【閲注】お二人相談したい事があって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:41:02

    この前時透君と偶然会ってそのまま風呂に入ったんですけど、凄くベタベタ触ってきたし抱きついてきたんです
    最初は歳下だから甘えてるのかと思ったんですけど……その時の時透君の感情が今まで嗅いだことがない匂いで、喜んでるのは何となく分かるんですけどこう普通とは違ってて
    しかも話してる途中で俺の口から女の子の名前が出ると若干不機嫌になるし背中を流してくれた時も特定の部分だけ執拗に洗ってきたんです
    この言いしれない違和感は何なんですかね義勇さん、しのぶさん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:42:40

    男の子の名前出したらどうなった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:42:58

    その前に胡蝶を引き剥がすのを手伝ってくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:45:39

    >>2

    特になにも‥‥だから余計に不思議なんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:49:26

    過去の件もあり、時透くんは鬼殺隊の中で親しい人はいなかったので、炭治郎が初めてのお友達として嬉しいんでしょう
    不慣れなスキンシップも多めに見てあげてください

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:36

    カナヲと霞の会話気になるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:53

    師範、最近私の炭治郎が霞柱にしつこく付き纏われてるので何とかならないでしょうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:59

    時透くんに禰󠄀豆子はセーフですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:58:24

    >>8

    禰豆子の話は大丈夫なんです

    それに「炭治郎の妹なら僕の妹でもあるから」って可愛がってくれてますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:16

    カナヲ無一郎が炭治郎取り合う概念は時々見る

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:42

    炭焼きと木こり、何も起きないはずはなく

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:22:11

    炭治郎君は時透君に触られたり抱きつかれたとき気持ち悪いな、とかやめてほしいな、とか嫌な気持ちになりましたか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:36

    >>12

    いえ、驚きはしましたけど悪い気はしなかったですよ

    なんだか弟に甘えられてるみたいで

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:32

    この回答無一郎に聞かせちゃダメな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:15

    男相手はセーフなのか()

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:37

    >>11

    うむ、一緒に炭を作りたいということでしょうな

    いえ他意はなく

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:13:36

    弟としか見られてない時透くんカワウソ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:46:57

    天涯孤独の身になって
    炭治郎の長男セラピーを受けて
    しかも炭治郎に父親の面影を見い出してる

    そう考えると出力がバクっても仕方ないかな
    性欲?なんの事やら

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:53:26

    >>7

    しのぶ「私の炭治郎…?カナヲ、いつから炭治郎君とお付き合い始めたの?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:55:16

    >>19

    炭治郎が無限列車に乗る前です

    あれは外国語で言う“ぷろぽーず”ではないかと

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:00:49

    仲の良い善逸あたりに抱きつく/抱きつかれた炭治郎を目の前で見たときの霞柱の反応知りたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:44:18

    >>20

    しのぶ「カナヲはああ言ってるけど炭治郎君はぷろぽーず、要は求婚したの?」

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:17:14

    >>22

    え‥‥いやいやいや!そんなのまだ早いですよ!!

    昔はどうだったか分かりませんけど俺達まだ15ですよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:01

    >>23

    その言い方だと大人になったらするつもりに聞こえるんだけど



    しないよね?

    炭治郎

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:33:51

    しかし炭治郎は長男だから異性と結婚して子供を作ることも家長として大切な務めなんだ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:47:21

    竈門家の血筋を絶やさないことも大事だからね、長男の炭治郎にとっては

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:08

    自分の子孫と縁壱さんの子孫が結婚するなら
    炭吉さんだって祝福してくれるわ

    戦国時代に同性愛はあったかもしれんが
    同性結婚はなかっただろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:20

    >>27

    炭吉「縁壱さん再婚されてお子さんも生まれてたんですね!おめでとうございます!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:44:33

    >>28

    気まずい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:50:32

    もうこうなりゃド派手に二人まとめて面倒見る以外ないんじゃねえか?
    俺がお前ならそうした

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:52:14

    >>30

    説得力がありすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:52

    炭治郎は長男だから二人とも娶るってなったらちゃんとスパダリってくれると思うけど、カナヲと無一郎は好きな人にめちゃめちゃ入れ込んで独占欲も強そうだと思うから水面下で死ぬほどバチバチしてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:52:14

