hololive DEV_ISの皆が出演するホラーゲームにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:52

    かつてホロライブには「ホロライブerror」というホラーゲームがありました

    あんな感じでDEV_ISの皆でホラーゲームするならどんな感じになるか妄想するスレ

    追いかけてくるのはらでんの能面かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:59

    枢ちゃんはSNSの宣伝担当って設定だし、ずっと監視されていて特定条件満たさないとあること無いこと噂されてそれが事実になってしまうっていうのも良さそう
    ギリイメ損かもしれないが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:48:39

    大量のBANCHOが押し寄せて……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:05:55

    正直能面ゴスロリは暗めのとこに突っ立ってるだけで怖いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:02:37

    8番出口的なやつで太ももの大きさが可変する千速くらいしか思いつかんかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:56

    通路の向かいから走ってきてそのまま通り過ぎていく青くん
    直後に前方から現れる大量のカメムシ

    ホラーとは別枠だなこりゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:42:53

    >>5

    すうちゃんのオーラがいつもより大きい?


    異変だ!引き返s……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:49:20

    番長の引き笑いを暗闇で突然聞いたら怖いかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:50:47

    何かしらでらでんが怪異側にされることだけは予想つく

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:39:41

    奇妙な動きをする赤髪の女が……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:08:03

    問題を解決しないと
    同じ年月日になってしまう的な怪異で
    それに最初に気づくきっかけが
    2日連続で来たように感じた奏の月曜煽り

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:00

    ニコたんとヴィヴィは怪異に追われて悲鳴上げてるシーンしかイメージつかへんな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:27:39

    番長のよく聞き取れないセリフが実は怪異の本質を示してるとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:31:04

    リオーナがまた不憫発揮しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:45

    今日のニコタンかっこよかったなと思ったら
    怪異の擬態

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:46:32

    >>12

    怪異側だと攻略に必要なアイテムとか落としたり、先に仕掛けに引っかかってくれるタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:06:51

    ちはの車でゾンビをぶっ飛ばす

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:51:02

    巨人から逃げるゲーム?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:12:19

    それぞれモチーフの怪異と主人公のパターンでショートホラーストーリー作ってくれないかなぁ

スレッドは8/11 00:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。