- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:49:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:48:04
そこに並んだ自分は買えたからいいんやで
エディオンなんばは100台入荷してたし - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:49:10
そうか?
綺麗に並んででなんだかんだ日本って平和な良い国だなって感じる - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:51:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:24
バナンザはまあ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:57:33
まさか35年前のドラクエ思い出すようなファミコン世代の人はいないでしょ?自分は資料映像のそれ思い出した
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:01:55
2025年のオタクを象徴する一枚になるんじゃないかこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:02:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:57
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:18
Switch1が死にかけだから買いたい人もいる ソースはワイ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:46
哀愁…?
開店日から客0の店とかならそれを感じるのは分かるが、開店前から客が多いのはむしろ逆の状況では? - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:38
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:13:48
…こいつ何を言いたいんだろう…?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:25:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:22
あー、ちょっと分かったかも
抽選に当たらず、発売からしばらくしても手に入らなかっただろう背景を想像すると、確かに哀愁じみた背中に見える - 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:37:20
子供にそんな大金握らせて並ばせるわけないだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:11
敗北者じゃけぇ…って言いたいんか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:15:28
買うのは個人の自由だろう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:16:40
子供を並ばせるのは色々とリスクが大きいんよ
ま、いないやつには分からんよな - 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:32:49
5度のマイニン抽選やその他の抽選
他店での店頭販売
それらを逃し続けたものの背中、と考えるとそういう後ろ姿に見えるというのも分からなくない
実際どこまで本気で追ってるのかは人ごとに当然違うだろうけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:06:52
抽選は外れたけど仕事帰りに家の近所の店を覗いてみたら売ってたから買えたわ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:14:44
秋葉のヨドバシはクレカのみ
そして秋葉は8時には100人近く平日でも並ぶので数時間前待機が基本
別に涼しくない
こんなところに子供連れて並ぶバカ親がいる分けねえだろ - 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:33
もしかしてクレジットカードが無いと買えないと知らない……?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:28:21
とばっちりのwiiUで草
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:07:19
なんで家族いるんだ子どもいるんだみたいな論調になるんだろ 別に独身ゲーマーが開店前から並んでるのも好きなことへの熱意あってよくないか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:33
普段ガキ向けだとかなんとかほざいて腐してるんだから馬鹿にするならガキがいないこと以外を馬鹿にしろよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:17:57
まあ子供云々言い出したのはスレ主じゃなく>>15なんだが