- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:05:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:08:56
スレ画は見た目の状況は似てるけど、”マジで毒飲んで吐血”と”健康っ!(服毒してない、吐血は偽装)”だもんな……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:27
烏丸さんはあんまり肉体ダメージを受けてる覚えがない
代わりに周りの絹森さんとか後輩たちがダメージ受けてる - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:45
肉体的最大ダメージは1話の冷血戦で右手ぶっ刺された時かな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:33
どちらも相手の心理を誘導する点は同じ(デスゲーム系のテーマだから当然かもしれんが)だけど、真経津はそれに特化してるのに対して烏丸はゲームのシステムを味方につけるってのが上手い感じがあるな
烏丸の方がより攻撃的というか - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:42
烏丸のやった自由人戦での誘導がマフツさんの基本戦術ぽい感じがする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:42
ルール上基本のダーツ部分では烏丸さんも敵サイドも満点とって当たり前で優劣がつきにくい(その上で烏丸さんの技術は抜けてるけど)のに対してギャンブルの読み合いは絶対どっちが上手になるか決まるのも作劇上ある気はする
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:01
スレの趣旨とはちょっと違うけど獅子神さんと求道者合わせてみたい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:26:38
烏丸さんはメンタルイジメられてるから
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:26:43
カード出すだけのギャンブルと違ってダーツはそれなりに技術と集中力いるから、できる限りデバフ避けるってのはそれはそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:33:03
ダーツの方はなんだかんだで運営側がゲームが成立しないレベルの罠を仕掛けてたのは最終戦だけだったよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:36:06
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:43:53
仮に毎ラウンド最低得点の3点とっても普通に喰われて死ぬよなアレ。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:13:42
そもそも前提としてマフツさんは作中キャラの読み合い力だとそこまで強くない
烏丸は作中でも最強キャラ - 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:23:46
自由人戦みたいな最後まで完全に運任せみたいなギャンブルが無いなジャンケットバンク
というか自由人戦のルールがクソルールすぎるが - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:04:17
左の世界のルールだとワンチャン恋人がトップクラスに強くて右の世界の方式だとタフツさんよりレイメイとかのが強そう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:36
真面目にこの2人対面してみて欲しい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:49:00
三角戦のネタバラシはエンバンの空山との戦いを思い出した
選ばなかった選択と選ばせなかった選択とかそういう誘導のロジックが似てた - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:29:09
ビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビ
トントントントントントントントントントントン - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:44:24
空山とかいう登場タイミング的にも参戦ムービー的にも汚い獅子神さんな男