    >>21

    そりゃ柱稽古の時にボコボコよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:00:46

    鬼滅の刃だと大体この手の話題になると嫁3人(うち一人はどっちも行けるタイプ)抱えてる宇髄さんのカードがあまりにも強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:26:13

    >>30

    貴方は奥さん方同士が仲良いですから良いですけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:42:48

    >>35

    そこは竈門の甲斐性の見せ所だって宇髄さんが言ってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:47:24

    私も寺の稚児だったころはそういうこともあった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:58:30

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:14

    >>35

    俺は「嫁ともいちゃつき放題だぞ!」

    っていって派手に我妻を釣ったぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:49

    ……?
    それは普通ではないのか?
    俺も錆兎とは一緒に風呂に入っ(て錆兎は抱きついてきて『義勇の身体……随分鍛えられてきたなぁ……』と褒めてくれ)たし、
    寝る時も一緒に(わざわざ俺の布団に潜り込んで『大丈夫だ義勇……大丈夫……俺がいるから……』と耳元で励ましながら)寝たな。
    俺が修行で不甲斐ない姿を晒す度に『何やってるんだ義勇ぅ……ハァハァ、早く漢になれよぉ……早く、早く俺のことを倒してくれ……』と息を荒げ、顔を真っ赤にして叱咤してくれた……

    ただ、鱗滝師匠はその度に「二人とも離れろ。それは良くない。引き返せなくなる」と叱っていた。きっと俺に甘えの感情が湧くことを危惧したのだろう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:15:03

    >>40

    続けて?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:25:16

    >>40

    義錆だと…!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:28:53

    真菰さん⁉

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:06

    義勇さんグルーミングされてる……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:56

    あの、義勇さんの錆兎、俺の知ってる錆兎とは別人なんですけど…。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:50:07

    炭焼き小屋で腰の炎を燃やしてそうな霞柱だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:30:38

    錆兎のアプローチが全然刺さってない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:19:38

    こわぁ……錆兎がそんな人だったとは

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:34:33

    良い話だなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:20:11

    >>49

    ほんとか?ほんとに良い話か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:06:48

    水兄弟は天然クソボケなのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:32:00

    >>40

    この話しを聞いた後だと友達をやめるが別の意味の話しに聞こえる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:44:36

    >>52

    それ以上の関係に…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:43:28

    >>40

    括弧の中身言えや!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:15:21

    >>40

    時任「これがまかり通るなら無炭も炭無も全く問題無いよね?」

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:44:06

    >>40

    こいつらを2人っきりで選抜に送り出すの気が気でなかっただろうな鱗滝さん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:10

    鯖兎&無一郎「「俺と義勇(炭治郎)の絆は引き裂けない!!」」

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:51

    >>10

    両方とも炭治郎に情緒を掘り起こされたし


    でもカナヲよりも時透の方が感情重たそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:48:09

    >>55

    まかり通る(お相手自覚なし)をまかり通る判定していいのだろうか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:56:15

    いや、あの2人は別にそう言う仲ではないのはわかってはいたし、そうならないと信じてもいたが…命をかけていたもの同士が惹かれ合うこともあるのも事実でな…
    儂の現役の頃だと割とそう言う関係になる者達は少なくなかった。時代が時代なのでな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:30:56

    そうだよな…鱗滝さん

    江戸の世なら衆道は嗜みとか言えたけど明治は文明開化といってそういった男色はダメと変遷しちまったからなぁ
    大変だよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:43

    西洋文化すら入ってこなければ普通だったのに!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:06

    >>60

    鱗滝さん…まさか桑島の爺ちゃんと…………

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:42

    ほしゅ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:58:32

    兄貴分と弟分がアレな関係に成る文化とかがあったんだっけか江戸、つまり弟みたいと思われてるなら後は丸め込んで契り結べばいけるんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています