- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:02:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:03:05
まぁ安心してください
ブレイカーズにはZブロを差し置いて参戦しましたから
何故...? - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:10:20
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:11:31
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:11:59
旧ブロと新ブロの絡みを見せろ
二次創作でも良いぞ - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:12:12
嘘か真か超トランスボールのデモンストレーションのために犠牲になったというパラガスもいる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:12:35
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:13:14
どっちも尊い!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:13:59
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:14:45
旧ブロのストーリーも大概薄味と思われるが
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:14:46
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:15:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:15:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:15:31
なんなんだてめえはマジでよ…神回避文字
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:15:35
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:17:51
作中でのマックスなら新ブロ…
旧はセル後の悟飯より強いくらいだけど
新ブロはブルーより強いんや
まっ新ブロは最初超1ベジータより弱かったのに急成長したから
旧も格上と戦ったらどうなるかわからないんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:21:00
語録的な強さでは明らかに旧ブロ>新ブロなんだよね
まあ語録部分の大半はパラガスが担当してるからバランスは取れてないんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:24:31
ネットミーム的な面白さなら旧ブロ
純粋な面白さなら新ブロっスね
旧ブロは展開が猿すぎぃーっ - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:26:17
世代を超えた因縁と新キャラ達に愛着を持たせる序盤にバトルバトルバトルの中後半が超ブロリーの映画構成を支える…ある意味最強だ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:28:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:29:09
旧ブロはずっと圧倒してたのに死にかけの雑魚のパワーを吸収されただけでワンパンされたのが脚本の都合を感じてリラックスできませんね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:29:29
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:33:20
オラたちのパワーが勝ったあ!(濃厚ストーリー書き文字)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:33:53
ブロリー映画は大怪獣バトルなんだよね
怪人が暴れて大迫力なのは皆好きでしょう?
変に暗せず画面も明るくて見やすいしな ヌ - 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:34:02
旧ブロ映画はブロリーが見た目的にも設定的にも強さに納得がいくし魅力的なキャラだったからウケたけど
そうじゃなかったらトランクスのはぁーん素材しかないあの映画みたいな扱いになってたんじゃねぇかって思ってんだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:35:54
旧ブロはパラガスの演技が迫真すぎてどう足掻いてもカルト的人気出てたと思うんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:36:11
ストーリーというよりキャラの濃さという感覚ッ
まあ二番煎じのキャラで滑るところ見せられるよりかはマシだと思ってんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:05
ネットで玩具にされてないから不人気とか主張してるやつが結構居たのが恐怖なんだよね
お…お前変なMADでもキメてるのか - 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:17
映画のストーリーは新、キャラは旧が勝ってると思うのが俺なんだ
特に旧ブロリー、饒舌で性格の悪さが見ごたえだ あっ2作目のほうは考えないでやんす - 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:48
お前には旧ブロにあったキャラの濃さとデデーンのインパクトがない…だが、それだけだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:50
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:56
それはケールのことを...
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:12
実質ショタとしてお墨付きを与える
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:28
旧パラの心理描写の魅力はむしろネット・ミーム的なところを除いた部分にあったりするから
ややこしいんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:39
旧ブロとのギャップで評価されてる所はあると思うんだよね
多分先に出たのがこっちのキャラならリメイクされてないと思ってんだ - 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:41:06
新ブロは何か最後の方可哀想が勝ってたから映画のボスだと旧ブロの方が好きなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:42:28
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:42:59
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:43:29
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:43:35
新ブロは完全に仲間になってこれから新しい魅力が増すかもしれないってところで展開が止まったのが致命的だと思ってんだ
まあ悟空ベジータを出した上でさらに活躍させるのなんて難しいから噛ませや時間稼ぎしか役割なさそうだけどなブヘヘヘ - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:48:00
ほぼ前座だったとはいえベジータがかっこよく戦ってるシーンがそこそこ見られて満足したのは俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:50:33
いつ見てもお変クを超えたお変クすぎて笑ってしまう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:56:03
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:57:46
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:12
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:31
旧ブロつまんねーーーーーーーーー地味地味地味
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:23
旧と新はキャラとしての方向性が違うという感覚
怪獣映画の怪獣としてなら旧の方がいいし一人の人物としてなら新の方が好きなんだよね - 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:17:40
孫悟空!それと…カカロット=神
新ブロはサイヤ人カカロットの物語でもあるんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:27:50
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:35:25
ベジータの岩盤がなかったのが残念極まるんだあ
ブロリストならリスペクトしてくれや - 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:42:47
ガチで雑魚のパワーしかもらってないんだよね すごくない?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:48
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:09
ストーリーも作画も上の新ブロを腐して中身のない旧ブロを持ち上げる感性は俺には理解不能
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:04:11
ある絵師が浄化されたってネタじゃなかったんですか?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:05:26
むしろあにまんでは旧ブロ腐して新ブロ持ち上げがやたらと多いのん
新ブロの作画・アクションを褒めるならともかく
シナリオを褒めてるのは鳥山に忖度してるだけじゃねえの?と思ってるのが…俺なんだ! - 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:22
ぶっちゃけ旧ブロのストーリーが薄味を超えた薄味なのが悪いと思うんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:47
パラガスの復讐回りくどすぎぃ〜
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:08:24
超激戦は海外ファンからドラゴンボール版パッションとか言われてて笑ったのを思い出したんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:08:44
Zのブロリーとパラガス=神
背景のことを知るとDONDON味が出てくるんや
あっ映画単品だとかなり薄味でヤンス
超のブロリーとパラガス=分かりやすい
パラガスをシンプルなサイヤ人の親にしたから分かりやすいんや
ちなみにワシが知ってるパラガストは小説版を読んで脳がシャモ星したらしいよ - 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:10:30
銀河のいたる所から集めたならず者たちや奴隷を用意してやねぇ
近々隕石が衝突する星を新惑星ベジータとして整備してやねぇ
伝説の超サイヤ人を餌にベジータを新惑星ベジータに連れてきてやねぇ
上手いことベジータを新惑星ベジータに釘付けにしてやねぇ
ワシらだけ脱出して銀河で最も環境の整った美しい星である地球を拠点とし宇宙帝国を建設するのもうまいでっ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:10
アマプラ入ってれば速攻で見られるんだから毎回確認した方がいいっ
その結果悟空がニヤケながらぶっ飛ばされる所で飽きて視聴を中断している事が分かった - 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:15:36
ゲームとかだと自分で操作するから気にならないけど
あそこからオラたちのパワーが勝つの無理ないっスか? - 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:18:05
旧ブロなんてドラゴンボールどころか普通に映画としてゴミの部類に入る
作画は並、展開も糞、オリキャラも原作キャラを腐すようなゴミキャラなんて糞を超えたクソなんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:20:18
父子の愛憎が背景テーマにあるなんて聞いてないよッ