- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:29:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:31:07
ぶっちゃけ泣いた、3兄さんは割と情に熱いから嫌いになれない。いきなりだとは特に思わなかった
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:32:05
唐突だけどめっちゃ熱い展開だからいいと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:33:57
ルフィに覇王で意識飛ばされる前になんかアクションが有ればまた違ったのかな?ここは展開的に勢いあることが大事だから良かったと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:34:07
バロックワークスはドライな社風掲げているけどメンバーは仲間意識強いし…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:35:22
こいつの鍵複製技術すごいなーって思ってた
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:36:05
そんな細かいことどうでも良くなるぐらい感動するシーンだかあ何も疑問に思わなかったな
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:36:40
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:37:02
実はな..ルフィの覇王色発動したシーンよく見たら3ってわかってたんだよあれ
- 10122/04/17(日) 13:38:03
そうなの?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:39:11
インペルダウンとここで3の好感度めっちゃ上がったよな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:40:30
唐突だけど3が鍵を作るってのはアラバスタから描写されてたから特に気にならなかった
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:41:23
シャンクスがいきなり現れたことの方がよっぽどは?!って思ったぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:41:47
言うほど唐突か?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:42:04
BWが割と仲間内で仲良いのは描写されてたし真っ当にあっちぃなって思いながら読んでたよ
- 16 22/04/17(日) 13:43:43
3のモットーの姑息な大犯罪がバシッとキマッてて熱いシーン
他の頂上戦争組と比べるとすんごいコソコソしてるんだけど結果としてエース解放のMVPクラスの働きしてるの良いよね - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:45:36
覇王色の…覇気ィ!?って言うシーンアニメでの声付きでも泣いた
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:46:12
物質として形成してるから海楼石の無効効果が効かないで合ってるっけ?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:52:56
- 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:53:32
直接触れずに鍵作れる天才だから。
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:58:36
流れに逆らってないだけで3が何故あんな所に居るかって意味では唐突じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:04:26
いいシーンだけど、ボンちゃん任務で普通にMr.3を殺そうとしてた記憶が感動を邪魔する
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:08:51
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:10:10
見ただけで鍵の形分かるの凄すぎない?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:10:23
兄を救ったんだ、救ってた筈... なんだけどなぁ...
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:11:12
感動シーンだけどエースおもいっきり首飛ばそうとしようとしてましたよね?ってなる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:13:40
「何とか忍び込めたが私1人ではどうにもならんカネ
麦わらや白ひげが来るのを待って…」
「エースの処刑を執行しろ!」
「!?」 - 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:15:50
アニメだと明確にすり替わってチャンスを伺う描写があったよな
あそこらへんのアニワンは丁寧だった - 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:17:59
いい意味で流れに沿っててよかった。これで処刑台でもたもたしてたら流れ台無しだし。
- 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:24:59
こまけー話だが鍵のシステム的に鍵穴に蝋を流し込んでどうこうでなく、(おそらく)本物の鍵を見てもないのに複製できるのは謎である
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:26:45
ガープとかセンゴクの監視をかいくぐってすりかわったんだろ?
一体どうやったんだよ - 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:27:58
- 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:28:50
3はマゼランの攻撃を防いだり処刑台への坂を作ったりしてサポート強かったな
- 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:30:21
- 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:30:24
たぶん今までもそうやってドルドルでカギ開けをしてきたのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:30:29
- 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:32:25
なんか隠れてコソコソやってる描写はあった気がするから戦闘のドサクサやろなとは思ってた
- 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:32:30
- 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:35:36
悲しいなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:36:42
- 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:39:51
まだ死んでると思ってるのかな?思ってそうだな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:58:24
やっぱラップは許せないわ...
- 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:02:18
「兄を殺せ麦わら!」と言えば助かった可能性が…?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:37:35
このシーンが大好きすぎて、エースの行動全てを否定する気はないけど当時エースが死んだことそのものよりMr.3の振り絞った漢気が無駄になったんだなあっていうのが一番悲しかった
- 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:40:26
- 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:07:22
でもここでエース逃がしてしまったらマゼランやハンニャバルが本当に救われなくて不憫だからなあ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:04:23
脱獄後の「思えば悪い奴ではなかったガネ…」って泣きながら項垂れてたし、戦場に来た時点で半ば覚悟は決まってたと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:05:25
3兄さんは鍛えまくったら間違いなくペロス兄クラスにはなれる