のアクアクギロロ

  • 81スレ主25/08/12(火) 16:37:24

    アクアクギロロ把握!

    威厳を出せるようがんばる


    >>72

    どっちのデザインも好きだから選べなかった…お得感出せてたら嬉しい!


    >>73

    ゲーム版ドラゴンウォリアーズはいいゾ!ドララさんすごい良いキャラしてるんだ


    >>75

    こっちの形態、正直めちゃくちゃ好みなデザインすぎてどうしても描きたくてこうなってしまいました……

    映画版と異なるストーリー展開にちゃんと理由付けがされてるのがまた良い


    >>78

    ドララさん原作アニメ以外のケロン人でほぼ唯一ちゃんと描けるキャラかもしれない…改めて良デザ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:02:14

    >>70

    ドララだ!ゲームオリジナルだけど好きだったなぁ

  • 83スレ主25/08/13(水) 02:14:10

    影の付け方のせいかどうしても白背景がしっくり来なかった…のでちょっと特別カラー
    原作表紙をメインに映画版も一部配色の参考に

  • 84スレ主25/08/13(水) 02:19:33

    原作アクアクの邪神にも近い存在感大好きだからどう描けば表現できるかめちゃめちゃ悩んだ…個人的には満足いく出来になったと思います

    >>90


    >>82

    ドララさんいいよね、他の媒体でも出て欲しいくらい良いキャラ…ゲーム版の小説化とか…ないですかね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:10:06

    >>83

    邪神感があってかっこいいな……


    >>84

    アクアク小隊はケロン人の姿なのに異形感があって好きなんですよね……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:20:09

    ゲムム

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:35:12

    オララ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:40:01

    新ケロロ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:45:09

    ドルル

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:45:14

    白兵戦鬼式ドロロ兵長

  • 91スレ主25/08/13(水) 12:08:15

    鬼式ドロロ把握!

    ちょっと所用でかなり遅くなるかも


    >>85

    邪神感出せてたら嬉しい!

    ケロン人ってあんな丸っこいマスコットデザインなのに可愛いにもカッコいいにも振れるのほんとすごいと思う…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:16:55

    原作のアクアクギロロってこんななのか
    映画よりなんか凶悪そうでいいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:30:05

    >>92

    劇場版と違ってギロロ本人にアクアクが憑依している状態だからデザインが違うんだと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:14:03

    アクアク様だ!!
    嬉しい……!!漫画版のアクアク様最高に好きです大感謝

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:05:31

    鬼式ドロロかっこいいよな…映画みてかっこいいー!!って興奮したよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:40:39

    ケロン人じゃないけど
    メール、マール

  • 97スレ主25/08/14(木) 16:11:38

    遅くなっちゃった!
    作画コストがほんとに高っけぇけどその分カッコいい感じに描けたと思う

  • 98スレ主25/08/14(木) 16:21:18

    鬼式ドロロ、映画含め二回(原作合わせても四回)しか登場してないとは思えない知名度の高さだな改めて…カッコいいので仕方ないね

    一部ハッタリ重視でデザイン違うとこあるけど見逃してほしい

    >>105


    >>92

    原作アクアクはいいゾ!映画とちょっとずつ違うデザインやら成り立ちやらがパラレルワールド感強くて見比べるのが楽しいんだ

    個人的にはアクアククルルの原作デザイン超好き


    >>94

    喜んでもらえてハッピー!漫画版アクアク、いいよね……

    創造と破壊を司る神とかそんなんカッコよくならんはずがない


    >>95

    いいよね映画のめっちゃ動く鬼式ドロロ…

    ただでさえ普段のバトル時からカッコいいのにそれが白兵戦特化形態になるとかカッコよさマシマシになって当然すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:30:02

    >>97

    やっぱり鬼式はかっこいいですね!


    >>98

    アニメだと鬼式を使用した戦闘はほぼ負けているのが悲しい……

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:32:48

    ええぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:36:28

    ガルル

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:45:12

    ノビビ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:41

    ダークケロロ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:44:51

    タマ公

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:45:54

    本隊くん

  • 106スレ主25/08/15(金) 00:25:12

    ケロロくん把握!

    新世代来ちゃった…同じケロン人だけど結構フォルム違うんだよな


    >>99

    鬼式カッコいいけど登場するときシリアス全開だから…

    逆に考えれば鬼式でも勝てない脅威という演出に繋がってるとも言えるかも

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:40:23

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:45:13

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:20:10

    >>106

    アニメ版の鬼式は『超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!』で初登場したので、原作を読んでいないアニメ勢にとっては唐突に登場したドロロの強化形態だったんですよね……

  • 110スレ主25/08/15(金) 07:04:30

    思ったより絶妙なバランスしてて難しかった…
    アニメに寄せたカラーリングにすると実際に動いてるとこ見たくなっちゃうな

  • 111スレ主25/08/15(金) 07:12:39

    ケロロくんが絡むと小隊メンバーの珍しい雰囲気見れるのいいよね…

    ちゃんと大人やってる軍曹ちょっとレア感あって好き

    >>120


    >>109

    原作での初登場も映画の元ネタ回だったから、実質通常エピソードだとゾルル回しか出てないことを思えばほんとに破格の知名度…

    やっぱ劇場スクリーンでの活躍って大きいですね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:43:31

    可愛い!新ケロロも可愛いよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:20:35

    これは可愛い!

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:44

    サブキャラになってからの新ケロロいいキャラしてるよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:26:42

    来年の劇場版に出ないかね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:49

    映画公開するってなかなか楽しみやね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:28:40

    ksk

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:10

    映画やるんだ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:01

    キルル

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:10

    究極ケロロ(マケマケ・ケロロ)

  • 121スレ主25/08/15(金) 21:09:59

    マケマケケロロ把握!

    媒体で結構デザイン違うからダイス振るよ〜

    dice1d2=1 (1)

    1.映画版

    2.原作版


    >>112

    >>113

    可愛く描けてたら嬉しい!愛嬌あって良いよね…ぜひとも健やかに成長してってほしい


    >>114

    わかる…既存キャラのこれまでとは違う側面を引き出してくれるし、まだ幼いのもあってケロン側でも地球側でもない新しい視点持ってるのがいいアクセントになってる


    >>115

    >>116

    映画ほんとどうなるかな……楽しみ半分心配半分って感じ

    でもこの令和の時代になって新しい映像作品(しかも映画!)が作られるってだけでめちゃめちゃ喜ばしい事態ではある

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:27:14

    監督が福田監督なんですよね〜実写銀魂は好きだけど当たり外れもあると聞くのでちょっと心配…
    でも令和になってまたケロロ軍曹がスクリーンで見れる喜びが大きいので来年楽しみですね

  • 123スレ主25/08/16(土) 09:43:57

    映画版のマケマケケロロはかなりヒーローみが強くて好き
    いいよね、軍曹と冬樹くんでそれぞれ神と鳥人の構図になるの…

  • 124スレ主25/08/16(土) 09:47:14

    改めて見てみると想像の数倍くらいシンプルなデザインしててびっくり

    原作みたいにマナと仲良くしてるとこも見てみたかった気持ちを込めました

    >>130

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:10:42

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:20:18

    >>123

    劇場版はヒーロー、原作は神って感じで印象が違うんですよね

    アクアク・ギロロをテレバカ山の山頂で捕らえて島中のモアイの聖なる光を浴びせるシーンが好きすぎる


    >>124

    マナたちかわいいからもっと出番がほしかった……

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:25:26

    ガルル中尉

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:30:02

    ミララ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:22

    ミルル

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:04

    ミロロ

  • 131スレ主25/08/16(土) 20:10:55

    ミロロ把握!

    映画に続いて原作限定キャラだ


    >>126

    映画も原作も違った方向性での最強感があって好き…神の力を借りたヒーローと神と同化した半化身みたいな雰囲気の差、大変良きです

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:06:26

    ミロロ楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 133スレ主25/08/17(日) 09:06:03

    キルル三部作のOSちゃんたちの中では一番デザイン好きかもしれない

    公式のカラーリング資料が見つからなかったので同型のミララやミルルを参考に独断と偏見で配色

    >>140

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:17:57

    >>133

    可愛い!マロン星人型なのいいね…当時マロン星人と共同で開発したのかな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:36:57

    毎回見てて思うけどスレ主うますぎて草
    描いてるとわかるけどケロン人ってバランス難しいんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:58

    あらかわいい!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:35:25

    >>123

    マケマケいいなぁ〜!

    映画初めて見たときめっちゃテンション上がったの思い出す

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:13:19

    ガルル中尉

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:05:28

    ヌイイ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:08:19

    ケ、ケロロドラゴン

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:09:20

    ダメなら安価上か下でもいいよ!

  • 142スレ主25/08/17(日) 22:59:52

    ケロロドラゴン!?

    やるだけやってみます…時間かかったらゴメン


    >>134

    古代ケロンと古代マロンの共同開発説は夢がある

    もしくはユーザーに合わせてアバターが変わるとかもありそう…


    >>135

    嬉しい〜〜!感謝!!

