- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:14
杞憂
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:31
ただの杞憂だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:56
カノウバスターって技名みたいだね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:30
杞憂だがソシャゲあるあるとして否定もしづらいって感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:30:59
みんなずっとその話してるけどまず2部が無事に終われることを祈りなさいよ 残り数ヶ月で何が起こるか分からんのだし
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:31:51
外部のユーザーが発表されてないことわかるわけないだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:32:04
ほぼほぼfgoの為の会社のラセングル作って指揮取ってるのに追い出される理由がねぇでしょ
もう50歳だし若手教育のために前線から降りるぐらいじゃね? - 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:32:22
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:51
FGO離れるっていうかそろそろ現場離れる歳なだけじゃねえかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:55
バスター石倉はアニプレ側だしフェスやグッズが10年目でも大盛況な現状縮小するメリットが無いのでは…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:12
いなくなるほどやらかしたことはないだろうし杞憂じゃないか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:21
降格とかじゃなくてバックアップと育成のためにサブチーフに就くとかじゃないの
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:42
バスター石倉はラセングル側だぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:34:52
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:35:02
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:36:47
サイゲとかだと他のソシャゲにディレクターが映るみたいなケースはあるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:39:18
聖杯戦線のAI周りを他の人に引き継ぎたい話に尾ヒレ付いたんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:40:20
逆に塩川は何でディレクター降りたんだっけ
一時的な応援ポジション? - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:42:04
規模縮小はあり得ないけどカノウさんに関してはプロジェクトの規模と年齢考えたらまあ段々後継に委任しててもおかしくないなとは思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:42:56
A fgoが2部終わったら規模縮小するかも?(妄想)
B fgoが2部終わったら規模縮小するかもってaが言ってた(伝聞)
Cfgoが2部終わったら規模縮小するかもって意見が多いからそうなるに違いない!(集約)
D fgoが2部終わったら規模縮小するってさ!(誤認) - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:37
考えられる原因は三つあって
・8年という一大プロジェクトの一つの終わり
・ソシャゲのこういうポジの通例
・ファミ通や各インタビューにおける態度 - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:45:46
>>21みたいな流れで倒産した企業あったな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:47:10
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:52:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:57:08
ファーレンハイトって会社作ってSteam向けのゲーム何本か開発してる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:09
カノウさんが2部の最後に泣きながらカルデアス道連れに自爆宝具を使うって?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:04:19
3部あるとすれば、ディレクターは変更かもしれない。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:41
ヨシキが開発から離れるって可能性はあるんじゃない
バスターと一緒に広報してもろて - 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:42:18
どう考えてもそんなわけないのに
いちいち杞憂してる人って何がしたいんアンチか? - 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:47:42
まあ普通に考えてそろそろ後任に引き継ぐ時期なのは間違いない