嫌われがちな蜘蛛だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:37:42

    実は多彩な能力持ちのロマンな奴ら
    カウボーイみたいに投げ縄したり蜘蛛の習性を理解し切ってるとんでもなく賢い蜘蛛専門の蜘蛛もいたり

    あとアダンソンハエトリ可愛いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:40

    アダンソンちゃんはかわええ
    ぴょんぴょんするのが愛嬌ある
    害虫食ってくれる
    ウチの猫の遊び相手にもなってくれる
    好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:50:11

    家の中にいるやつは、コバエとってくれて助かる。
    水の上で巣作って蚊を食べてくれて助かる。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:58:31

    最近ゴキブリ見ないな…と思ってたらアシダカグモがタランチュラクラスになって発見

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:06:10

    タランチュラさんは共生相手の幅広さすげえ…ってなった
    ヘビ、カエル、ムシ系いろいろ
    あとフィクションで凶悪な毒グモのイメージを付与されたっぽいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:07:41

    蜘蛛の巣という芸術

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:21

    >>4

    アシダカグモがいる家うらやましいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:42

    実際にはタランチュラは嚙まれたら確かに痛いしマヒはするし
    体質によってはアレルギー反応を起こす事もあるけど
    少なくとも人が死ぬほどの毒は持ってないらしいね
    体格でかいからそこまでの毒は必要ないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:17:15

    どうしても見た目のキモさは拒絶反応や忌避感抱いてしまう人が多くても仕方ないレベルではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:08

    そう?なんか珍妙な姿してるけど毛がもふもふしてて愛らしさも感じるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:20:13

    でかい蜘蛛よりも小さい蜘蛛の方が毒強いからやばいとは聞いた事ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:25

    デカいクモも毛が飛ぶので噛まないからといって安全ということはない
    勿論毒そのものの強さでは小さい方が強いんだけど在来種は大小どっちもそこまで気になるもんではない
    アシダカが住み着く家はGが群れで御在宅ってことなのでアシダカに頼ってないで掃除と駆除しましょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:20

    この間仕事でマンホール開けたときに20センチくらいありそうなデカい蜘蛛がスーッって走っていって流石にビビった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:37:05

    ハエトリグモとか愛嬌あるよね
    小虫食ってくれるしめちゃくちゃいい子だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:38:24

    糸で巣を張るタイプと目が大きくて走って獲物を狩るタイプでだいぶ身体付きが違う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:09

    細身の蜘蛛たまにいるよね
    足折れんのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:01

    クモ好きじゃないけど不快な虫を食べてくれると聞いて基本的に殺さないようにしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:37

    蜘蛛は嫌われやすいけどファンも割と多いイメージ
    日本にあまり毒蜘蛛いないしな
    外来種で増えてるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:09

    >>11

    ゴケグモやドクイトグモなんかは小さいけど最強クラスのドクシボグモやシドニージョウゴグモはでかいから種類によるって感じかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:06:51

    蜘蛛はかわいいから好きだけどな
    見つけたらハッピー

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:54

    蜘蛛はゴキブリ食ってくれるから普段は野放しにしてるけど、寝てる最中に走り回って音がうるさいのと俺の上に乗ってきて睡眠の邪魔したから潰して捨てたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:37:42

    >>5

    自分はどうぶつの森で恐怖を植え付けられた

    深夜に遭遇するサソリとタランチュラ怖すぎ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:39:51

    天井に張り付いてた蜘蛛が壁に90度移動できなくて落っこちてた
    間抜けか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:44:07

    糸が伸縮性も強度も想像以上に高くてビビる
    「全ての動物を同じ大きさにしたらアリかクモが最強」って言われるのも割と納得してしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:48:29

    なにかの小蜘蛛は糸を伸ばして風に乗せることでパラシュートっぽく使って飛んでいくんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:00:54

    糸という分かりやすい武器もあるし見た目のシルエットも分かりやすいしでゲーム等のモンスターのモチーフにもなりやすい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:35:46

    >>25

    めちゃくちゃ強いらしいよね

    太さ1cmあればジェット機捕まえられる計算とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:42:52

    害虫喰ってくれるから家の中で見かけても殺しはしない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:15

    アシダカさんは良い奴だって知ってんだ
    知ってんだけど代々のクモ嫌いはもう遺伝子レベルで染みついちゃってるから見つけたときの絶望感が凄いんだ
    けど追い出したくはないんだ、だって良い奴だからね
    俺はどうすれば……クモと会話できればいいのに…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:50:07

    見た目も平気だし毒蜘蛛でもないかぎりどちらかと言うと益虫なのに家族が退治してしまってショボンとなる
    嫌いだという気持ちを否定はできないもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:24

    クジャクグモのオスの求愛ダンスがとても可愛らしい
    やってる方は真剣かつ命懸けのやつなんだけどね
    更にメスが批評家として厳しすぎて草

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:36

    コガネグモの気持ち悪さはゴキブリよりも上。戦闘能力はとても高い。巣の上ならどんな相手にも負けない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:49:10

    創作では蜘蛛や蜘蛛の怪人とかは口から糸を吐くけど普通はお尻の方から出す
    ただ口から吐く蜘蛛が居ないわけじゃないのが面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:50:37

    ハエトリグモはめちゃくちゃ可愛いと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:16:06

    毒と糸がなければな
    割と好きかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:38:31

    夜の森に入った時、地面を巣を張らないタイプの大きな蜘蛛が歩いているところに出くわしてビビった。ライト似れてされると蜘蛛の目は緑色のランプのように光る。歩き方も含めてまるでロボットみたいだった。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:40:51

    >>34

    その口から糸を吐くクモことヤマシログモの仲間はユニークだよね


    俺は高校生の頃家に出たユカタヤマシログモを飼っていた

    蚊やハエを与えると糸を吐くのだけどこの糸が微細すぎて目ではほぼ見えない

    まるで魔法か幻術みたいに虫が壁に縫い付けられるんだ…とても不思議だった…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:44:30

    綺麗好きだし人を避けるし害虫食うしで蜘蛛のことは好きだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:29:39

    急に現れたら流石にビックリするが、大抵はスルーしてる
    何もしてないのに追い出すのもなって…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:32:09

    >>29

    毒持ちはヤバいけど基本的に益虫だからな

    見た目とかの感情論とか部屋に巣を張ってほしくないとか意外に嫌う理由はない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:32:56

    ダレン・シャン見たおかげで割と好き
    怖い人の気持ちはわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:35:48

    この間マンションでエレベーターの籠に閉じ込められてた蜘蛛を救出した

スレッドは8/10 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。