アニムスフィア家とか言う…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:45:17

    おそらく様々な偶然が奇跡的に積み重なったfgo世界以外だと目的を達成できずに代を重ねてそのうちに衰退しているだろう家系

    てかマリスビリーが達成できないと事実上不可能なんだとは思うが

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:46:59

    まずは地球のレプリカ(異星)を作ります

    ちょっと難易度高くない?アニムスフィアの冠位指定…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:47:54

    疑似天体ってなんだよ・・・(頭抱え)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:49:21

    そもそも宇宙そのものがカルデアスに内包されるのはいいんだけど根源にはどうやって行くつもりなんや
    あとクトゥルフ周りは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:53:06

    おそらく天動説が大前提にあるから本来なら文明全否定の一族なんだと思う

    科学技術もフルで動員して現代でやったら大惨事間違いなしの宇宙の恥計画を実行したマリスビリーが超異端なんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:57:58

    キリシュタリアの理想魔術みたいにタイミング逃したらもう無理みたいなクソグランドオーダー
    というかグランドオーダーって全部クリアできるタイミング逃すと詰むんだと思う。本来アニマスフィアも天動説が地動説に変わる前にクリアできないならクリア不可能だったんだろう
    ユリフィスのグランドオーダーもあれ霊長交代タイミングでしかクリアできなさそうだし

    なんか宇宙の恥作戦で無理矢理クリアした…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:05:02

    >>4

    宇宙全部礼装として手に出来たら宇宙のどこかにある根源も自分のものってことやんみたいなノリだと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:05:32

    聖杯戦争優勝したし……と思ったけど優勝で願ったのは金で、カルデアスの建造は自前なんだっけ
    金があれば他の世界線でも同じことできるのやばくね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:34

    >>8

    聖杯戦争の優勝(莫大な資金)と事件簿に出てきた正史オルガマリーとは別人疑惑がなくもないレイシフト適正以外の全てを兼ね備えたパーフェクトオルガマリーの誕生あたりが分岐点なんだとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:40:37

    そもそもアニムスフィアのグランドオーダーってなんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:41:47

    >>10

    人理保証

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:42:43

    >>7

    ドン・サウザンド方式……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:44:27
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:25

    地球の価値を証明し続けることって発想になること自体がむしろ地動説後の価値観を感じる
    地球中心主義ならわざわざ価値証明しようとはならんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:48:24

    >>11

    >>13

    これ他のグランドオーダーと違って地球というか人理がある限り終わらなくね?他のロードと比べてキツすぎるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:54

    >>15

    だから地球を宇宙から切り離して人理保障を完成させる必要があったんですね^^

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:43

    >>16

    ……アレ?

    なんか北米特異点エジソンと発想似てねえかこれ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:13:07

    >>17

    エジソンはアニムスフィア家だった…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:23

    取り敢えず聖杯に願わないといけないぐらいの金が必要なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:19

    宇宙開発が進んで人類が地球から飛び立っても証明し続けなきゃいけないのか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:47

    Uオルガマリーも宇宙大統領とか言ってるしアニムスフィアのセンスはアメリカ的なのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:08

    >>20

    【人類史】を続けるためにはまぁはい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:27:39

    最低だよエジソン…
    やっぱり交流が最高だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:04

    >>15

    いうてユリフィスのグランドオーダーも大概だし・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:05

    まあアメリカさんは「アメリカさえ良ければどうなってもいいや」と「いや外のことも何とかせんとアカンな」を行ったり来たりしてるから
    前者の時なら宇宙の恥男と結論が似通うことはあるだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:31

    別に外に目を向けなくとも、ただ歴史を安定させるだけでよかったんじゃないか?これ
    将来全く同じ形質の別惑星発祥の人類がでてこない限り、地球が現人類発祥の星であることは永遠に変わらない気がするが…

    そもそも価値って何が決めるんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:14

    >>26


    >別に外に目を向けなくとも、ただ歴史を安定させるだけで


    それのLv100やったのがロストベルト始皇帝ゆえ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:56:56

