【ネタバレ注意】人気アーティストか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:53

    おまけに天然で幼女っぽいとか天才肌気質すぎるしきっと不特定多数な誰かの筆を折りまくったんやろなぁ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:58:17

    尚、1番最初に折った(折られた)のは自分自身である()

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:00:02
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:14:12

    >>3

    流石にこいつと一緒にされるのはどうかt…いやまあ本人の純粋な実力ではないと言う点では同じか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:31

    >>3

    偉そうなこと言いながら弟子にとったやつの才能丸パクリコピー品を自分の才能の泉からイメージが湧いてくると言いきって名声集めてる外道はさすがに……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:27:49

    >>3

    法律的には器物損壊と殺人のノアのが重そう ちゃんと許可された個展開いてるし

    あと多分両親から家出してるっぽいノアより家族想い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:31:02

    斑目ノアで草

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:43:27

    >>6

    ちくしょう熱出した裕介を心配して助けを求めて、その時滅茶苦茶動揺していたって情報がノイズ過ぎる…

    あれが無ければ裕介を道具としか思ってない人でなしで済んだのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:45:17

    確かにノアって別に両親の情報が絵の道具買ってきてくれたくらいしかないし
    家出して両親捨てたっぽいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:48:28

    贋作作れてるだけ画力はあるから完全にチート魔法で本体下手くそのノアの方が虚飾の大罪人ではあるからな
    贋作バレたら斑目は殺人はしてないけどノアは友達ですら殺すし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:51:02

    どうして斑目一流斎再評価スレになっているんだ?
    どうして斑目が再評価されるようなやつが現れるんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:36

    >>11

    さすがに草生える

    誰だよ斑目一流斎の画像貼ったやつw

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:31

    能力:贋作作れるくらいにはある画力vs魔法で作るバンクシー
    やったこと:弟子の作品丸パクリして奪い尽くしたあとはポイvs牢屋敷の皆が怖くないように、流れ出る血は全て蝶の絵にする

    ここだけ切りとるとノアちゃん善人の極みなんだけど、全部総合すると斑目が善人に見えるの怖いなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:32

    まぁでもノアのトラウマや秘密と不特定多数な誰かの筆を折っただろうって>>1の予想から見ると確かにマダラメと似てるとこはあるから分からなくもない


    ノアも贋作というか自分の絵ではないの自覚しつつそこにしがみつくしかなかったんだから

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:58:36

    ぶっちゃけ最終的に搾取しているとはいえ弟子をとって成長させてる時点で最低限の才能はあるはずなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:58:45

    ノアを性別男にして歳取らせてもうちょい悪どくさせたら斑目になりそう
    だからあそこで魔法失ってよかったと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:08

    >>13

    やった事

    贋作がある所に不法侵入したやつを警備会社に通報したり法的措置を取ろうとするvs自分の本当の画力を見た友人を偽装工作の上で殺す

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:16

    >>17

    凄い…斑目は真っ当なやり口で潰しに来てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:26

    >>15元々斑目は真面目で努力家な画家志望だったけど芸術界の腐敗を見た+またとないチャンスで魔が差して落ちるとこまで落ちた だからね


    正直ノアも自分の本当の才能を隠したまま魔法に頼ってズルズル言っててある時バレそうになったら同じ道辿りかねないんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:37

    芸術界とかいう闇深そうな世界と街中の神出鬼没アーティストの違いはデカい
    ノアも真っ当な芸術界で活躍したいってなったら魔法に頼り切りの状態になってると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:19

    真の画力 斑目の勝ち
    家族愛 斑目の勝ち
    見た目 ノアの勝ち
    法律的な罪の軽さ 斑目の勝ち
    世間的な名声 国内斑目 世界ノア

    アレ?割と斑目よりノアの方がやばくね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:28:40

    ぶっちゃけ魔法消えたら蝶の魔法も含めてそれまでのバルーンとしての絵も消えそうだから大量の損失者を出してるのもノアはやばそうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:48:55

    ノアが街中の落書きで済んでたから斑目なってない説はある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:49:56

    >>1

    天然で幼女っぽい

    ここ斑目との違い(大事)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:53:43

    >>22

    流石に血が蝶になるみたいなのと違って描き終わったものは消えてないんじゃねぇかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:03

    >>23

    あの後本当の画力で芸術の道いくとすると斑目ルートもあり得るんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:15:05

    >>26

    つっても斑目は才能の無さだけに絶望したわけじゃなくて芸術界がただの権力闘争まみれの芸術とは程遠い世界だったからだからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:19:02

    斑目は才能はあるし画力も高いけどそれだけじゃ芸術の醜い世界では生きていけないのを悟って闇堕ちした人間だから絵が下手なのがコンプレックスなノアとはちょっと違う
    この後ノアの画力が上がって本当に才能があったとなった場合にあり得るのが斑目って感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:29:59

    魔女化の影響で殺人衝動が抑えられなかったって言う前提があるからノアが100悪い訳じゃないっては分かるんだけど正直初見だと「そんな理由で!?」って思っちゃったんだよな……

    いやまあ衝動抜きにしても本人にとっては誰にも知られたくない秘密なんだろうけどね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:25:34

    >>21

    国内斑目 世界ノア

    日本の誇る巨匠二人が贋作とチートとか終わってて草

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:42:40

    >>21

    >見た目 ノアの勝ち

    ほんとお?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:48:16

    待ってくれ
    ノアの場合ED後基準かどうかで話が変わってくるはずだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:50:40

    >>5

    待てよ弟子じゃないけど金田一で逃げ切ったカス思い出すぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:19:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:24:25

    斑目ってよく考えたら不法侵入したガキに対して法的措置取るぞって部分は当たり前の行動しかしてないからな
    殺意増してたとして絵を見られただけでノアがアンアン殺した方がよっぽどやばい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:29:00

    >>31

    ネタ抜きで斑目の渋いお爺ちゃん感はカッコよくて好き

    バカ殿みたいな方はまぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:30:49

    >>29

    他のキャラがトラウマクソ重い中でノアだけは自分の絵が下手な事がコンプレックスってだけだしね

    しかも被害者が同室で仲良しのアンアンでかなり考えた偽装工作とかの計画的犯行なのがよりヤバさが際立つ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:40:30

    >>21

    斑目は表向きの顔はめっちゃ物腰柔らかな紳士で誰にでも尊敬されるような聖人、コミュ力出せるからな

    ノアの方が腹黒くなくても同室でスプレー撒くとか割と空気読めないやべー行動するから現実だと性格面でも斑目のが好かれそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:41:43

    ノアちゃんあの後どうやって過ごしてくのか気になるな
    もうバルーンとしての活動は不可能だし家出少女としてやってくんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:43:35

    ノアはバルーン活動時点でも島に残留する決定にしろ明らかに両親の許可もなく勝手に出て行ったままっぽいのがやばい
    というかアンアンやマーゴは分かるけどお父さんお母さんは大丈夫なのか?みたいな心配の声が仲間内にもなかったのが怖い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:50:45

    斑目は天然美少女じゃないだろ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:51

    >>1

    いうてバルーンな事は多分ほとんど周りに知られてないから不思議ちゃんだと思う

    同じ画家志望がバルーンみて憧れる事はあっても筆折るのかは分からないな

    こんな少女が・・・ってなる可能性はあるけど匿名だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:08:52

    結局自分の力では下手くそな絵しか描けなくて泣いちゃうノアちゃんもちょっと見たい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:39:17

    おかしい俺は推しを語るスレだと思って開いたのに
    誰だこのじじいは!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:07:33

    >>44

    ノアが性転換して老けた世界線で自分の絵で勝負せずに突き進んだ場合の人

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:11:02

    >>44

    だよな俺は推しを語るスレだと思って開いたのに

    誰だこの幼女は!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:13:24

    >>46

    そらもうパレス内での斑目の姿よ

    あのジジイの自分に対する認知上の姿はこんな感じなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:58

    パレスかはともかくノアもジェイルの王くらいにはなれそう
    正直ノアのやってる事と肥大化したコンプレックスって善悪はともかく斑目並に虚飾の罪人に相応しいと思う
    特殊環境とは言え見られるだけで人を殺してしまうほどの禁忌とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:20:13

    >>47

    斑目「見よ!ワタシの真の奥義 萌え絵を描いてその身に纏うバ美肉形態を!」

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:21:52

    >>47

    この美少女の見た目でcv 堀之紀、ジンの兄貴とかギャップ萌え!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:24:40

    斑目とノアの違いはともかく
    ノアも精神的に斑目に近いものはあるんだよね
    自分の才能よりも贋作、魔法に頼り切ってしまい自身の禁忌としてしまった

    あのまま魔法を使い続けて己の実力を隠し続けていたら世間のバルーンへの評価と自身の本当の才能のギャップに耐えられずに斑目というか魔女化してしまったと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:50:12

