- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:51:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:03:21
楽しみにしてた&人気のあるゲームならフラゲ警戒で発売三日前くらいからネット断ちするな
ストーリーはともかくバランスブレイカーとか攻略の定石とかが目に入るのを避けたい - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:05:23
ストーリーが気になるゲームなら健在よ
公式が核心位置のネタバレ禁止してる時もあるだろうし - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:05:53
浮上しないから目立たないだけで、古いってほど廃れた印象はない
ただSNS・配信サイトを断つのと二者択一になってしまうのは難点かな… - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:06:27
FF7とかは二週間前からネット断ちしている
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:13:07
公式サイトがネタバレしてくるときあるから公式サイトも見ない
ゲームでもアニメでも - 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:14:08
基本的にネタバレする側に立つ勢いでがっつりプレイする派
フラゲは諦める - 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:14:59
PS5の機能で後何パーみたいなのマジで何なのってなる
章立て形式でも残りの章が推測出来るタイプは興醒めする人間だから - 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:19:56
カービィとDELTARUNEは半ネット絶ちしてたな
Xは拡張機能でおすすめ欄消してるし、ネタバレしない人だけフォローしてるし
YouTubeもチャンネルブロックやワードミュートでネタバレとかAll Boss Battle系の動画や出してる投稿者はブロックしてた
もちろんあにまんは見なかった
ネットは使うけどネタバレにぶち当たりそうなところは避けつつ、早足でもゲームをクリアするマラソンって感じ - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:22:12
これもう人によると思うんだけど
俺の場合ゲームやってる時はネタバレじゃなくて人の推測みたいなの聞かされてもアアアアアアアアってなるからもう新作出た時はネットで生きていけない体 - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:23:48
好きにしろよとしか言えん
ゲームの楽しみ方は人それぞれだしそれは世間がどうなろうと変わらない
俺はネタバレ踏んだら萎えるからネットは見ない - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:24:41
ネット断ちするには今の時代ネット使わないといけないものが多すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:40:43
悪意を持ってネタバレを広めるのは論外だけどみんな語りたくなっちゃうのはしょうがないし自衛が一番
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:53:18
俺はちょっと目に入ったぐらいなら都合よく目を逸らしたり忘れたりする能力持ってるからネット断ちまではしない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:14
公式からいついつまではネタバレ禁止とかが発表されてない限り発売されたらもうネタバレOKというか感想を言う権利はあると思ってるからやりたいゲームはクリアするまでなるべくSNSとかは覗かないようにしてる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:29
ネット断ってる人はネットに居ないからネタバレ気にしない人だけが残ってるんだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:17:20
まぁネット断ちはやりすぎだけどネタバレ気になるときはSNSは覗かないか、覗くにしても関連ワードをもれなくミュートにしとくとかそのくらいはする
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:16
ネタバレ大嫌いなのでネット断ち派
踏んだら悪いのは自分だという前提で、全力で回避する - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:04
ジャンルによるかなぁ……
推理もので犯人見ちゃったら面白さ半減どころじゃないし
オープンワールドゲームならネット断ちまではしないかな
いろいろな国の人のFA見逃したくない気持ちが大きい - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:24:56
ネタバレ呟く場合、検索避けで関連ワード出さないとかあるけどアレミュート貫通して出てくることあるからやめてほしいんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:27:24
ストーリーある系で発売前から楽しみにしてたゲームはネット断ちして一気にプレイすることもあるな
逆にガッツリ実況動画とか見てから気になって買うゲームもあるしネタバレ全部嫌いってわけじゃないけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:37:20
世の潮流がどうなろうと自分は情報絶ちする
同類もネット絶ちすると、発売直後はネタバレ気にしない派ばかりの情勢となる - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:33
ネット断ちまではしないがここの掲示板にしろ動画投稿サイトにしろネタバレ踏まないようにアクセスを控えたりはするな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:00
文字バレや画像バレで「早く自分でやりてー!」ってなるタイプだから、まず避ける発想が分からんかったわ
動画を拡散する奴はどうかと思うけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:35:02
海外人気あるやつは向こうの連中がホイホイリーク流してくるから困る
ポケモンとかはZA来るしもう近寄らんようにしてる - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:40:11
ネット断ちまではしないがシナリオ重視のものならSNSやゲーム関連のまとめサイトを覗かない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:42:19
断つのが現実的に厳しいときは避ける感じになる
ネタバレのリスクを小さくするみたいな - 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:42:36
ネタバレ回避したいけど遊べないならネット断ちして早々に遊ぶしかない
滅多にない事だが早々に遊ばないと公式の方から事故起こしてくる可能性もある(1敗) - 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:58:37
Xは断つけど他は特に断たないな
YouTubeは登録チャンネルだけ見るようにしてればネタバレ食らったことないし - 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:48:57
Xは普段からネタバレツイートするアカウントを
かたっぱしからブロックしておくとよいぞ。
やつらは常に繰り返すから。 - 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:53:43
最近だとティアキンはうまいことやったと思う
発売後しばらくは検索してもマッドマックスマシンと殺戮マシンとコログ虐待で溢れかえってたから - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:18
ネット断ち・自己防衛と気軽に言うけど
今のご時世「インターネットに触るな」ってかなり難しくね?
年寄りじゃないんだから - 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:14
自己防衛なんだから自分が納得する範囲で見なければいいんだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:42:38
そこまでネタバレ警戒しない派だから自分は別に平気だけど
この掲示板でスレタイに「ネタバレ注意」とか書きつつスレ画で思いっきりネタバレしてる奴は
性格悪いのかアホなのかどっちなんだろうなって思ってる - 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:45:42
自分はあんまネタバレ気にしないのでネット絶ちはしないな
まあ数年前にたまたまノーネタバレでプレイし始めたコラボ作品に不意に推しが出てきたときは一時プレイ困難になるくらい悶絶したものだからノーネタバレプレイの良さは分かる - 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:10
最近だとナイトレインの常夜はネタバレ回避の為にナイトレインスレを封印してる
…んだがほんと無意識の内に開いててハッとなる - 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:26
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:16
まあ完全に断たんでもYouTubeやXのトレンドは見ないようにして
あにまんだと専カテとタフカテミュートにしてりゃ大体どうにかなる - 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:37:33
ここでもネタバレ禁止スレよく立ってるけど結局クリア済みスレに人集まって落ちてるよな
ネタバレ嫌なのに語りたいとかよくわからんわ
まだ語れるレベルまでプレイしとらんやろ - 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:29:22
昔からまったく気にしてない
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:36:40
You Tubeとかサムネネタバレかましてくるからあの辺は見ないようにしてる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:37:56
ネット断ちとは言うけど実際はTwitterとYouTubeと掲示板断つだけだし全く支障ない
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:46:55
ネタバレだって指摘しないと分からないのをそれネタバレだって指摘してネタバレする奴
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:41:48
スパロボの時はしばらくSNSは見ないようにしようかなとは思ってる