始まりの剣士たちの時代の話が読みたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:13:18

    多分縁壱主人公にするよりは他の柱を主人公にしたほうが面白いと思う
    ただの剣技で鬼と戦い多くの犠牲がでる
    縁壱の登場で呼吸覚えて仲間の敵討ちとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:14:54

    わかる。
    煉獄とか岩っぽいひととか超見たい。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:15:04

    当時の十二鬼月にあたる強い鬼と激闘とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:16:09

    まぁ寿命なく鍛え続けられる以上、多少の波はあれど鬼陣営は右肩上がりに強くなっていくはずなので、無惨以外の鬼は基本的に今より弱いはずではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:05

    ただ煉獄さん(ご先祖)以外の柱の縁壱への嫉視が凄そうでなあ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:29

    珠世逃がしたこと言われたの当時と過去の鬼殺隊に珠世がかなり被害出してたのかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:15:59

    やはり炎、水、雷、風、岩が当時の主力だったんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:09

    >>6

    珠世って当時無惨の右腕的存在だし自他共に多く殺したって認めてるしな

    悪の女幹部みたいな感じで有名だったのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています