- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:58:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:18:30
ゲーム化とかするとそこでモブの方が強かったりして急に知られたりするよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:22:34
鬼滅のモブといったら村田さんよりサイコロステーキ先輩だわ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:23:59
ジョジョだと部によって変わる印象
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:24:56
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:27:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:32:41
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:47:35
ソウソウウソウソ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:31:52
ヒロアカで言う所のデステゴロさん的な?
ネームドとモブの中間で一般的なプロヒーローって感じの人 - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:41:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:44:43
俺も好きだけど具体的に該当者挙げようとすると結構難しいな
ワンパンマンの無免ライダーとかネウロの笛吹とかだともうそれはネームドキャラの枠だろってなるし - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 03:48:52
・西脇
・阿武隈四入道
・池田屋で斉藤に殺された維新志士
・雷十太の弟子
・観柳邸のシャンデリア
・その辺のツクツクボーシ
どれだ…!? - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:50:27
ネウロだと笛吹より石垣のほうがそれっぽいかな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:53:51
アメフト漫画の地味に有能な助っ人さん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:54:50
ドラゴンボールの戦闘力たったの5のおじさんとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:57:17
1部はディオに痺れるガキだな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:10:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:35:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:52:23
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:53:52
ちびまるこちゃんのとしこちゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:58:02
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:58:10
ジョジョのモブは一々濃すぎるんだよ
出番が少なくてもメインキャラに引け目を取らない - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:01:08
カメレオンで明日の朝刊載ったぞテメーの人
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:33:15
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:34:42
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:40:19
モブキャラというよりサブキャラなキャラが結構多くなってくるのも難しいな...
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:52:25
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:58:17
ワンピースならコビーやヘルメッポ辺り?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:14:41
北斗の拳のモヒカン
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:22:57
呪術はファミレスバイト 渋谷での改造人間にされたモブ勢(セリフあり) 死滅回遊のヘリコプターとか針 最終話のカップル
とネームドとモブの中間的代表格なバランスがいい気がする - 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:33:32
ワートリは誰になるんだろうか
新3馬鹿は尖り過ぎてる気もするし - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:22
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:59:34
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:43:12
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:45:28
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:58
バキだとシコルスキーvsジャックの喧嘩に巻き込まれたモブとか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:51
村田は顔がモブすぎてモブ代表の風格がめっちゃ強いなこいつ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:53
SPYxFAMILYで言うと、カミラたちヨルさんの同僚の三人娘とか?一部人妻がいるけど
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:51
出てきた当初は良きモブだったとしても連載が続いて何回も登場するとモブと言うには目立つ存在になってしまうし難しい
村田さんも割とギリギリの存在 - 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:59:00
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:59:40
ぼざろの2号さん……はちょっと影濃すぎるか
1号さんとの比較で妙に目立つし
パンストでパンティとよく寝てる郵便屋?とか - 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:02:41
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:10:55
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:33:14
村田さんは隊士としてはかなり上澄みなのは間違いないんだけど顔名前性格がすべて高水準のモブしてる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:36:29
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:50:26
流石に56皇殺した奴をモブ扱いはアカンて
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:43
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:24:39
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:25:06
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:27:17
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:37:53
これでも天下一武道会以外の世界三大大会の残り二つを制覇して優勝候補ではあったんだ
石壁破壊のパフォーマンスもやってたし腕前はそれなり
作中でも言ってたように「人間の領域では最高峰だけど悟空や天津飯みたいに人間を超えた世界から見たら大した事なく見える」という話
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:40:58
地方大会と全国大会でモブにも差が出てきたりするな
全国大会で特筆描写がないモブが普通に強かったりするのもたまにある - 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:19:55
名前があったらいかんのかもしれんな…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:22:04
この人アニメだと筋斗雲乗れたから印象強いな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:23:09
それモブキャラじゃなくて脇役とかサブキャラじゃん
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:24:32
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:37:49
ネームドの普通の人か、名無しだけど妙に印象の強い人かに分かれる気がするな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:44:46
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:55:45
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:37:58
>>44 終盤は柱ですら格下、準柱クラスのかまぼこ隊同期で辛うじて着いていけたわけだからな
モブの中の代表であるけど、上弦相手だと着いていけないレベル、だからマジでちょうどいい塩梅
だからこそ無限城で5体満足で生き残れたわけだが
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:40:42
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:45:06
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:21:51
サイコロステーキ先輩じゃなくて村田だぞ?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:23:19
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:28:59
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:33:44
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:41:24
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:42:20
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:55:39
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:56:47
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:00:32
ハガレンのブラッドレイ撃った人とか?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:11:36
モブの描写って結構重要だよね
その世界における「普通」とは何かを現すから
カイジの逃亡編のモブを見てると、これまでカイジに関わってきた人間が基本クズで普通の人間はここまでまともなんだと痛感する - 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:24:51
松田は日本捜査本部の中でもトップクラスに展開を動かすし月の最後の策を阻止したりしてるし功労だけで言えば柱級だろ
シブタクは「法で裁けない悪人」の象徴なんだよ
これくらいの悪人は身近にゴロゴロいるけど全員殺したらいい世の中になるの?ってところから物語は始まるんだから
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:18
天上天下のタクシードライバーさんとかどうかな
何回も主人公たちのゴタゴタにうっすら巻き込まれてて実は主人公の両親の回想で妊娠報告シーンにも名もなきモブとして存在してる - 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:40:49
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:47:24
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:13:07
言葉の定義を間違ってしまったために方向性がグダグダになるスレ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:42
キャプ翼の森崎くんとか?
