- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:59:31
Q.昨年、コリアカップ優勝馬クラウンプライドとコリアスプリント優勝馬リメイクが予備リストにあったにも招待されませんでした。
ディフェンディングチャンピオンという名分もあるだろうし、レーティングで見てもそれぞれ117と115で不足がないのにどんな基準で招待をしなかったのかお問い合わせいたします。
A.お客様、こんにちは。 競馬と競馬協会に対するお客様の関心に感謝し、投稿いただいた内容について回答させていただきます。
コリアカップ及びコリアスプリントの海外出走馬の選定過程についてお問い合わせいただきました。
特に、2年連続コリアスプリントで優勝した「リメイク」と2年連続コリアカップで優勝した「クラウンプライド」が選定されなかった部分について、
海外出走馬の選定は、コリアカップとコリアスプリントに予備登録を申請した競走馬のうち、最近1年間のレース成績を基にした重賞レース戦績及び国際レーティング基準などで検討されました。
「リメイク」は24年コリアスプリントで優勝した後、米国のブリーダーズカップスプリントなど3つの対象レースで下位を記録し、惜しい姿を見せました。
「クラウンプライド」も24年コリアカップ優勝後、日本チャンピオンカップなど3つの重賞レースで下位を記録し、最近日本マーキュリーカップで2着に入りました。
今年度コリアスプリントに選ばれた日本馬の最近1年間の戦績を見ると
1番目の「タガノビューティー」の場合、24年度JBCスプリントの優勝馬であり、
2番目の「チカッパ」は24年東京杯で優勝し、同年JBCスプリント2着馬です。
3頭目の「サンライズホーク」は、24年の東京スプリントの2着を含め、合計5つの重賞に出走し、2着に3回入っています。
次に、コリアカップに選ばれた日本馬について説明します。
1番目の「ラムジェット」は24年東京ダービーの優勝馬であり、
2番目の「ドゥラエレーデ」は、「クラウンプライド」が11着だった24年チャンピオンカップに出走し、3着に入っています。
3頭目の「ディクテオン」は24年の白山大賞典の優勝を含め、最近の5つの重賞で全て4着以内の成績を残しています。
www.kra.co.kr - 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:00:36
(韓国)国内競馬ファンの方々から見ると、「リメイク」と「クラウンプライド」が前年度と一昨年に韓国で優勝した強烈な記憶のため、今年の出走が難しくなったことに対して多くの不満を表明されたと思われます。
しかし、今年度に選ばれて出場する日本馬の最近1年間の重賞レース戦績とデビューからの成績を見れば、かなり納得できるレース成績も多いと思います。また、最近1年間の国際レーティングも今回選定された競走馬がより高く評価されています。 前年度のディフェンディングチャンピオンだからといって除外した事実はないことを明確にお知らせします。
前年度コリアカップ及びコリアスプリント優勝馬に対する別途の基準がない状況で、日本国内又は海外の対象レースで最近1年間やや不調な姿を見せた「リメイク」及び「クラウンプライド」を前年度チャンピオンの資格で選定する場合、比較的優秀な馬を保有し、今年出走の意思を表明した日本の競馬関係者の立場から見ると、これまた不満を申し立てることができる状況だと判断されます。ちなみに、「クラウンプライド」は予備馬1位に選定されました。 このため、当初コリアカップに出走馬として選定された競馬関係者が出走を最終決定しなければ、「クラウンプライド」も出走する可能性があることを追加でお知らせします。
最近、優秀な能力馬を保有している日本の競馬関係者の中で、コリアカップとコリアスプリントに対する日本国内の関心度が高まり、韓国への積極的な出走意思を表明したことが今年反映されたものと思われます。
あらためてお客様の深い関心と愛情に感謝いたします。 - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:01:39
リンクが上手く貼れてなかった
www.kra.co.kr - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:05:34
まあ想定されていた通りか?
日本のG1のレーティングによる出走決定でも近走の成績や距離・コースを考慮してプレレーティングがプラスマイナスされたり、同レーティング内での順位付けが行われたりするしね
内外問わず近走成績は重要 - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:19
要はハンデ戦みたいな選出基準ってこと?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:24
単純に11月以降のレーティング使ってるんだと思ってたけど近走戦績考慮しての除外だったか
まあ意味合い的にはそんなに変わらないと言えば変わらないんだが - 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:38
地元馬有利にするために馬を選ぶならむしろその2頭はここまでの戦線を見ると落ち目だから招待されるしな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:03
読みにくいからChatGPTに要約してもらった
・選定は直近1年間の重賞成績と国際レーティングを基準に行い、前年優勝馬であることは特別な選考基準にならない。
・リメイクは2024年コリアスプリント優勝後、海外重賞で不振。
・クラウンプライドも2024年コリアカップ優勝後、日本の重賞で低迷(直近のマーキュリーCは2着)。
・今年選ばれた日本馬は直近1年間に重賞勝利や上位入着が多く、レーティングも高い。
・前年優勝馬を特例で選ぶと、他の好成績馬側から不満が出る可能性がある。
・クラウンプライドは予備1位で、出走馬が辞退すれば出場の可能性あり。
・日本側の出走意欲が高まっており、それが選定にも反映された。 - 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:17
レーティングのわりに弱い馬を招待するのが正解
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:55
要綱にも近走成績見るぞ的なこと書いてあるんじゃなかったっけ確か
ここのスレでもレーティングも使うけどそれだけじゃないっぽいよなって言われてた気がする - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:59
まあ韓国側はレーティング欲しいから目先のレーティングよりその後も活躍してくれそうなの選んだってことでいいの?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:26:31
そこは日本のG1のプレレーティング上位5位優先のルールの方が近いかも(近走も参考にされる)
参考に
【ん?】ドゥラエレーデ、フェブラリーSの出走が怪しい…?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:04
クラウンプライドが予備に回ったのはここ1年コリアカップ以外でG1級勝ち馬並みのパフォーマンス(115ポンド以上)を出していないのが原因だろうな
あとディクテオンが選定されたのは地方移籍後もG1級で好走が続いているのが大きいかな - 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:44:08
まあ他のレースでレーティング稼いだ海外馬に出てもらってレースレーティング上げることを目当てにしてるのに
毎年ここでしか激走しないタイプはありがたくはない存在やろなw - 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:05:43
113相当で近走成績もディクテオンとあまり遜色ないグランブリッジが補欠1番手じゃないってことは牝馬のレーティング+4補正は考慮されてないっぽいな
これ来年以降も牝馬で出走するの無理なんじゃね? - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:09:21
前年勝者だけどそれ以降1年間いまいちの馬と直近1年間いい感じの馬だと今が旬でレーティング持ってる馬の方を呼びたいって普通の考えだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:10:39
わざわざ公式が回答出してくれるのありがたいな
それだけ反響があったのもあるだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:13:20
この手の出走ルールはなにがしかの不満はどうしても出るので明文化しておいてほしい
(昔の事だが日本でも当時のルールでNTRが2000年JCに出られなかったとかあったりする) - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:14:40
年間のレースレーティングに使われるレーティングと出走に使われるレーティングには時期にズレがあるしね
今年の持ちレーティングは今年のレースレーティングに使える(上方修正の可能性もある)けど、出走に使った昨年の持ちレーティングは今年のレースレーティングには使えない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:57:53
この手の質問にオープンに回答してくれるの親切ね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:15
日本人ならクラプラリメイクの近走成績知ってるしコリアカップ&スプリントに関心ある層ならレーティングも気にしてるだろうけど
むしろ韓国国内の方が疑問や不満が強かったのかもしれない - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:44:53
トップロードのときは事前にルールが決められて明文化されていたから今回と同列に語るのは違うのでは
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:03:16
なんで連覇してる王者差し置いて地方馬を選ぶのかわからない
中央と地方に絶対的な差がある事をわかってない韓国競馬民はシングレ見て、どうぞ - 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:17
単にレーティング欲しいならチカッパタガノラムジェットは微妙なんだよな
普通に11月以降のレーティング順で決めてそこから作文した感もちょっとある
あと去年のクラプラは一昨年のコリアカップのレーティングで出てそう
https://note.com/nanyo_oborozuki/n/n3ad04bcdd4b1?sub_rt=share_pb
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:27:40
他の質問を見ても中の人が積極的に答えているから質問さえ投げれば回答を貰えるのかもしれん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:51
レーティング欲しいとか書いてないから作文も何もないぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:40:36
ディクテオンの成績ちゃんと見た方がいいよ