    油断するとすーぐバランス崩れちゃうからやっぱ原作者ってすごいよ…


    >>136

    ミロロほんとデザイン可愛いよね…ワンチャンいつか映像化されないかなぁ


    >>137

    奇跡の時空島、いいよね…物語の展開が王道にアツくて最高!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:12:02

    スレ主の描くケロン人の絵柄すごい好き いろんなキャラ見たくなる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:23:04

    そしてまだ書かれてないタママ
    果たして安価でタママは出るのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:21:21

    >>144

    ケロロは(亜種含め)3回も描かれてるのに…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:21:38

    ケロロ小隊全員みたいね
    ということで、タママ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:00:10

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:10:01

    >>133

    本来ミロロは劇場版に登場する予定だったキャラらしいですね

    『超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!』の公式ガイドブックに掲載されているコンセプトアートにはミロロの没デザインが描かれているんだとか

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:32:01

    意外と知らないというか覚えてないケロン神が多い
    アニメはガキの頃毎週観てたんだがな

  • 150スレ主25/08/18(月) 22:43:09

    ちょっと今夜中に投稿できそうにないので、今まで描いた中からいくつかミスやら気になった点があったものの修正版を上げてお茶を濁します

    ウォリアースタイル難しいよ…


    >>18

    まずクルル

  • 151スレ主25/08/18(月) 22:46:53

    >>143

    ありがてぇありがてぇ…

    できるならケロン人全員描くとかやりたいけど、さすがに時間と気力が許してくれない悲しみ…その分選ばれたキャラはしっかり描いてく予定!


    >>144

    そういや流れで来るのかと思いきやアクアクタママに取って代わられたんだった

    当たるといいね…せっかくならみんな揃えたい


    >>47

    お次ドロロ

  • 152スレ主25/08/18(月) 22:51:39

    >>148

    三作目のガイドブックに載ってたんですね!

    どこかしらの公式資料に記載があるらしいとは聞いてたけどなるほど…初期案ミロロもショートカットっぽくて可愛い!


    >>149

    ケロン人、意外といろんなのがいるので知ってるつもりで抜け漏れありがち

    特にアニオリの一回きりのゲストキャラとかだとよっぽど印象的でもない限り記憶から抜け落ちてたりする…


    >>70

    シンプル塗りミスがあったドララさん

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:57

    改めて絵が上手いな…ドララの半分に分かれてるの何度見てもすごい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:25:09

    ケロン人キャラってほんと思ったより多いんだよな
    アニメでケロン人大集合みたいなエンドカードあったけどそれ見て多さにびっくりした記憶ある

  • 155スレ主25/08/19(火) 16:17:39

    いろいろ考えた結果、やっぱケロン人ボディをメインにしたいという結論になったのでこの構図に
    描き込みはほぼ全部シルエットと化したけど満足!

  • 156スレ主25/08/19(火) 16:24:36

    原作ウォリアースタイル半暴走モードの軍曹、正直とても好き…

    制御できない力に振り回されるシチュっていいよね…超☆隊長命令とかもそうだけど逆光シルエットにケロンスターが強調される画が好きすぎる

    >>160


    >>153

    優柔不断の末の欲張りセットだからそう言ってもらえると大変嬉しい…ドラゴンウォリアーズ関連はやっぱ夢が詰まってる


    >>154

    ほんそれ

    シュララ軍団だったり映画ゲストだったりの括りがあったらまだ覚えやすいんだけど、そうでない単発ゲストとかはほんとにウッカリすると抜けてることある…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:25:26

    >>154

    画質悪いけどこれは凄い…こっからもっと増えたしね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:27:06

    >>155

    カッコいい!さすが我らの隊長!!

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:30:37

    かっけぇ!ケロン人にツノ生えてるデザインやっぱり良いよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:31:11

    ケロロ母

  • 161スレ主25/08/19(火) 17:23:30

    ケロロママ把握!

    ここに来て親世代…っていうか貴重な女性ケロン人枠だ


    >>157

    こう見るとめっちゃいるな!これでもオララとかナベべとかいないしアニオリケロン人てやっぱ多いんだなぁ


    >>158

    シリアスモードのときの軍曹カッコいいよね…普段がアレだからギャップで余計に緊張感あってそれがまた良い


    >>159

    二頭身だから頭部分に装飾あると個性が出るよねケロン人

    パッと見のシルエットで特徴が分かりやすいと特別感がある…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:50:36

    >>157

    僕らの合言葉のエンディングイラストだ!5周年の時だからオララとかまだ居なかったんだよな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:09:33

    思えばケロン人の女性って貴重だな…幼年体じゃない女性ケロン人ってそれこそ親世代くらい?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:40:14

    >>163

    あとはオババとかそれくらいだったかな……?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:47

    なんかメルルとかいう子もいたな
    その子ぐらいじゃね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:29:10

    親世代とミルル、ミララ、プルル、メルルぐらいしか思い出せんな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:06:19

    女の子ケロン人ならヒララが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています