マリオvsドンキーコングって悲しい物語だったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:28:00

    かつて苦楽を共にして冒険した女の子は自分のことを今彼を選んだ事で我を忘れたドンキーが彼女を攫い、今彼に倒されていくという物語……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:34:44

    ポリーンDK忘れてんのか最低だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:36:23

    今のドンキーにマリオ人形強盗とか絶対やらせんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:48:11

    Switch2ドンキーにマリドンの設定残ってなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:49:38

    つーか突如ジジイの悲願に目覚めてどうした頭をぶつけて変になったのかとしか思わなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:52:55

    まぁ元ネタである初代ドンキーコング自体
    大好きな御主人様が女に現を抜かして自分を構わなくなったから攫ったらお仕置きされた物語だし……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:54:43

    作品によってはDKポリーンのやらせみたいなやつなかった?そっちの世界線かも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:16:57

    攫い方がわりと乱暴な作品とそうじゃない作品もあるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:28:52

    というかマリオVSドンキーの時点でマリオとポリーンは友人定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:31:09

    何が何でもポリーンがほしかった悲しき獣やね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:33:05

    スーパーなほうのドンキーを人攫いの悪役にする暴挙

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:42:47

    マリオvsドンキーコング2 OP&プロローグ

    ポリーンにメロついてるのがなんかもう面白くなって駄目

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:48:34

    子どもには興味ないけどスタイル抜群になったらそういうことかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:50:41

    >>13

    彼女がキャンディーコングだしな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:52:42

    バナンザのエンディング的にはポリーンの夢を一緒に叶えようとしてくれるぐらいには大事に思ってる
    そんな女が好みのスタイルに成長してたらそりゃあ…ね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:54:10

    子供の頃は相棒の少女が大人になったら性癖ストライクゾーンだっただけなんだよ
    なんで脳焼いてる方が焼かれてるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:45:39

    まぁ2だとそこまで乱暴に攫ってないしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:43

    >>9

    ええぇ……ピーチ抜きでポリーンのところ行ってることになるのに?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:23:11

    DKというかっこいいゴリラを忘れるポリーン最低だな!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:25:50

    種族が違いますし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:32:45

    ぶっちゃけバナンザは今までの設定と食い違いが多々あるから「また」設定が変わっただけだと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:40:19

    個人的に旧デザインはヒーローでも敵キャラでもいける見た目だけど新デザインは敵キャラには見えんからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:44:39

    >>22

    その辺は旧デザインいい感じだったんだな

    ヒーローっぽさとマリオのライバルできます感

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:16:35

    GBドンキーコングの続編をSDKデザインのDKでやっている歪なシリーズだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:30:05

    >>18

    一国の姫連れて遊びに行くのもちょっと……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:35:24

    >>10

    ドンキーもまた先着◯名の犠牲者なのだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:59:00
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:05:26

    設定が変わってそうなのは理解しつつも振り返ると面白いこの現象好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:16:27

    >>18

    そもそもピーチとマリオも厳密には付き合ってるわけでもないし、逆に女友達に会いに行くのの何が問題なんや…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:35

    設定の話をすると黎明期のスパドンの時点でドンキーは代替わりしたのにマリオはそのままのせいで色々とおかしいからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:51:12

    トゥルーエンドまでやれば分かるけどどれも普通に和解してるから初代ドンキーとかよかよっぽどまし
    ミニミニ再行進だったか、突撃ミニランドだったかだとミニマリオの動作テストのドッキリだってオチだったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:21:55

    >>30

    マリオも代替わりしてるぞ

    例えばマリルイRPG2のベビィマリオがマリルイRPG3~ワンダーのマリオみたいな感じで

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:39:56

    >>32

    そうなの!?あれ過去の世界のマリオじゃなかった!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:34:35

    少なくともマリルイのベビィは過去の世界のマリオたちであって子供とかじゃないけど…

    強いていうならバナンザのレディがポリーンの祖母説ならその時のジャンプマンも自然とマリオのじいちゃんあたりになるんじゃね?っていう憶測くらいで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:39:55

    マリオVSドンキーコングムービー

    一番殺伐してるのは初代のマリドン

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:57:09

    >>35

    いつ見ても酷い(リメイクでだいぶ表現が変わった)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:41

    >>33

    マリルイ2だと過去のマリオたちだけど、3のサブイベで「赤ちゃんの頃にゲドンコ星人と戦った」って内容の話聞けるから

    マリルイ3以降のマリオたちは過去のマリオたちが成長して、尚且つ大人になってからマリルイ2を経験していない世界線っぽいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:22:33

    それはつまり並行世界の話であって代替わりとは言わないのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:24:12

    >>38

    それはまぁ……俺は>>32じゃないからなんとも……

    というか俺としてもマリルイシリーズだけの話であってワンダーにまで反映されてるとは思ってないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:30:09

    >>39

    そうだったかスマンな

    まぁマリオゲームと言ってもシリーズナンバー通してなきゃ世界観とか別だしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:08:00

    >>33

    同一世界線だと思う

    分岐したみたいな話ないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:44:05

    オデッセイ発表時の歌姫ポリーンだけでもだいぶ革新的だった気がするけど、どんどん発展していくのはいいことや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています