今週のショウマを見てるとさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:49:17

    自己肯定感は昔よりだいぶマシになったけど自分が近くにいると誰かを不幸にするって考え方は老夫婦から離れた時から全然変わって無いんだな
    いまだにはぴぱれの3人と微妙に距離取ってるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:51:35

    まあそれ以前にニエルブと組むなんて皆に反対されるのが目に見えてるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:53:06

    デンテ叔父さんが亡くなってから昔に戻っちゃった所はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:56:21

    ただラキアの事はどうするつもりだったんだ?グラニュート界行ってすぐ扉の間閉じようとしてたけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:59:40

    前から周りはショウマの事を心配して怒ってるのにショウマが全然わかってなくて辛そうな顔して謝る描写が何度もあったし相手の気持ちとか考えるのが苦手なんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:06:40

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:27

    >>5

    まあ人間界に来るまでがアレだからね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:38

    あんな環境で育ったら自分に向けられる愛とかには鈍くなりそうなもんだし…
    自分に愛を注いでくれるのは実母だけで兄姉からの扱いを考えたらよくここまで優しい子に育ったな…って感心するレベルだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:31

    今回は自分が誰かを不幸にするというより、闇菓子や大統領の問題を自己犠牲で一気に解決する方法が提示されたからそれに乗っちゃったように感じた
    ただ自分の価値を低く見てるのは以前から変わってないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:20

    ネタにされてるハンティの「おまえのこと好きだわ」もショウマにはそれくらいストレートに言わなきゃ伝わらないのがわかってたからこその友愛の示し方だったんだよな
    それでも今回こうなっちゃったのはやっぱり生まれてからずっとの生育環境の根が深いよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:40

    >>9

    まぁ今回の件についてはニエルブが上手いってのもある

    闇菓子から手を引いて上の兄弟と休戦して人間界に手を伸ばす共通の敵と戦うってショウマの脆い所をかなり的確に突いてるだろ

    なんならもし劇場版後だとしたら自分がいない方が平和みたいな考えを持ってても不思議じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています