士郎のおかげで悲鳴のバリエーション増えました

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:04:22

    サスケがイタチに目玉取られた時の悲鳴も石田がウルキオラにボコボコにされた時の悲鳴も全部士郎で培った経験のおかげか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:03

    たまに「サクラ」がどっちのサクラ呼びしてるのか混乱するときはある

    大人になってから・ボルトの師匠になってからはかなり聞き分けやすいが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:08:35

    悲鳴のレパートリー増えましたってなに…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:19

    >>3

    staynightのバッドエンドで大体叫んでるから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:23

    もう1人悲鳴のバリエーション増えましたって言ってた声優がいた気がするんだけど誰だったかもfate関連だったかも覚えてねえや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:11:08

    あれだけ断末魔収録したら嫌でもそうなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:12:44

    >>3

    バッドエンドでメチャクチャ死にまくるから悲鳴を上げる機会が多いんだ

    バーサーカーにガンタンクにされたりイリヤに拷問されたり体が剣で出来たり第七聖典よりも豊富な死因が楽しめるぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:13

    正直、今から千年血戦篇でハッシュヴァルトに世界調和と盾のクソコンボでダメージ2倍返されて絶叫する石田が楽しみで仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:19:15

    >>7

    ちなみに叫び声は当然喉を大変消耗するので一日の収録の終わりにまとめて「今日の断末魔」を録ってたらしいぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:23:24

    叫び声が似合う声優第二位です

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:23:36

    40くらいあるバッドエンドでだいたい悲鳴あげてるもんな…
    攻略ルートでも悲鳴と苦悶の声めっちゃ多いけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:47

    >>5

    > もう1人悲鳴のバリエーション増えましたって言ってた声優がいた気がする


    小林裕介さんじゃないかな?(リゼロの主人公はそれこそ何度もシぬから……バリエーションも多い)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:46:32

    令和版杉山紀彰の悲鳴集

    【原神】キィニチ 悲鳴 ボイス


  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:12:23

    演技の幅が増えて良かったですね……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:09:15

    >>12

    5じゃないけどリゼロのラジオかYouTubeのコメンタリーで聞いたような気がする

    スバルの人は嘔吐の演技が得意とも言ってたので断末魔職人にも個性あるっぽいのが面白い


    士郎は断末魔じゃない場面で出てくる叫びも喉やりそうなバースト感でプロすげえ!ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:27:24

    >>5

    Zeroの雁夜役の新垣さんじゃないかな

    「〇〇な感じの悲鳴お願いします」みたいなこと言われて悲鳴の感情表現が増えたって言ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:50

    >>10

    投票するのが女性メインっぽいから上位は男性声優ばっかりなのに、10位に入る緒方さん流石すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:57

    花江さんも金木のおかげで…みたいなこと言ってた記憶

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:53:09

    >>9

    というかゲームの方の収録ってほぼスタジオに泊まりがけで撮ってたんじゃなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています