二次元以外の住民って多様だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:49:10

    スレによって雰囲気や文章が全く違うじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:10

    全員精神疾患持ちってのは同じじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:50:53

    >>2

    それは偏見だろ

    歴史スレとかまともなところはかなりマトモだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:52:02

    当たり前だけど敷居が高い話題のスレは荒れにくい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:53:14

    >>4

    俺の理解できない話をするな!みたいな荒らしが来て発狂して埋め始めなければ平和だよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:53:35

    読点が許されるスレと許されないスレの違いってなに?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:36

    歴史は政治と繋がってしまったらおおもう…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:55:43

    ここはユーゴスラビアみたいなもんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:34

    >>6

    使ってる奴次第かな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:34

    かわいい動物スレにレスするときはみんな攻撃性とIQ下げてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:57:21

    >>6

    長文書き込みが多いスレは読点使うのが黙認されている印象

    皮肉にもそういうスレほどまともな議論がされていることが多い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:57:29

    >>8

    求心力のある管理人がいないと地獄になるやつ


    だからこの現状なのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:08

    歴史スレ 動物スレ 懐かしの映画スレとかがマシな印象ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:36

    >>6

    拒否られてるのはあくまで句点であって、読点はむしろ読みやすいように使えって奴がほとんどでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:03

    >>14

    ふたばが読点使わずに改行しろって風潮だから

    あにまんも言わずもがな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:54

    100レスを超えて目立ち始めるとどんなスレでも乱入者のせいで荒れるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:09:10

    イラストやのスレ画だと何を言っても良いみたいな風潮やめろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:18:02

    >>6

    句読点以外マトモならわりとスルーされる

    突っ込みどころ満載+句読点だとあっ…ってなる印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:58

    甲子園スレ乱立やめろ
    頭高野連か広陵か

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:26:39

    >>18

    論文みたいな形式的な文章だとスルーされるけど、日常会話みたいな砕けた文章なのに句読点ありのレスは嫌われやすいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:28:39

    懐かしのネットスレは加齢臭はキツイけど割と平和に語れるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:31:09

    読点多用マンは叩かれるのに関西弁煽りカスは叩かれないの嫌い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:48

    美術・文学スレみたいな小綺麗な話題のスレもそれはそれで不気味な雰囲気ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:54

    深夜ってヤバい奴多そうなのに逆に平和だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:27

    >>4

    いつだったか猿之助の事件があった時に真剣に歌舞伎を語るスレが立ってたけど騒動の真っ最中にも関わらず平和に進行してたな

    まあ序盤は詳しい3人くらいがひたすら回してる感もあったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:38:24

    >>25

    だいたいそういうスレってリーダー的な立ち位置の詳しい奴らが統治していて荒れない印象

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:41:05

    英語の論文が掲載されるスレとか凄かったな
    あの賢いやつらはどこに行ってしまったのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:43:33

    たまにガチのインテリがいるのが二次元以外の良いところ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:45:22

    逆に普通の二次オタがあんまりいない気がする
    昔はいたのに減りすぎじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:50

    >>29

    スレチって言われるのを嫌ってみんな隠してるんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:28

    時事ネタはダメだな
    伸びるけど質がとにかく悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:47:44

    >>29

    その辺の層の一部はその他漫画やアニメあたりに逃げている印象

    まあ、スレ主が目を離した隙に荒らされることも増えてしまったから仕方ない部分もあるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:08:11

    >>32

    気持ちは分かるけどカテゴリ違いだからやめて欲しいぜ…

    しかもかなり長い間そのカテで建て続けてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:12:32

    あにまんってまだまだ難民が多いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:22:11

    アニメ、漫画系の話をあえてここで立てる奴は大概ろくでもない奴って印象しかない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:48:08

    複数のメディアや作品についてまとめて語るスレなら二次元の話題でもまあいいかなとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:23

    >>35

    特定の二次元作品(当時あにまんでかなり叩かれてた)のスレを二次元以外カテにまで建てた挙句カテチと指摘されたら「このスレは作品自体ではなく作品の痛いファンについて語るスレだから」とかほざいてたバカがいたな

    当然お問い合わせからのスレ削除まっしぐらだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:49:57

    >>36

    他に適したカテゴリ無いしね("その他二次元"とね)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:54:47

    下着晒しスレなんてあるのかよって先日思った

スレッドは8/10 06:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。