    まぁノアには可愛いがある!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:22:52

    >>37

    他のコンプレックス持ちってレイア(誰よりも目立ちたい)・ナノカ(守られるのが嫌)・ハンナ(お嬢様に憧れてる貧乏人)辺り?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:26:17

    まのさばスレだと思って踏み込んだらP5スレで草

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:59:42

    >>54

    いや城ヶ崎ノアと斑目スレだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:57:19

    城ヶ崎ノアと斑目一流斎のカップリングはちょっと見てみたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:58:24

    >>53

    レイアはコンプってより強迫観念

    逆に本人自身はコンプどころか自己肯定感の鬼だし

    ハンナとナノカあたりはコンプだと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:05

    まのさばスレだと思ってわーノアちゃん可愛いと見に来たら斑目一流斎再評価スレは流石に笑ってしまうわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:32

    じゃあ話代わってノアヒロが全組み合わせの中で1番推しなんだけどエマヒロの壁が高すぎるッピ!!
    他にはシェリハン・ユキメルほぼ固定だとして、残り7人の中じゃあ誰が良いのだろうか…

    やっぱりこういうのって殺し殺され同士のイメージあるしレイアかアンアンかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:31:07

    ぶっちゃけp5の敵もそうだしノアの落書きもそうだけどそもそも芸術の価値自体が割と微妙なとこあるからノアが下手な絵隠してたのも良いんじゃないかと思うんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:32:58

    バルーンとしての能力無くなってもバルーンが今度はピカソみたいなの描いたとしたらまたノアも活躍できるんじゃないかと思ってる
    斑目の言葉を借りることになるけどそれも正統な経済効果じゃなかろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:34:30

    >>59

    最終的にはアンアンじゃないかな? 小説家志望と画家志望で切磋琢磨し合うだろうし

    >>60

    壁にバナナ貼り付けた奴でも価値つくわけだしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:07

    >>60

    それがたとえ魔法で描かれたものだろうと価値があると思えば価値があるんだもんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:24

    >>60

    世間的には魔法で描いたかとかどうでもよくてバルーンが描いたから価値あるって感じだしな

    斑目が描いたから意味があるのであって弟子が描いた真作は何の価値もないのも事実だろうし


    結局芸術なんて自己満じゃね?と思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:08

    自己満だからこそ芸術界に絶望しちゃった斑目や魔法が本当の自分の絵を否定してくるノアはこんなことになってるんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:04:42

    サインとかに近いと思ってるわ絵の価値って
    俺が頑張って書いたサインなんて10円でも買う奴居ないけど俳優やスポーツ選手や一流の芸術家がサラサラ書いたサインなんて数万から数百万とかだし

    どっちもただの文字だし書く時間も変わらないから完全に自己満でしかないけど買う奴はいるんだから成り立つし
    一歩間違えたら某カルトの壺も芸術も変わらない気する

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:36

    世間が求める絵は本当の実力ではない魔法を使ったもので
    本当は自分の絵を評価して欲しいけど下手くそで誰からも見向きもされない

    ノアの心境ってめちゃくちゃキツいと思う
    みんなに素晴らしい絵を届けようとすればするほど自分の本当の気持ちを塗りつぶさなきゃならないわけだし
    その自責の念というか罪悪感やコンプレックスを芸術なんぞビジネスの自己満足だと自分の中で上手く消化したのが斑目になるんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:31:52

    >>60

    ノアは自己満の世界で自己満足できなかったのがね

    わーい魔法で上手くなれたから良かったーでイケるならむしろ楽だったかも

    まぁ魔法消えた時は絶望感しかないけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:03

    ワンチャン画力上がるかもしれないだろ!アンアンとの修行とかで!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:33:33

    >>61

    ノア自身がバルーンだと証明できるもの持ってるかだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:08:46

    ノアって完全極秘裏にバルーン活動してたのかな
    その割には牢屋敷のメンバーには隠す気ないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:14:38

    >>71

    多分だけどノアちゃん的には「そこについて何も考えてない」なんじゃないかな

    いや貶すわけではなくて


    あくまで「描きたい」が優先してて、それをあとから見た人がどう評価してくれるかは(そもそも魔法の結果であって厳密に自分の絵とも言えないせいで余計に)関心がなかった可能性


    まあ絵を描くの自体は本当に好きなはずだし、魔法によるものだとしても描きたい欲を満たすことはできてたんだと思うし

    そんでいつものように欲求のままに牢屋敷でも描いたら狭い輪の中だからバレたしバレたことに特に頓着もしないからあの態度なのかなと

スレッドは8/10 10:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。