- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:43:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:44:46
痩せてる時の方がイケてる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:45:47
持ち上げられれてるけどぶっちゃけジャンプの人気漫画はバカにしてもいいみたいな00年代後半~10年代前半の価値観のまま生きてる人だよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:57
やばいやつに見えて一応人間としてのボーダーはある人
なお相方の土岡 - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:19
俺は嫌い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:30
個人的に土岡の落語とけんもう文学の朗読は好き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:57
基本好きだけどずっと見てると若干ウザい部分が鼻についてくるから
時々見るくらいがちょうどいい - 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:59
誰も傷つけない笑いとか言ってる人がいてシンプルに童貞を人間扱いしてなくて笑った
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:59
バラエティ番組感覚でよく動画も見てるよ
シンプルに企画が面白い
漫画1話クイズとか意味怖クイズとかよく見てた - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:02:36
たまに見るとかなり面白い
味が濃くて重いラーメンみたいな - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:48
実績がYoutuber>俳優>芸人くらいすぎて漫才見たことないな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:36:59
面白いしよく見るんだけど絶妙にニワカっぽいこと言っちゃうのはモヤッとする
ドラえもん好きでよく語ってるのにジャイアン家を八百屋と間違えたのは困惑したぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:38:30
ブタゴリラと混同するのはわからなくもない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:44
俳優としてはかなり迫真の演技をしてくれるし発音もいい印象
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:04
好きだけどバキ童本人というかその周辺の人ら含めて好き
シンプルに企画が面白いから好きな動画とかは何回も見ちゃう
特にワードとかキャッチコピーでどの映画かを当てる回とかサブタイでアニメ当てる回とか好き - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:59:55
家庭環境かなりやべーのに笑いに昇華させてんのはすげえわ
弟に「ぐってぃ!なんか、ものくれっちゃ!」ってシンプルな物乞いされた話好き - 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:00:26
好きだけど嫌いな人の気持ちもめちゃくちゃ分かる
時々シンプルに嫌なやつになることあるし - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:40
ガチ追いはしてないけど好き寄りのYoutuber
多分総動画数の1割も見れてないけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:46:27
アニメや派生漫画で八百屋になってたことがあるので、それは思ったより根深い話になる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:54:16
とても博識だけどかなり空気読めなかったりキモかったりする感じがあってあんまり頭はいいって感じがしない不思議
土岡のほうが圧倒的に頭良すぎるだけかもしれんが - 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:19
たまにやるちょっとアカデミックな回が好き
大体OPが変わる - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:38:56
最低限の常識は備えた上でヤバいヤツやってるのかと思ってたけどなんかAI使った詐欺まがいの商法を嬉々として紹介してたの見て離れちゃった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:40:20
土岡だけなんか異質なんだよな
リアクションする時も周りの反応見て学習していってる感じで - 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:41:49
俺はめちゃくちゃ好きだけど好みは分かれると思う
性格はぶっちゃけ良くないし - 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:55:47
わかる
なんかある種の不気味さを感じるというか
メンバーの中でも特にキャラクターを作り上げて演技してるふうにも見える
落語の死神の公演を観たときは見事だと思ったけど役を作る癖は落語やってるからなのか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:21:37
「びゃあうまい」のクオリティが妙に低いのが気になる
あの長いくだりをさんざん擦ってるのになんであのセリフだけおざなりな感じなんだ - 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:26:13
意外と芸人の良くない部分も普通に持ち合わせてる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:27:46
少なくとも知り合い程度なら許容できる範囲だと思う
友達だとちょっと面倒なタイプ - 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:27:50
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:28:33
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:29:08
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:29:19
グロ画像をサムネにしないでくれ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:30:27
クソデブったターザン馬場園かと最初勘違いしたな
正直好きでも嫌いでもないがわざわざ見に行かない - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:31:25
今期のテレビドラマで観たときは本気で自分の目を疑った
思ったより演技出来てて自分の正気を信じられなくなった
悔しいから今度映画観たるわ - 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:32:53
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:36:11
本人の心情は別として芸人としては追い風にしかなってないんじゃ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:12
好きだけどオタクなんですよ〜wみたいなキャラで普通にニワカ晒しまくってしかもそれをあたかも間違ってないように自信満々で喋る所だけはほんとに嫌いだから治して欲しい…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:54:25
親父が家ではメチャクチャ暴力振るってんのに
舞台見に来た時客に愛想よくしてた話が生々しかった
周りからは「面白いお父さんだね〜」って思われんだよな… - 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:55:44
たまに中身からクズいとこが漏れるけど周りが懸命に抑えてる人
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:58:20
うろ覚えだけど語りたいバトル・ロワイアルって動画を出してるあたり視聴者から相当ツッコまれてるし制作陣も気にしているんだろうな
知識の幅自体はかなり広いと思うんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:58
ニワカなところも含めて同世代の友人が喋ってるようで共感できて俺は好き
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:14:34
これ
にわか知識でも友達と色々話がしたかった人間の生き場所
浅知恵な部分も含めてバキ童という人間を面白みと捉えている
嫌な人は無理に関わる必要は無い
私はとても大好き
毎日見てる
最近やってるドンキーのやつも一向に上手くならないけど、別にゲームを見に来たわけじゃないから気にならなかった