    歴史を安定させても剪定されてしまう……せや!宇宙なんかあるから剪定されるんや!
    とか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:59:55

    聖杯戦争での金が元手だとはいうけど
    逆に金が有れば出来るのか……とも思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:02:09

    人類を愛してる割に人類の可能性はあんまり信じてなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:04:09

    >>27

    歴史を安定させるっていうのは未来じゃなくて過去の話です、すみません

    ビーストによる介入だったり聖杯が作る特異点だったり、そういうものによる発祥の書き換えや歴史の毀損を防ぐってイメージ


    地球の価値を最上に置く必要があるとなると、いつかは地球を旅立たなきゃならない人理のルールと反目しすぎる気がしてるんですよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:08:54

    >>30

    おっ

    人類に対しても毒親なのかよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:22:41

    >>26

    >>31

    レイシフトはアニムスフィアの技術っぽい事を奏章4で言ってたから、それが本来のやり方なんだと思う


    1部がアニムスフィアの冠位指定で、2部がマリスビリーの冠位指定なんじゃないか説

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:26:44

    >>33

    冠位指定ってシロモノは、個人個人にあるみたいな設定があるの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:29:18

    マリスビリーのスレって型月詳しく履修してる人の真面目な考察と、詳細がまだ不明すぎるのにただ毒親毒親と何でもいいから貶して気持ちよくなりたいにわかの人とが入り混じっていつも混沌としてる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:40:57

    こいつ新旧カルデアのどこまでが事前準備枠でどこからがお祈りチャートだったんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:46:39

    >>36

    本人存命までは事前準備、自害以降は全部お祈りって

    感じがする


    死後と言ってもカルデアスの中にいる自分に

    モルガンみたいなやり方で引き継がせてるから

    厳密に言えば死んでませんはありそうなのが

    こわいところ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:47:41

    まず聖杯戦争でソロモン召喚して勝ちます召喚の難易度よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:50:11

    >>38

    そこは聖杯戦争勝てるなら何でも良いんじゃ

    ソロモン呼ばなきゃ焼却で詰みではあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:51:15

    カルデアス自体は他の世界線でも理論上は資金さえあれば作成可能なんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:53:06

    宇宙の恥計画を実行できるfgo世界線以外だと家を存続とかどうでも良くなっているんじゃないかと本気で疑ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:01

    >>40

    まあ金が無いのが最大の問題だから金さえあればプランは完成する筈

    事件簿時空で引きこもった理由も聖杯がアンリマユに汚染されて使いものにならんからだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:58:42

    事件簿時空のケースでも金なくて頓挫だからカルデア施設とカルデアスは完成してる可能性あるんだよな…
    なにに金必要だったかはカルデアスの起動とその維持費用だったぽいし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:15:35

    仮にFGO世界以外でカルデアスが起動できた場合レフは自殺してて人理焼却が起こらないから実質第二部の白紙化スタートみたいになるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:20:56

    >>44

    いや、そもそもカルデアが成立した場合レフは自殺ルートには行かんだろうから自動的にfgoと同じ流れになるはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:17:15

    >>43

    原発ないといけないからマジで金が必要すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:40:18

    おまけに抑止の守護者の目をかいくぐったうえ人理側の剪定もちょろまかさないといけないの難易度高すぎるだろ
    一体どうやって誤魔化してるんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:09

    >>47

    いや金があればカルデアス起動して後は予定通りくさいからマジで金があるかないかだと思うよ問題点は

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:42:15

    ぶっちゃけ聖杯戦争勝つぐらいなら比較的にはそこまでの大業でもないよな
    マリスビリーが始動できるかどうかは割と低いハードル

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:17

    >>49

    いやマリスビリーの言見るに汚染されてない冬木の聖杯クラスがいるっぽいからそこのハードルがある

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:43:57

    何なら擬似天球を仮に作れても、レフが居ないとカルデアスとしては完成しないという運命的でありほぼ無理ゲーなもんである

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:47

    逆に言うとそれだけの大金を得るにはロードと言えども聖杯という怪しい奇跡に頼るしかないというのがなんとも世知辛いな

スレッドは8/10 02:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。