サブとモブの間位だった気がする - 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:35:28
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:36:50
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:40:57
ハンタは団長の手刀を見逃さなかった人とビノールトのどっちだろ?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:44:57
こいつは始解を使える辺りからして多分死神全体としては普通に強い方なんだろうなと言うのが味わい深い
作中のシナリオ上では弱キャラなんだけど作中のモブ基準で考えてみるとこいつ地味に強い方じゃねみたいなの好き
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:47:22
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:02
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:52:15
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:55:13
「あの世界の一般的なモブたちを代表するような立ち位置の脇役」という意味かな?それならまあわかる
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:08
この話題でもっとも納得できる人選だわ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:03
>>79 お前は小説の方でもチラッと出てくるし地味に妹たちも本編で出てくる危機回避能力の高い有能バイト!
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:03:46
サイコロステーキ先輩じゃなくて村田さんの立ち位置のキャラというと名無しの1度きりのキャラではないんだよね
ヒカルの碁のフクとかはどうだろう? - 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:17
鬼滅の代表的なモブというと浅草の人なイメージある
ネームドな時点で村田さんはモブじゃなくてサブキャラ - 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:31:14
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:39:55
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:31
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:09:58
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:35:53
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:37:36
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:16:10
この大会でフォブスターさん発掘してしまったのがザムザ一番のミスだよなあ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:20
シュート!のオフサイドトラップの名手とかいたなぁ…
- 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:01:56
- 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:14:02
ゴールデンカムイも濃いキャラ多いけど1人選ぶなら誰なのおじさん
- 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:24:05
- 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:32:08
村田さんはコナンの高木刑事くらいのサブ感ある
割と最初から最後まで関わりあったし
でもメインじゃないけどいつもいるなの存在感ある集団の中の一人みたいなキャラは魅力的なのはわかる
後藤さんも同じく - 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:06:37
スレ画はただ印象強いモブじゃなくて、"モブ感が強い人として確立されたキャラ"と思う
他漫画挙げるとしたら忘却バッテリーの山田太郎とか - 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:06:01
- 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:00:19
- 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:37:38
- 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:46:46
WORKINGの松本あたりか?
- 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:57:11
- 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:07:00
単行本の表紙飾ってるのにモブは無理あるやろ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:13:10
顔は悪くないから地味にファン付きそう
- 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:09
アバッキオの同僚?先輩だっけ?1番好き
とてつもない善人 - 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:55
ツッコミが鮮やかすぎるのと最後無惨に車で突っ込んだりするメンタル強者すぎるので強めのサブキャラって感じ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:54:14
キン肉マンはアデランスの中野さんかな?
- 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:06
「汚物は消毒〜〜!!」
- 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:08
- 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:25:41
- 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:40:19
- 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:02
- 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:02:40
- 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:18:42
- 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:27:46
- 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:47:01
- 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:50:03
- 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:12:12
顔も似てるしな…
- 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:27:52
- 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:47:42
今んとこ村田さんの感覚に近いのはイモ山さんかな
- 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:06:45
モタリケ君のがそれっぽくない?
- 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:37:42
- 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:12
このスレの定義に沿うキャラはそもそも脇役であってモブではないのだが
スレタイが紛らわしいうえに>>1がいいよね…だけで説明がないからなあ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:01:28
モブ(基本的に物語上に役割を持たない)キャラなんてほとんどこのスレにいないと思うけど
作品のモブ代表みたいな顔していいかどうかなら議論の余地はあるが - 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:56
まちカドまぞくの犬のお姉さん
- 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:16
作品に多数モブキャラが登場するようなタイプの作品の場合で、
その彼らモブキャラたちを代表するような名有りのキャラクター
ということかと
だからまず代表される側になるモブの集団が存在する作品じゃないと該当するキャラ自体が存在しない
中途半端なサブキャラや脇役は意味がちがうと思う - 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:12
古参キャラで名前があってそれなりに出番と存在感があって、でも他のモブと十把一絡げでほとんど何も変わらないように見える、第一のモブってことだろ。
斉木の高橋さんだ。 - 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:34
ダストボックスに出てきたジュエリーのお姉さんとかオウルナイトのブランド販売員とかかな…
- 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:09
- 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:41:15
ほとんど活躍ないけど頭貫かれても闘う意思あるとこスゲェ…となった思い出
- 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:00:37
クレしんだとチーターとか隣のおばちゃんぐらいの位置かな
あいちゃんまで行くとメインキャラとまでは行かんがギリ身内キャラ感ある - 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:05:57
- 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:40:13
村田さん系統のキャラに惹かれがちだからなんとなくわかるぞ。ジャンプ系で言うところの山崎退、山田花太郎、山口忠あたりのことじゃないか?
物語の軸キャラの比較的近くで、所謂"持たざるもの"の視点で状況を描写するための装置に使われがちだ。つまり同じ舞台に上がり続ける地力はあるから、作中の同一組織内キャラからみたらジミ・モブ・一般人枠に見えても実際はかなり高めのスペックや地位、成長物語がある。良いに決まってるぜ…わかるよ…
上記のメンツだと山とか田とか名字がありがちで髪型がシンプルで表面上の性格がノーマル寄り、って流れがある。リボーンの山本とかはその系譜があるのを読んだ上でヒーロー枠にその名字をあてがう事でセオリーから外すのを狙ったんじゃねぇかと思った日もあったぜ - 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:03:06
もう一人のゾルディック級かなぁ顔も名前も出てこない
- 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:54:17
- 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:58:10
チェンソーマンを助けた一般人たちも当てはまるかな?
- 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:24:59
- 144二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:56:20
何故かアニメ版風都探偵にも登場していたなw
- 145二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:19:15
- 146二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:29
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:42:09
- 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:40:08
- 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:01:16
保守
- 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:28
保守。
- 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:08:29